★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神における仲夏の庭園の攻略です。仲夏の庭園の周回おすすめキャラはもちろん、解放条件と場所、報酬についてもまとめておりますので、原神仲夏の庭園が気になる方はぜひ御覧ください。
解放条件 | 冒険ランク22で開放 |
---|---|
場所 | モンド:星拾いの崖 |
基本情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
推奨元素 |
![]() |
|||||
挑戦目標 | ・360秒以内に魔物を7体倒す | |||||
地脈異常 | ・過負荷反応を引き起こした時、エネルギー衝撃を放ち、周囲の敵にダメージを与える。 ・超電導反応を引き起こした時、エネルギー打撃を受け、ダメージを受ける。 【仕様】 ・ステージで、「元素試練装置・雷」が存在している。「元素試練装置・雷」は周期的に周囲の敵に雷元素の増幅効果を与え、攻撃能力と生存能力をアップさせる。元素反応で雷元素の増幅効果を解除することができる。 |
|||||
敵の情報 | 【レベル】 Lv90 | |||||
【ウェーブ01】![]() ![]() 【ウェーブ02】 ![]() ![]() |
基本情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
推奨元素 |
![]() |
|||||
挑戦目標 | ・360秒以内に魔物を5体倒す | |||||
地脈異常 | ・溶解反応を引き起こした時、エネルギー衝撃を放ち、周囲の敵にダメージを与える。 ・超電導反応を引き起こした時、エネルギー打撃を受け、ダメージを受ける。 【仕様】 ・ステージで、「元素試練装置・氷」が存在している。「元素試練装置・氷」は周期的に周囲の敵に氷元素の増幅効果を与え、攻撃能力と生存能力をアップさせる。元素反応で氷元素の増幅効果を解除することができる。 |
|||||
敵の情報 | 【レベル】 Lv80 | |||||
【ウェーブ01】![]() ![]() 【ウェーブ01:追加】 ※ギミックの無い大型氷スライムを倒すと追加 ![]() ![]() |
基本情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
推奨元素 |
![]() |
|||||
挑戦目標 | ・360秒以内に魔物を15体倒す | |||||
地脈異常 | ・蒸発反応を引き起こした時、エネルギー衝撃を放ち、周囲の敵にダメージを与える。 ・感電反応を引き起こした時、エネルギー打撃を受け、ダメージを受ける。 |
|||||
敵の情報 | 【レベル】 Lv69 | |||||
【ウェーブ01】![]() ![]() 【ウェーブ02】 ![]() ![]() 【ウェーブ02:追加】 ![]() 【ウェーブ03】 ![]() ![]() |
基本情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
推奨元素 |
![]() |
|||||
挑戦目標 | ・360秒以内に魔物を14体倒す | |||||
地脈異常 | ・溶解反応を引き起こした時、エネルギー衝撃を放ち、周囲の敵にダメージを与える。 ・超電導反応を引き起こした時、エネルギー打撃を受け、ダメージを受ける。 |
|||||
敵の情報 | 【レベル】 Lv59 | |||||
【ウェーブ01】![]() ![]() 【ウェーブ02】 ![]() ![]() 【ウェーブ03】 ![]() ![]() ![]() |
基本情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
推奨元素 |
![]() |
|||||
挑戦目標 | ・300秒以内に魔物を12体倒す | |||||
地脈異常 | ・過負荷反応を引き起こした時、エネルギー衝撃を放ち、周囲の敵にダメージを与える。 ・超電導反応を引き起こした時、エネルギー打撃を受け、ダメージを受ける。 |
|||||
敵の情報 | 【レベル】 Lv47 | |||||
【ウェーブ01】![]() ![]() 【ウェーブ02】 ![]() ![]() 【ウェーブ03】 ![]() ![]() 【ウェーブ04】 ![]() ![]() |
基本情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
推奨元素 |
![]() |
|||||
挑戦目標 | ・300秒以内に魔物を26体倒す | |||||
地脈異常 | ・溶解反応を引き起こした時、エネルギー衝撃を放ち、周囲の敵にダメージを与える。 | |||||
敵の情報 | 【レベル】 Lv34 | |||||
【ウェーブ01】![]() ![]() 【ウェーブ02】 ![]() ![]() 【ウェーブ03】 ![]() 【ウェーブ04】 ![]() ![]() ![]() 【ウェーブ04】 ![]() ![]() |
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() |
・回転率の高い元素爆発が魅力 ・炎元素主体で戦えるアタッカー |
![]() |
・炎元素主体で戦えるアタッカー ・重撃主体での高火力攻撃が魅力 |
![]() |
・元素反応起点として活躍 ・アビスのバリア破壊に貢献 ・炎の共鳴役としておすすめ |
![]() |
・火力UPが可能な元素爆発が強力 ・HP回復ができるサポーター ・炎の共鳴役としておすすめ |
![]() |
・炎元主体で戦えるアタッカー ・重撃主体での高火力攻撃が魅力 |
仲夏の庭園を攻略する際には、なるべく炎元素キャラで挑むと良いでしょう。炎元素キャラを使うことで、元素反応により衝撃波の追撃が入るため、多少敵を倒しやすくなります。
避けるべき元素 | |
---|---|
ステージⅥ |
![]() |
ステージⅤ |
![]() |
ステージⅣ |
![]() |
ステージⅢ |
![]() |
ステージⅡ |
![]() |
ステージⅠ | ー |
仲夏の庭園を攻略する際には、ステージによっては氷や雷元素キャラを避けるように編成した方が無難です。仲夏の庭園では、氷や雷元素の元素反応を起こすことでエネルギー打撃の反撃をもらいます。そのため、反撃されないためにも氷や雷元素キャラは、編成しない方が良いでしょう。
メイン | |
---|---|
サブ | |
サポート |
メイン | サブ | サブ | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 元素共鳴枠 |
![]() 元素反応起点 元素共鳴枠 |
![]() 元素反応起点 元素共鳴枠 |
![]() 火力補助 元素共鳴枠 |
おすすめ | 使える | 避けるべき |
---|---|---|
仲夏の庭園を攻略する際は、炎元素キャラ主体で攻めましょう。仲夏の庭園では、炎元素で元素反応を起こすことで衝撃波が起こり、敵にダメージを追加で与えることが可能です。そのため、なるべく炎元素キャラ中心に編成した方がスムーズに攻略が可能です。
避けるべき元素 | 無効の敵がいる | |
---|---|---|
ステージⅥ |
![]() |
![]() |
ステージⅤ |
![]() |
![]() |
ステージⅣ |
![]() |
![]() |
ステージⅢ |
![]() |
![]() |
ステージⅡ |
![]() |
![]() |
ステージⅠ | ー |
仲夏の庭園を攻略する際には、なるべく氷・雷元素キャラを外した方が良いでしょう。氷・雷元素で攻めることで、ステージによってはエネルギー打撃で反撃をもらいます。そのため、あまり反撃をもらわないように効率よく攻めるには、炎元素を避けて編成した方が良いでしょう。
聖遺物 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
祈聖秘境(聖遺物)の攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
煉武秘境(武器素材)の攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
熟知秘境(天賦素材)の攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
秘境ボス | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
野良Ⅵは半年くらい前には氷を使う人はいなかったのに、なんか急に甘雨使って自滅しようとする人が増えてるんだけど。地脈異常の説明読まない輩が増えた系?
仲夏の庭園の周回おすすめキャラ|解放条件と場所
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ブリンクにブチ切れする秘境。ウェンティのUltですらたまに抜けてくる 色々試した結果ノエル火力の岩パでほぼ解決出来た。ノエルで解決出来なかった秘境はほぼない。さんきゅーノエル