ポケモンSV攻略記事コメント

評価・レビュー|プレイした感想【スカーレットバイオレット】(6ページ目)コメント

127件中 101-120件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    26 名無しさん2年以上前

    スカート解禁してくれないとやる気が出ない 今作はシリーズ一プレイ時間が短くなりそう、最悪クリアまでいけないかも...とりあえずスプラに戻ります

    このコメントはブロック済です
    25 名無しさん2年以上前

    ポケモンの場合レベル変動を実装したらそれはそれでめんどくさい事になりそう

    このコメントはブロック済です
    24 名無しさん2年以上前

    ポケモンとか最初から「バトルの道具」でしかなかったのに今更。戦いに出すか乗り物にするかしか違いがない

    このコメントはブロック済です
    23 名無しさん2年以上前

    負荷軽減で遠景のフレームレート下げるなら分かるが、たかだか4、5メートル先のモブ、ポケモンすらまともに描画出来ず(簡略化)ガクガクバタバタなのは最早擁護のしようがない。 常に20fpsすら出ていないレベル。 更にオープンワールドで自由を謳っておきながら蓋を開ければ全地域野生、トレーナー共にレベル固定、バッジを取らなければ言うことは聞かない、ヌシを倒さなければ崖も登れず川も渡れない。つまりほぼ攻略順が決まっている。 これのどこが自由なのか甚だ疑問である。 更にボイスなんて物も無く、建物は9割ハリボテで入れない、ショップすら一部除き内装無し、ほぼ衣装は制服オンリー、変わり映えしない荒野草原にぽつんと棒立ちのトレーナー(というか自分以外動いているのはポケモンだけ。一緒に登校する流れでもその場に留まり身動き一つしない友人)、街以外にトレーナー以外のモブはおらずポケモンと人間達の息づく世界観、生活感等は皆無。 オープンワールドにしたメリット、意義が何一つ無い。全てが裏目。 ここまで技術力も無く手も抜くゲームは久しぶりですよ。 ストーリーは悪くは無いのが唯一の救いか。

    このコメントはブロック済です
    22 名無しさん2年以上前

    「歴代最高傑作」の部分が遊べるのは、ポリコレ! いじめ! 不登校! 面接! 社畜! 社会の闇盛り沢山でプレイヤーに現実を突き付ける、そんな3ルート終えてからです。 十数時間もの闇のストーリーを終えると、ようやく傑作部分が見えてくるので、忍耐に自信がある人にはとてもおすすめします。 ちなみにスカーレットを選ぶと、マルチでバイオレットのライドポケモンを見た時に泣く可能性が高いので、バイオレットのが個人的におすすめです。

    このコメントはブロック済です
    21 名無しさん2年以上前

    システムもキャラデザも複数のゲームで継ぎ接ぎしたの? ってくらいチグハグ感有った。

    このコメントはブロック済です
    20 名無しさん2年以上前

    Switchが性能不足すぎる せめてPS4proぐらいの性能になった新作Switchだして

    このコメントはブロック済です
    18 名無しさん2年以上前

    このコメントはブロック済です
    17 名無しさん2年以上前

    あつ森やサクナヒメだと手探り感とかを味わってほしい とかリアルを感じてほしいからと言う理由で意図的に操作性を不便にしているみたいな話ししてたけど 全体マップが固定できてミニマップが固定出来ないとかもそういう理由なんかな? 絶対そうじゃないよなと思いたい

    このコメントはブロック済です
    16 名無しさん2年以上前

    レベル変動はないほうが好みだがゲームの動作が本当にダメ 自宅リビングでテレビ付近に行くとカメラが戻って来ず、手前に行けないとかあって初っ端からバグの不安。時折自分やライド、トレーナーの姿が消える。街では遠くの人がカクついて疲れる。ジム戦のロードの長さはなにかボタン押さないと進まないのか?と思う程。野外の広大さはライド前提の広さで楽しいが、街はもっと狭くてよかった。現実の移動の面倒くささまで再現されてしまっている。 品質はハズレゲーム。ポケモンという中身で満足度の天秤が釣り合うか、ギリギリ不満に寄りそう

    このコメントはブロック済です
    15 名無しさん2年以上前

    それなのにバッチないと言うこと聞かないから、結局広いマップで近くのジムに向かうの強いられるの最高に自由度低い

    このコメントはブロック済です
    14 名無しさん2年以上前

    ほんまこれよな レベルの変動すらプログラムできないのかと オープンワールドを謳っておきながら結局殆ど一本道と言っても過言ではないのはいただけないね。

    このコメントはブロック済です
    13 名無しさん2年以上前

    処理が重い感じがするのはあるね。ゲーム自体は面白いと思う。

    このコメントはブロック済です
    12 名無しさん2年以上前

    他人の家入りたい物色したい取りたい なんか歩きカクついてる

    このコメントはブロック済です
    10 名無しさん2年以上前

    原神みたいなサクサクヌルヌルのオープンワールドが無料で遊べる時代にこのクオリティはさすがに残念

    このコメントはブロック済です
    9 名無しさん2年以上前

    オープンワールドなのにプレイヤーに合わせて野生レベル上がってくシステムじゃなくて、地域毎に野生レベル決まってるっていう従来ポケモンのシステム持ってきてる時点で割と意味が分からない。

    このコメントはブロック済です
    8 名無しさん2年以上前

    面白い、面白くない以前に 操作性やインターフェースが酷すぎる 処理落ちも酷いし、移動してるだけでストレスが溜まる グラフィックも綺麗とは言い難いし オープンワールドゲームとしては非常に出来が悪い

    このコメントはブロック済です
    7 名無しさん2年以上前

    剣盾・アルセウスより劣化した部分が多くあるにも関わらず、 ゲーム内容自体ははるかにSVの方が楽しい 金銀から一通りプレイしているが、久々に時間を忘れるほどのめり込んだポケモン作品

    このコメントはブロック済です
    6 名無しさん2年以上前

    剣盾は新しい感じがしたけど、こっちはそこまででもないって感じ?

    このコメントはブロック済です
    5 名無しさん2年以上前

    ぶっちゃけ、過去作の劣化としか思えん 剣盾とアルセウスを混ぜた結果、両方の良い所を潰した印象 確かに>>1の様に赤緑からタイムスリップしてきたら神ゲーだと思う 「剣盾最高だった!またオシャレしてポケモンと冒険したい!」って人は要注意 このゲームにオシャレなぞ無い。PVに映ってる制服をみて気に入ったら買ってもいいかも、だってそれ以外服無いからな

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記