★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神における忘却の峡谷の攻略です。忘却の峡谷の周回おすすめキャラはもちろん、解放条件と場所、報酬についてもまとめておりますので、原神忘却の峡谷が気になる方はぜひ御覧ください。
解放条件 | 冒険ランク27で開放 |
---|---|
場所 | モンド:清泉町 |
基本情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
推奨元素 | ||||||
挑戦目標 | ・480秒以内に魔物を8体倒す | |||||
地脈異常 | ・炎元素ダメージアップ75%アップ | |||||
敵の情報 | 【レベル】 Lv88 | |||||
【ウェーブ01】![]() 【ウェーブ02】 ![]() ![]() 【最終ウェーブ】 ![]() |
基本情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
推奨元素 | ||||||
挑戦目標 | ・360秒以内に魔物を8体倒す | |||||
地脈異常 | ・一定周期でキャラに「凝結の氷」を付与する:付着された氷元素が消えるまで、スタミナの消費が大幅に増加する。氷柱がランダムに落下し、氷元素ダメージを与える。 | |||||
敵の情報 | 【レベル】 Lv71 | |||||
【ウェーブ01】![]() ![]() 【最終ウェーブ】 ![]() ![]() |
基本情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
推奨元素 | ||||||
挑戦目標 | ・360秒以内に魔物を20体倒す | |||||
地脈異常 | ・一定周期でキャラに「凝結の氷」を付与する:付着された氷元素が消えるまで、スタミナの消費が大幅に増加する。 | |||||
敵の情報 | 【レベル】 Lv54 | |||||
【ウェーブ01】![]() ![]() 【ウェーブ01:追加01】 ※ヒルチャール・戦士を倒したら追加 ![]() 【ウェーブ01:追加02】 ※ヒルチャール・戦士が全滅したら追加 ![]() 【ウェーブ01:追加03】 ※氷スライムを倒したら追加 ![]() 【ウェーブ01:追加04】 ※氷スライムを5体倒したら追加 ![]() 【ウェーブ01:追加05】 ※氷スライムが全滅したら追加 ![]() |
基本情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
推奨元素 | ||||||
挑戦目標 | ・360秒以内に魔物を18体倒す | |||||
地脈異常 | ・一定周期でキャラに「凝結の氷」を付与する:付着された氷元素が消えるまで、スタミナの消費が大幅に増加する。 | |||||
敵の情報 | 【レベル】 Lv38 | |||||
【ウェーブ01】![]() 【ウェーブ01:追加01】 ![]() 【ウェーブ01:追加02】 ※氷スライムを5体倒したら追加 ![]() 【ウェーブ01:追加03】 ※氷スライムを10体倒したら追加 ![]() 【ウェーブ01:追加04】 ※氷スライムが全滅したら追加 ![]() |
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() |
・炎元素主体で戦えるアタッカー ・回転率の高い元素爆発が魅力 ・両手剣+炎攻撃で氷スライム対策◎ ・氷バリアを破壊しやすいスキルが魅力 |
![]() |
・炎元素主体で戦えるサブアタッカー ・広範囲高火力の元素爆発が魅力 ・元素反応起点として優秀 |
![]() |
・HP回復ができるサポーター ・元素爆発で火力UPに貢献 ・炎元素共鳴枠として優秀 |
![]() |
・シールド付与役として最適 ・スキルのデバフ効果で火力UP ・元素爆発で敵の行動封じが可能 |
![]() |
・回転率の高い元素爆発が優秀 ・元素爆発が氷のバリア破壊用に使える ・デコイ設置スキルで攻撃を回避可能 |
忘却の峡谷を攻略する場合は、炎元素キャラを必ず編成することをおすすめします。忘却の峡谷には、大型氷スライムやアビスの魔術師・氷など炎元素があると楽に攻略できる敵が多く出現します。そのため、炎元素を編成することで周回速度UPが見込めます。
メイン | |
---|---|
サブ | |
サポート |
メイン | サブ | サブ | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 元素共鳴枠 |
![]() 元素反応起点 元素共鳴枠 |
![]() 元素反応起点 元素共鳴枠 |
![]() 火力強化 元素共鳴枠 |
忘却の峡谷の高難易度では、地脈異常により天井から氷柱が落下して攻撃されます。氷柱の攻撃は場所・タイミングがランダムですが、攻撃場所が地面に赤いサークルとして示されるため、サークル内に入らないように立ち回れば回避が可能です。
![]() |
![]() |
忘却の峡谷で出現するアビスや大型スライムは、炎元素攻撃で対応しましょう。アビスは氷バリア、スライムは外殻があり、ダメージが与えづらい敵が出現します。ただし、どちらも炎元素攻撃で破壊可能であるため、1人以上炎元素キャラを編成しておくことをおすすめします。
天賦育成素材 | |||
---|---|---|---|
月/木/日 |
![]() |
![]() |
![]() |
火/金/日 |
![]() |
![]() |
![]() |
水/土/日 |
![]() |
![]() |
![]() |
対象キャラ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
祈聖秘境(聖遺物)の攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
煉武秘境(武器素材)の攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
熟知秘境(天賦素材)の攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
秘境ボス | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
忘却の峡谷の周回おすすめキャラ|開放条件と場所
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
氷が降ってこない&スタミナデバフ無しにするだけで十分だった気が 最後アビス一匹て