★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神における熟眠ノ庭の攻略です。熟眠ノ庭の周回おすすめキャラはもちろん、解放条件と場所、報酬についてもまとめておりますので、原神熟眠ノ庭が気になる方はぜひ御覧ください。
解放条件 | 2章1幕「離島脱出計画」クリア |
---|---|
場所 | 稲妻:セイライ島 |
熟眠ノ庭は、魔神任務「第2章第1幕」にて離島を出た後で訪れることができる秘境です。そのため、熟眠ノ庭に挑戦するためには、しっかりとストーリーを進める必要があります。
基本情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
推奨元素 | ||||||
挑戦目標 | ・360秒以内に魔物を9体倒す | |||||
地脈異常 | ・チーム全員の雷元素ダメージ+40%。 ・フィールド上のキャラクターが敵に感電反応を起こすと、衝撃波を発動し、確定ダメージを与える。この方式での発動は3秒毎に1回のみ可能。 |
|||||
敵の情報 | 【レベル】 Lv90 | |||||
【ウェーブ01】![]() 【ウェーブ01:追加】 ※モンスターを合計2体倒すと追加 ![]() ![]() 【ウェーブ02:追加】 ※モンスターを合計4体倒すと追加 ![]() |
基本情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
推奨元素 | ||||||
挑戦目標 | ・360秒以内に魔物を7体倒す | |||||
地脈異常 | ・チーム全員の雷元素ダメージ+40%。 ・フィールド上のキャラクターが敵に感電反応を起こすと、衝撃波を発動し、確定ダメージを与える。この方式での発動は3秒毎に1回のみ可能。 |
|||||
敵の情報 | 【レベル】 Lv80 | |||||
【ウェーブ01】![]() 【ウェーブ01:追加】 ※モンスターを合計2体倒すと追加 ![]() ![]() |
基本情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
推奨元素 | ||||||
挑戦目標 | ・360秒以内に魔物を13体倒す | |||||
地脈異常 | ・チーム全員の雷元素ダメージ+40%。 ・フィールド上のキャラクターが敵に感電反応を起こすと、衝撃波を発動し、確定ダメージを与える。この方式での発動は3秒毎に1回のみ可能。 |
|||||
敵の情報 | 【レベル】 Lv69 | |||||
【ウェーブ01】![]() ![]() 【ウェーブ02】 ![]() ![]() 【ウェーブ02:追加】 ※モンスターを合計9体倒すと追加 ![]() |
基本情報 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
推奨元素 | ||||||
挑戦目標 | ・360秒以内に魔物を10体倒す | |||||
地脈異常 | ・チーム全員の雷元素ダメージ+40%。 ・フィールド上のキャラクターが敵に感電反応を起こすと、衝撃波を発動し、確定ダメージを与える。この方式での発動は3秒毎に1回のみ可能。 |
|||||
敵の情報 | 【レベル】 Lv59 | |||||
【ウェーブ01】![]() 【ウェーブ02】 ![]() 【ウェーブ03】 ※一緒に水の琥珀も出現する ![]() ![]() |
キャラ | 解説 |
---|---|
![]() |
・感電反応させやすい雷元素アタッカー ・スキルの追撃でダメージが稼げる ・元素エネルギー回復で爆発の回転率UP |
![]() |
・感電反応させやすい雷元素アタッカー ・オズの自動攻撃で元素反応させやすい |
![]() |
・HP回復に特化したヒーラー ・侵蝕対策のヒーラーとしておすすめ |
![]() |
・断流効果で複数の敵をまとめて倒せる ・固有天賦によって通常天賦の火力UP ・感電反応させやすい水元素アタッカー |
![]() |
・感電反応させやすい水元素アタッカー ・侵蝕対策のヒーラーとしておすすめ |
熟眠ノ庭の周回には、感電反応を活かした編成がおすすめです。熟眠ノ庭では、感電反応時に衝撃波を発生させて追加ダメージを与えることができます。また、獣域ウェルプは複数体同時に出現するため、感電反応が非常に有効なステージとなります。
メイン | |
---|---|
サブ | |
サポート |
メイン | サブ | サポート | サポート |
---|---|---|---|
![]() 火力枠 |
![]() 元素反応起点 |
![]() ヒーラー枠 |
![]() 元素回復枠 |
熟眠ノ庭では、感電反応主体で戦うことをおすすめします。地脈異常の恩恵により、感電反応発動時に1発5000の追撃を入れることができるので火力UPが期待できます。また、雷元素のダメージが40%も上がるため、周回効率も上がるのでおすすめです。
熟眠ノ庭では、サポート枠として編成するならHP回復のできるヒーラーを重視しましょう。熟眠ノ庭で出現する獣域ウェルプと獣域ハウンドは、侵蝕と呼ばれる状態異常を持っています。侵蝕状態になると、時間経過でHPが減っていくようになります。シールドも貫通して状態異常に陥るため、攻撃を受けないように回避するかHP回復で対策する必要があります。
聖遺物 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
祈聖秘境(聖遺物)の攻略 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
煉武秘境(武器素材)の攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
熟知秘境(天賦素材)の攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
秘境ボス | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
熟眠ノ庭の周回おすすめキャラ|解放条件と場所
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
普段鍾離先生に頼りっきりで絶望している方 安心してください聖遺物廻聖で作れますよ(海染も華館も)