ポケモンSV(スカーレットバイオレット)における、最強ガオガエン用ピクシーの育成方法です。
![]() |
技構成 | ・
ドレインキッス
・ ひやみず ・ コスモパワー ・ めいそう |
||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
性格 | ひかえめ | |||||||||||||||||||
テラスタイプ | 持ち物 | メトロノーム | ||||||||||||||||||
![]() |
特性 | てんねん | ||||||||||||||||||
HP | 攻撃↓ | 防御 | 特攻↑ | 特防 | 素早 | |||||||||||||||
実数値 | 332 | - | 245 | 317 | 216 | 156 | ||||||||||||||
努力値 | 4 | - | 252 | 252 | - | - |
※レベル100時の実数値を掲載しています。
最強ガオガエンにおいて「てんねん」で「ビルドアップ」を無効にできるピクシーです。下記に立ち回りを記載していますので、ぜひご覧ください。
最強ガオガエンレイド関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
手順 |
---|
![]() └ここで倒されてもOK ![]() └3回積めると安定する。テラスタルはここで切ってOK ![]() ![]() |
「コスモパワー」を3回積んでおくと、ガオガエンの攻撃を2発+急所まで耐えるので、安定して戦えます。積み技を多く使用する関係で、時間がギリギリになってしまうこともあるので、その場合はコスモパワーを2回積んだら、「めいそう」+「ドレインキッス」で押していきましょう。
① | 進化前のピィかピッピを用意する |
---|---|
② | ミントで性格を「ずぶとい」に変更する ▶︎性格の変更方法と補正一覧を見る |
③ | 努力値を振る ▶︎努力値の効率的な振り方を見る |
④ | レベルを100にする ▶︎レベル上げの効率的な方法を見る |
⑤ | 王冠で攻撃以外の個体値を「さいこう」にする ▶︎すごいとっくんの場所と王冠の使い方を見る |
⑥ | わざマシンで「ドレインキッス」「めいそう」を覚えさせる ▶︎わざマシンの入手場所一覧を見る |
⑦ | PPが少ない技は「ポイントアップ」で増やしておこう ▶︎ポイントアップの入手方法を見る |
ピッピはキタカミの里の「てらす池」に出現します。洞窟内にいる点に注意しましょう。
![]() |
|
効果 | 防御が上がりやすくなるが、攻撃は上がりにくくなる。 |
---|
「ずぶといミント」で性格補正を「ずぶとい」に変更しましょう。ずぶといミントはレイドバトルの報酬や、ジムバッジ6個入手後にラッキーズで20000円で購入できます。
HP |
![]() ![]() |
---|---|
防御 |
![]() ![]() |
特攻 | ![]() |
※「ちりょくのハネ」は4個でもOK(実数値は変わらない)
努力値の振り方は上記の通りです。努力値アップアイテムの購入にはお金がかかりますので、お金が足りない方は学校最強大会を周回してお金を稼ぎましょう。
![]() |
+10,000Exp |
---|---|
![]() |
+30,000Exp |
レベルを100にするための最速の方法は、経験アメによるレベル上げです。けいけんアメはレイドバトルの報酬で入手できますので、星5〜星6のレイドバトルを周回しましょう。効率的に周回するために、レイドバトルのマルチ募集掲示板を使うのがおすすめです。
「きんのおうかん」か「ぎんのおうかん」を持った状態で、フリッジタウンのポケモンセンターの裏にいるサングラスをかけた男性に話しかけると、個体値を「さいこう」にしてくれます。攻撃の個体値を「さいこう」にする必要はないため、「ぎんのおうかん」を使う際は注意です。
![]() |
・デリバードポーチで20000円で入手 ・星5以上のレイドバトルで入手 ・学校最強大会で入手 |
---|---|
![]() |
・学校最強大会で入手 ・マリナードタウンの競りで入手 |
必要なわざマシン | |
---|---|
ドレインキッス | めいそう |
ピクシーは上記の技をレベルアップで覚えないので、わざマシンで覚えさせる必要があります。上記リンク先にて入手場所をマップで分かりやすく掲載していますのでぜひご覧ください。
![]() |
|
効果 | 1つの技のPPの最大値を初期最大値の1/5増やす。1つの技につき3個まで使用できる。 |
---|
使用回数が多い攻撃技はPP切れしないようにあらかじめ増やしておくのがおすすめです。
![]() |
レイド関連のお役立ち | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
レイド用育成論 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
星別出現ポケモン | ||
星1 | 星2 | 星3 |
星4 | 星5 | 星6 |
DLC追加 | ||
碧の仮面レイド一覧 | 藍の円盤レイド一覧 | - |
最強ガオガエン用ピクシーの育成方法【スカーレットバイオレット】
©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。