★Ver.5.4アップデートが実装!
☆ 新キャラ:夢見月瑞希の評価とおすすめ装備
★復刻キャラ:シグウィンの評価とおすすめ装備
☆大型イベント:三川遊芸夢綺譚
★Ver.5.5新キャラ:ヴァレサ・イアンサ
原神における、魔像プラエトリアニの出現場所と倒し方を掲載しています。原神魔像プラエトリアニの攻略を知りたい場合にご利用ください。
フィールドボス | 通常敵 |
---|---|
![]() |
![]() |
魔像プラエトリアニは、ノストイ地区の地下にある「色褪せた城」や、新マップ「往日の海」に出現します。色褪せた城や往日の海へ行くには、大型世界任務「諧律のカンティクル」を進める必要があります。
![]() |
|
---|---|
① |
![]() |
![]() |
|
---|---|
① |
![]() |
② |
![]() |
![]() |
|
---|---|
① |
![]() |
![]() |
|
---|---|
① |
![]() |
![]() |
|
---|---|
① |
![]() |
② |
![]() |
③ |
![]() |
④ |
![]() |
⑤ |
![]() |
⑥ |
![]() |
おすすめキャラの一例 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魔像プラエトリアニを効率よく倒す場合、パーティ編成は岩元素か両手剣のキャラを入れるのがおすすめです。魔像プラエトリアニの上位種になっているフィールドボス「魔像レガトゥス(白石と黄銅の彫像)」は、岩元素のバリアを展開しているため、それと似た性能になることを考慮するとバリアを効率よく壊せる岩元素か両手剣のキャラが採用筆頭になりそうです。
魔像プラエトリアニは岩バリアを破壊したあとは一定時間ダウン状態になり、ダメージが通りやすくなります。その隙を狙って、火力を出せるように動きましょう。
溜め動作後に2連続の回転攻撃です。距離を取って回避しましょう。
溜め動作後に3連続の回転攻撃です。避けるためには距離を長めに取る必要があります。
地面に大剣を突き刺して一定範囲内の一定時間攻撃です。範囲外に避ければ無防備の相手に攻撃を仕掛けることができます。
溜め動作後に大剣を振り下ろして来る攻撃です。横か後ろ側に回避しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
魔像プラエトリアニの出現場所と倒し方
ゲームの権利表記 © COGNOSPHERE. All Rights Reserved.
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。