ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、ドドゲザンの進化と覚える技です。
|
最高 |
準 |
無振り |
下降 |
最低 |
HP |
207 |
207 |
175 |
160 |
160 |
攻撃 |
205 |
187 |
155 |
139 |
126 |
防御 |
189 |
172 |
140 |
126 |
112 |
特攻 |
123 |
112 |
80 |
72 |
58 |
特防 |
150 |
137 |
105 |
94 |
81 |
素早さ |
112 |
102 |
70 |
63 |
49 |
|
最高 |
準 |
無振り |
下降 |
最低 |
HP |
207 |
207 |
175 |
160 |
160 |
攻撃 |
205 |
187 |
155 |
139 |
126 |
防御 |
189 |
172 |
140 |
126 |
112 |
特攻 |
123 |
112 |
80 |
72 |
58 |
特防 |
150 |
137 |
105 |
94 |
81 |
素早さ |
112 |
102 |
70 |
63 |
49 |
|
特性 |
効果 |
通常 |
まけんき
|
相手の技や特性などで「能力」のどれかが下がると、「攻撃」が2段階上がる
|
通常 |
そうだいしょう
|
登場したとき今まで倒された味方の数が多いほど少しずつ攻撃と特攻が上がる。1体につき1.1倍、最大で1.5倍
|
夢 |
プレッシャー
|
技を受けると、相手の技のPPを1多く減らす
|
ポケモン |
タイプ |
進化条件 |
|
|
-
|
|
|
Lv.52でコマタナから進化
|
ドドゲザン
|
|
「かしらのしるし」を持ったキリキザン3体にトドメをさし、その後レベルアップ
|
▶︎全ポケモンの進化条件一覧を見る

ドドゲザンに進化するにはコマタナの群れを率いている「かしらのしるし」持ちの野生のキリキザンを、進化させたい手持ちのキリキザンで3回倒す必要があります。最後の一撃を与えれば良いので、他のポケモンでギリギリまでHPを削って最後の一撃をキリキザンで攻撃すれば問題ありません。

▶ レイドのおすすめポケモン
▶ テラレイドのやり方
ドドゲザン |
▲タップで「攻略部」にジャンプ!
|
6 |
|
50.00% |
7 |
|
50.00% |
8 |
|
50.00%
▶︎育成論
|
9 |
|
50.00%
▶︎育成論
|
10 |
|
50.00% |
順位 | 上位で採用されている技 | 採用率 |
1 |
|
100.00% |
2 |
|
100.00% |
3 |
|
50.00% |
4 |
|
50.00% |
5 |
|
50.00% |
6 |
|
50.00% |
順位 |
テラスタイプ |
採用率 |
1 |
 フェアリー |
63.64% |
2 |
 みず |
18.18% |
3 |
 どく |
18.18% |
順位 |
持ち物 |
採用率 |
1 |
|
50.00% |
2 |
|
50.00% |
順位 |
性格 |
採用率 |
1 |
わんぱく( B↑C↓ ) |
50.00% |
2 |
ゆうかん( A↑S↓ ) |
50.00% |
高さ |
2m |
重さ(威力※) |
120kg(100) |
努力値 |
攻撃+3 |
タマゴグループ |
人型
|

ライター
ポケモンSV@game8
やりこみ
SVランクマッチ:最高レート2200↑
図鑑コンプ :全て
プレイ時間:4000時間↑
全ポケモン所持
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。
だれそれ。