★色違い入手:ケルディオ/メルタン
☆レイド復刻:ウネルミナモ/テツノイサハ
★レギュG最強ポケモンランキング
☆ふしぎなおくりもの|ブルレクマルチ掲示板
★S26上位構築まとめ/育成論まとめ
ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、テラピースいわの入手方法と使い方の記事です。
![]() |
|
効果 | 50個集めるといわのテラスタイプに変更できる |
---|
レイドの星の数 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入手できるテラピース数 | |||
2個 | 3個 | 4個 | 6個 |
テラピースいわはテラレイドバトルを周回して集めるのが効率的です。☆3以上のテラレイドバトルではレイドのテラスタイプのテラピースが入手できます。レイドの星の数によってテラピースが増えるためより高いレイドを回って集めましょう。
先生 | 報酬 |
---|---|
タイム |
![]() |
タイムの絆イベントを完走した報酬でテラピースいわを入手できます。イベントを進めるにはジムバッジの数で決まるためストーリーを進めつつ先生との絆を深めましょう。
人物 | マップ |
---|---|
![]() |
![]() |
テラスタイプはチャンプルタウンの宝食堂で変えられます。テラスタイプを変えるにはチャンプルタウンの宝食堂内で変更しましょう。
テラスタイプを変更するには、対応するタイプの「テラピース」50個を消費します。50個集めることで集めたタイプのテラスタイプに変えることが可能です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
アイテム関連データベース | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
テラピースいわの入手方法と使い方【スカーレットバイオレット】
©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。