【ドラクエウォーク】ドラクエ5メダルの集め方とおすすめ交換先

ドラクエ5メダル

ドラクエウォーク(DQウォーク)のドラクエ5メダルの集め方とおすすめ交換先の記事です。ドラクエ5イベントの交換所における優先度やドラクエ5メダルの効率的な稼ぎ方について掲載しています。

▶︎ドラクエ5イベントの攻略を見る

ドラクエ5メダルの集め方

入手方法 獲得枚数 おすすめ度
ツボを割って入手 10枚 ★★★
メガモンスターを倒す 200枚 ★★★
強敵「ゆきのじょおう」を倒す 20枚 ★★☆
自宅から入手 15枚 ★☆☆
通常モンスターを倒す 1枚/1体 ★☆☆

ツボを割りつつ戦闘するのが最も効率的

ドラクエ5メダルは、ツボを割りつつモンスターと戦闘して集めることがおすすめです。今回のイベントでは現状「依頼」や「ミッション」といった報酬でメダルを入手することができないため、長いイベント期間を活用し気長に集めましょう。

メガモンスターを倒すのもおすすめ

メガモンスターは討伐に時間がかかりますが、1度に入手できる枚数が200枚と多いです。期間中に登場しているメガモンスターのこころを集めつつ、同時にメダルも集めていきましょう。

ドラクエ5メダルのおすすめ交換先

アイテム名 必要枚数 交換回数 おすすめ度
サンタローズの宝石画像サンタローズの宝石 25,000枚 1回 ★★★
経験の珠画像経験の珠 300枚 2回 ★★☆
基本職の経験の珠画像基本職の経験の珠 200枚 2回 ★★☆
超ぶき強化石画像超ぶき強化石 500枚 10回 ★★☆
導きのつばさ画像導きのつばさ 150枚 2回 ★★☆
超ぼうぐ強化石画像超ぼうぐ強化石 500枚 10回 ★☆☆
においぶくろ画像においぶくろ 150枚 2回 ★☆☆
ゴールドの珠画像ゴールドの珠 300枚 2回 ★☆☆
レアお宝ボックスレアおたからボックス 1,000枚 5回 ★☆☆
パパスパパスの像 6,000枚 1回 ★☆☆
出会いの立て札出会いの立て札 5,000枚 1回 ★☆☆
ベビーパンサーベビーパンサーの置物 4,000枚 1回 ★☆☆
ゲマの置物ゲマの置物 6,000枚 1回 ★☆☆
ゴンズの置物ゴンズの置物 6,000枚 1回 ★☆☆
グレイトドラゴンの置物グレイトドラゴンの置物 3,000枚 1回 ★☆☆
まほうのじゅうたんまほうのじゅうたん 6,000枚 1回 ★☆☆
トロッコの置物トロッコの置物 6000枚 1回 ★☆☆
トロッコの線路ラグ直トロッコの線路ラグ直 500枚 1回 ★☆☆
トロッコの線路ラグ曲トロッコの線路ラグ曲 500枚 1回 ★☆☆
DQVの冒険絵画5DQVの冒険絵画5 2,000枚 1回 ★☆☆
結婚式場のかべ結婚式場のかべ 1,000枚 1回 ★☆☆
結婚式場のゆか結婚式場のゆか 1,000枚 1回 ★☆☆
結婚式場のつくえ結婚式場のつくえ 2,500枚 1回 ★☆☆
バージンロードのラグバージンロードのラグ 1,000枚 1回 ★☆☆
ビアンカの像ビアンカの像 6,000枚 1回 ★☆☆
フローラの像フローラの像 6,000枚 1回 ★☆☆
デボラの像デボラの像 6,000枚 1回 ★☆☆
DQVの冒険絵画1DQVの冒険絵画1 2,000枚 1回 ★☆☆
DQVの冒険絵画2DQVの冒険絵画2 2,000枚 1回 ★☆☆
DQVの冒険絵画3DQVの冒険絵画3 2,000枚 1回 ★☆☆
DQVの冒険絵画4DQVの冒険絵画4 2000枚 1回 ★☆☆
DQVのカセットDQVのカセット 30,000枚 1回 ★☆☆
称号テキスト称号テキスト×6 1,000枚 1回x6種 ★☆☆

サンタローズの宝石は必ず入手しよう

アクセサリー 性能
サンタローズの宝石画像サンタローズの宝石 メラ属性呪文ダメージ+5%
こうげき魔力+15

メダル25,000枚で交換できる「サンタローズの宝石」はメラ属性呪文ダメージを強化する効果を持ちます。今回新登場した「ドラゴンのつえ」を使う際の最適なアクセサリーになるので、必ずイベント終了までに入手しておきましょう。

関連リンク

装備カテゴリーの関連記事

武器アイコン武器 防具アイコン防具 アクセサリーアイコンアクセ こころアイコンこころ
種類別装備一覧
剣片手剣 斧 短剣短剣 杖
棍 槍 ツメ ムチムチ
ブーメランブーメラン 両手剣両手剣 EXEX
盾 頭 体上鎧上 体下鎧下
レア度別装備一覧
武器星5星5武器 武器星4星4武器 武器星3星3武器 武器星2星2武器
武器星5星5防具 武器星4星4防具 武器星3星3防具 武器星2星2防具
スキルの種類別装備一覧
斬撃斬撃 体技体技 呪文呪文 ブレスブレス
その他の装備一覧
武器星5水着一覧 グランゼドーラの剣声優武器一覧 - -

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
ドラゴンボールコラボドラゴンボールコラボまとめ 大猿の攻略大猿の攻略
レッドリボン軍討伐レッドリボン軍討伐の進め方 バトルジャケットバトルジャケットの乱入条件
ブルマガチャブルマガチャの評価 ドラゴンボールコラボガチャ孫悟空ガチャの評価
5.5周年復刻ガチャ後半復刻ガチャ(後半)の評価 WALKフェスおたからガチャおたからガチャの評価
孫悟空モード孫悟空モードの攻略まとめ ドラゴンボール集め方ドラゴンボールの集め方
孫悟空の効率的なレベル上げ孫悟空のレベル上げ 神龍の願い事と頼み事の探し方と報酬神龍の願い事と頼み事の報酬
ツワモノツワモノの探し方と報酬 亀さんぽスポットの効果亀さんぽスポットの効果
ビンゴカードビンゴミッションの進め方 亀仙人の修行亀仙人の修行の効率的な進め方
ドラゴンボールコラボ記念パスコラボ記念パスは買うべき? レジェンドホースのほこら攻略レジェンドホースのほこら攻略
ヤムチャのほこらの攻略ヤムチャのほこらの攻略 強敵ヤムチャの攻略強敵ヤムチャの攻略
兵庫のたあぼおの伝説の地図
兵庫のたあぼお地図の入手方法
カジノの遊び方カジノシーズン6の最新情報
5.5周年のイベント5.5周年イベント情報まとめ いにしえの大司教ガチャいにしえの大司教ガチャ
新装備の評価と入手方法
ホイポイカプセル
ホイポイ
カプセル
如意棒如意棒

亀仙人のサングラス
亀仙人の
サングラス
ベビーエンゼル帽
ベビー
エンゼル帽
亀仙人の服亀仙人装備 チチのよろいチチ装備 ブルマのジャケットブルマ装備
新仲間モンスターの評価
冥王ネルゲル冥王ネルゲル うごくせきぞううごくせきぞう ガーゴイルガーゴイル
おおがらすおおがらす わかめ王子わかめ王子 マッドフィンガーマッドフィンガー バブルスライムバブルスライム
復刻装備の評価
闇はらう光の大剣
闇はらう
光の大剣
やみのころもの黒炎
やみのころも
の黒炎
竜の女王のツメ
竜の女王の
ツメ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
ウロボロス
ウロボロスの
つえ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
獄炎の大剣
獄炎の大剣

世界樹の氷杖
世界樹の氷杖
【魔】
新/復刻こころの評価
バトルジャケットバトルジャケット キラーマシンRRキラーマシンRR はっちゃんハッチャン
レジェンドホース
レジェンド
ホース
ゲリュオン(覚醒)ゲリュオン(覚醒) 大猿大猿
孫悟空孫悟空 ヤムチャヤムチャ 亀仙流大王亀仙流大王
レティスレティス じげんりゅうじげんりゅう だいおうイカだいおうイカ

ガチャシミュレーター

ブルマガチャ

5.5周年(WALKフェス25)記念復刻ガチャ後半

ドラゴンボールコラボガチャ

いにしえの大司教ガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

5 名無しさん

サンタローズ宝石のみ交換して、現在Ⅰメダル14000枚、Ⅱメダル3600枚程度。ツボとマップの敵、強敵、メガモンを程ほどに倒しながらこの程度。キラーマシンや勇者スライム育てるくらいのやり込み勢なら倍は進んでいるのかも。 メガモンは200枚ずつ貰えるけど1日にそう何回もできないし、どう貯めるのが良いのか… あとからでもメダル貰えるミッションができるといいのだけど

4 名無しさん

何の冗談?ってぐらい貯まらないね。嫁選びと同様に、どれかしか選べない仕様なのかな…。一般人はそんなに暇ないんだよ…。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記