ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、黒馬バドレックスの入手方法と覚える技です。
![]() ![]() ![]() 図鑑No.898 |
HP | ![]() |
---|---|---|
攻撃 | ![]() |
|
防御 | ![]() |
|
特攻 | ![]() |
|
特性 | 特防 | ![]() |
じんばいったい | 素早 | ![]() |
合計 | 680 (8位/825位) |
最高 | 準 | 無振り | 下降 | 最低 | |
---|---|---|---|---|---|
HP | 207 | 207 | 175 | 160 | 160 |
攻撃 | 150 | 137 | 105 | 94 | 81 |
防御 | 145 | 132 | 100 | 90 | 76 |
特攻 | 238 | 217 | 185 | 166 | 153 |
特防 | 167 | 152 | 120 | 108 | 94 |
素早さ | 222 | 202 | 170 | 153 | 139 |
×4 |
![]() ![]() |
---|---|
×2 | - |
×0.5 |
![]() ![]() |
×0.25 | - |
無効 |
![]() ![]() |
特性 | 効果 | |
---|---|---|
通常 | じんばいったい | バドレックスの「きんちょうかん」と合体しているポケモンの2つの特性をあわせ持つ。 |
ポケモンホームからバドレックス+レイスポスまたはブリザポスをポケモンSVに連れてくることで、マリナードタウンの競りにフォルムチェンジアイテムの「キズナのタズナ」が出品されるようになります。
![]() |
![]() |
![]() |
バドレックスとレイスポスを手持ちに加えた状態で「バッグ」→「たいせつなもの」から「キズナのタズナ」を使うことで、2匹を合体させて黒馬バドレックスにすることができます。元に戻す際は、手持ちに1箇所以上空きを用意した状態で再び「キズナのタズナ」を使用しましょう。
▶︎ポケモンホーム(過去作)から送れるポケモン一覧
高さ | 2.4m |
---|---|
重さ(威力※) | 809.1kg(120) |
努力値 | HP+3 |
タマゴグループ | 未発見 |
※けたぐり・くさむすびを受けたときの技威力
![]() |
||
ポケモン人気記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
- | - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
世代別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タマゴグループ別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
植物 | 虫 | 飛行 | 人型 | 怪獣 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
妖精 | ドラゴン | 鉱物 | 陸上 | 不定形 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
水中1 | 水中2 | 水中3 | 未発見 | - | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
もらえる努力値別 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
HP努力値 | 攻撃努力値 | 防御努力値 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特攻努力値 | 特防努力値 | 素早さ努力値 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
タイプの弱点とおすすめポケモン | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ノーマル | ほのお | みず | くさ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
でんき | こおり | かくとう | どく | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
じめん | ひこう | エスパー | むし | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いわ | ゴースト | ドラゴン | あく | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
はがね | フェアリー | - | - |
黒馬バドレックスの入手方法と覚える技|フォルムチェンジ方法【スカーレットバイオレット】
©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
それな( ´-ω-)σ