ゼンレスゾーンゼロ攻略記事コメント
精神をエーテルに蝕まれてそう 凶暴化しすぎやで
詳しくもないのにキャンセルしない方がイイと言える神経からして、周りには分からないし、 『相手の意見を聞く気がない(否定したい)』の丸わかりなスタンスのヤツに追加で説明してもらえると思ってるのも理解不能。 そういうやり方が良いと思う根拠だけ書いて、運営に不要な調整だと進言すればいいんじゃね。
あんまり詳しくないんだけど、バフデバフ更新も火力出すのに繋がるし結局の所は撃たないと駄目なんじゃないの?キャンセルするメリットが分からないんだよね
ゼンゼろーぜ、とかいう激寒広告キツすぎて嗤うわ グラブってる~?を思い出す ミホヨは信者の民度の低さと広告のゴリ押しがウザすぎる まぁ……所詮はパクリとステマでのし上がった企業か
誤字ってレベルじゃない誤字してた なんやねんミネルヴァて…ニネヴェです
広告バンバン出してるのとVチューバーやらゲーム実況配信者による宣伝、あと一部キャラが刺さるって層がホイホイに釣られてるものと思われる 詐欺広告ってわけでもなく、途中まではメインストーリーも充実してるからしばらくはみんな続けるけど、次第に飽きて少しずつ抜けてる感じかね 辞めた人の中で零号ホロウの最深部のミネルヴァまで行ってる人はどれだけいるんだろうか…
こんなゲームでも売れちゃうのがヤバい
ムービーやキャラの3DCGモデルのクオリティに釣られて始めた俺氏、双六と街探索の試練に耐えれず無事アンスト 戦闘単調と思えるほどやり込まなくてもそれ以外の要素で篩にかけられるから脱落者多そう
このゲームの戦闘って2Dアクションでよかったんじゃないか? 2Dなら大体やることは攻撃と回避だし 2Dで出来ることを無理に3Dにしてるから虚しさが生まれてると思う
ガチで同感だわ。キャラのイベント虚無すぎてやばい。 音声付きイベントみたいなの終わった途端に好感度が最初に戻された感じに錯覚するよな。 グレース好きだったけど、信頼度MAXのはずなのにあたかもあったばかりみたいなイベント起きて萎えた。 何回もあってるはずなのに「イアス?だっけ?」じゃないだろってなった、マジでキツいわ。 てか、ビリー以外の信頼イベで一緒にミニゲームしたりホロウ攻略行ったりする奴あったっけ? 猫又とクレタ以外は所持してるけど、全員選択肢ポチポチだけだった気がするんだが。
進めれば進めるほどハマるゲームって、大抵やり込み要素とかステージ数とか自由度とかが高い場合が多いんですよ。 しかしこのゲームは進めれば進めるほどやる事が減る上に、仕様が分かればわかるほど作業感が強くなる上、自由度のなさを実感する萎え仕様なんですよね。 レベル上がるごとに追加される依頼の数も減り、戦闘は慣れれば慣れるほど単調かつ煩わしい操作感にやる気を削がれ、高難易度クエストの敵は無意味に硬くなり、キャラ交流は変わり映えしないデジャヴの連続。 ガチャは渋いし仮天井システムだから目当てのキャラはすり抜ける。 使いたいキャラがいても属性やらに縛られて適応率の高い他キャラがいないとまともに使えないから顔ぶれの変化が乏しい。 そりゃみんな萎え落ちするよなって思いますわ。
火力出そうと思ったらキャンセルする意味ないとか何言ってんだ。撃破、支援、防護なんて高レベルになるほど強攻との火力差開いてバフデバフの更新以外で撃つメリットねぇよ。強攻複数か、異常染めでもない限りありえない。 仮にそういう環境がメインになるなら結局、戦闘バランス(ロールバランス)が終わってるって話。
崩壊3rd→原神→スターレイルと作品を追うごとにクオリティも上がって必然とハードルも上がってたから、色々と落胆した部分もあるだろうね 個人的にはゼンゼロ合わなすぎたから消した 次のミホヨ作品に期待だな
そもそもベータで不評だったけどプライドあるので直しませんからのリリースしたら不評だったのでやっぱり直しますっていうムーブが情けないわ初志貫徹しろ
アプデで色々改善されるみたいやね。やっぱ凄い不評やったって事やね、、戦闘にしろキャラ関係にしろ。でもこれでキャラ関係で不満あった人は報われるね。戦闘に関してはキャンセル出来るようになるみたいやけど、結局火力出そうと思ったらキャンセルする意味ないからあんま変わらないと思う。戦闘ももう少し自由度があれば良いんだけどね。
この星の色だとすごい低評価に見えるな
みんなが言ってるってことはそれだけその部分が目立ってるってことなんだよね
原神にも初期の頃の1章の間くらいに地獄みたいな期間あったな… やれること限られて、レベルも上がらない、ストーリーは途中で止まる、仕方なく登山…みたいな このゲームもアプデ待ちは虚無になる可能性は大だから急ぎすぎにも注意だね
メインストーリー3章終わった後のゼンゼロのやる事。 週ボス、毎日の信頼イベント消化(既に11号を除く所持エージェント全員信頼MAX、なんで11号の信頼イベント未実装なの?)、バッテリー消化、零号ホロウ周回、たまにお使い依頼。以上。 あとはイベント来てるならイベントクエスト。それだけ。 ちなみに、週分の零号ホロウが終わると一日10〜15分ログインくらいになる。 リリースからまだ一ヶ月経ってなくてコレってどうなん? 他のホヨバゲーもこんなもんだったの?
ああ、店に来ないと言ってますけど、一応来てはくれるんですよ こっちがDMで呼び出したら、ですけどね 店番(大嘘)も、ほぼ詐欺みたいなもんだし残念極まりない 最初はてっきり、店番設定したキャラが店に来て、説明に書かれてるモーションして客引きとかしてくれると思ってたんですよ 蓋を開けたら、ただ受け取り報酬の属性チップが増えるだけ 特殊なモーションはおろか、店に来てすらくれない 何のための客引きなんだよ!来てくれるんじゃないのかよ! って心底ガッカリしましたね とりあえず、気分爽快な戦闘と推しキャラを愛でる目的で始めたのに、現状はほぼ推しキャラと交流できない上にゲームシステムは軒並みテンポ悪い作業って感じですね このまま交流手段やら信頼イベントやらが増えなかったら、萎えてアンストしそう
Copyright © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
評価レビュー・プレイした感想【ゼンゼロ】(27ページ目)コメント
1123件中 521-540件を表示中