▶︎新メガモンピッコロ大魔王の攻略と弱点倍率
▶︎ピッコロガチャ引くべき?/ピッコロの玉座の評価
▶︎ルイーダガチャ引くべき?/ルイーダウィップ評価
▶︎デスマシーンRRのこころS評価
▶︎桃白白のほこらの攻略と弱点/桃白白のこころ
ドラクエウォーク(DQW)の亀さんぽスポットについての記事です。亀散歩スポットの効果や獲得経験値アップ量について掲載しています。ドラクエウォーク亀さんぽスポットについて知りたい方はぜひご覧ください。
目次
亀さんぽスポットとは、1日1回フィールド上にランダムの位置に出現する特別なスポットのことです。近づいてタップすることで20分間、獲得できる経験値がアップしたり「はぐれメタル」や「メタルホイミン」 の出現率が上がります。
継続時間 | 20分 |
---|---|
獲得経験値UP量 | 1.2倍〜3倍 |
亀さんぽスポットをタップすることで、20分間獲得経験値の量が1.2倍から3倍で亀仙人の気分(ランダム)に応じてアップします。攻略班が何回か検証したところ、最低でも1.2倍の獲得経験値アップを確認しています。
▶︎Lvアップキャンペーン内容 | ▶︎レベリングおすすめクエスト |
曜日 | 出現UPモンスター | 獲得経験値 |
---|---|---|
月曜日〜金曜日 | 10,500 | |
土曜日〜日曜日 | 21,000 |
亀さんぽスポットの第2の効果としてメタル系モンスターの出現アップがあります。メタル系モンスターの出現率アップは上記の通り曜日で変わり、平日は「はぐれメタル」が、土日は「メタルホイミン」の出現率がアップする仕様です。
獲得経験値アップは、経験の珠や「きせきのイヤリング」など、他の経験値増加の効果と併用して使用可能です。『ドラクエウォーク』での経験値増加効果は掛け算ではなく足し算のため、重ね合わせれば最大合計200%程度の経験値増加が見込めます。以下の重ねがけ可能な効果を活かして、効率的にレベルを上げましょう。
経験値増加効果 | 増加量/対象職業 |
---|---|
経験値ずっと2倍 | 【+100%】 基本職&上級職60まで |
![]() |
【+20%】 全職業 |
![]() |
【+50%】 全職業 |
![]() |
【+50%】 基本職 |
【発動時+100%】 装備キャラのみ |
開催期間 | 2025/3/12(水)〜3/27(木)14:59まで |
---|
亀さんぽの出現期間は、2025/3/12(水)から3/27(木)14:59までです。ドラゴンボールコラボの開催期間と違い、短めとなっているので注意しましょう。
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数46個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5359
プレイ日数 2028日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
亀さんぽスポットの効果と経験値
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。