ポケポケ攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    42 名無しさん25日前

    ほんとそれ。 欲しいカードを相手に教える方法がないから、ほぼほぼトレードは成立しない。   ファイル機能使って欲しいカード知らせようとしたけど、そもそもファイル機能は持ってるカードしかファイリングできないから、使えなかった。   これ、トレード成立するとしたら、リアルフレンド同士かサブ垢のみでは。

    このコメントはブロック済です
    41 名無しさん25日前

    ゲーム内でもらうカードAとあげるカードBを指定したら条件の合致する相手を自動的に探してくれるとかそれぐらいの仕組みは用意して欲しかった…前時代的過ぎる

    このコメントはブロック済です
    40 名無しさん25日前

    確認だけど、所持数2枚以下のカードもトレード出せる?

    このコメントはブロック済です
    39 名無しさん25日前

    焦ってカードを割る必要ないかもね。 ただ、イベントでどれだけ配布してくれるのか。

    このコメントはブロック済です
    38 名無しさん25日前

    メダルはミッションでも手に入りそうだね。   おしらせのところに「トレードメダルは~レアリティ♦♦♦以上のカードを消費したり、イベントミッションを達成することで手に入ります。」って書いてある。

    このコメントはブロック済です
    37 名無しさん25日前

    というかメダルのコスト重すぎてカード余ってる人だけしか出来ないけど、カード余ってる人はトレード必要無いしな。 現状では課金しまくってる人へのほんの僅かな救済措置であって、普通の人には全く意味無い機能という評価に落ち着くかな。

    このコメントはブロック済です
    36 名無しさん25日前

    アプリとはいえポケポケっでTCGなんで…()

    このコメントはブロック済です
    35 名無しさん25日前

    トレード機能がコスト重過ぎて考慮に値しないな。

    このコメントはブロック済です
    34 名無しさん25日前

    メダル機能なんで付けたんだ? トレードなんて回りくどいやり方するくらいならカード砕いてメダルで好きなexと交換で良かっただろコレ 簡単に交換されたら悔しいのか

    このコメントはブロック済です
    33 名無しさん25日前

    ◇4exはさすがに簡単じゃないか… ◇4のトレードメダル必要数500に対し◇4をアイテム入手(エフェクト入手)でメダルに変換すると125枚もらえる そして★1は100枚、◇3が25枚だけ ◇2以下は選択肢にも挙がらない…エフェクト全部入手しても増えたりしなかったよ あとトレードは、先行のAがたとえばミュウツーを提示、相手側Bがトレードの提案が来ていますの案内に従って同じレートのミュウをAに提示、Aがそれに対し「承諾」すれば成立だから先行不利とかはないよ トレードしたらありがとうを押しませう

    このコメントはブロック済です
    32 名無しさん25日前

    アプリ更新したらトレードできるようになってたけど、 ダイヤ3以上の交換に必要なトレードメダルって、これ現状ダイヤ3以上の3枚以上持ってるカードを処分しないと貰えないアイテムなんか? 処分してもらえる枚数は、ダイヤ3:25、ダイヤ4:125、星1:100。 トレードで必要な分は、ダイヤ3:120、ダイヤ4:500、星1:400。 ダイヤ4交換したければ、基本ダブった星1を5枚処分してやることになると思うが…コスト重いな。 どこかのイベントでトレードメダル配布されるのかな…?

    このコメントはブロック済です
    31 名無しさん26日前

    トレード用の掲示板作ってくれるっしょ Game8さん

    このコメントはブロック済です
    30 外国文学者(たまにコテハン付け忘れるマヌケ)26日前

    フレンド内に条件づけで募集かけて該当する人と自動トレードみたいなことしてくれるのかそれともフレンド同士で自主的にマッチングして交換するのかどっちなんじゃろね 後者だと友達0人の俺ちゃんには縁のない機能になりそうだ

    このコメントはブロック済です
    29 名無しさん27日前

    ある程度やってる人は必要ないけど、友達に紹介されて新たに始める人にとってはいい機能かもね。

    このコメントはブロック済です
    28 名無しさん28日前

    デッキパーツが不足してる初心者が一番得しそうだけど、レベル制限かかりそうなジレンマ あんま意味なさそうな機能やね

    このコメントはブロック済です
    27 名無しさん29日前

    なるほどー

    このコメントはブロック済です
    26 名無しさん約1ヶ月前

    やはりゲッチャレとかと同じエネルギー制っぽいね。 レア度によって消費エネが変わるっぽいし、トレード対象拡大アプデで最終的に☆2まではトレード対象になりそうかな。

    このコメントはブロック済です
    25 名無しさん約1ヶ月前

    仕様をまとめてみる。 <公式の発表> ・フレンド同士でのみトレード可 ・同レアリティ同士でのみトレード可 ・♢1~♢4、☆1のレアリティのみトレード可 ・トレードにはアイテム消費が必要(どのようなアイテムかは不明) ・「最強の遺伝子」「幻のいる島」の一部カードが対象  ※「一部カード」の表現が曖昧だが、レアリティによる制限の事を言っている? <そのほか、可能性がありそうな仕様> ・3枚以上保有しているカードのみトレード可 ・プレイヤーレベルが一定以上必要?(サブ垢とのトレード防止) ・1日のトレード回数上限あり?(アイテム消費で抑止できるんで、これは可能性低いか)

    このコメントはブロック済です
    24 名無しさん約1ヶ月前

    このコメントはブロック済です
    23 名無しさん約1ヶ月前

    廃課金もやるだろ 「◯回トレードしよう」みたいなミッションとかどうせあるだろうから

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記