ドラクエウォーク(DQW)の強敵ヘルシーサーの攻略と弱点倍率の記事です。強敵ヘルシーサーの対策はもちろん、助っ人のおすすめやこころ性能も掲載しています。
ヘルシーサーの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
基本情報 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
系統 | 行動回数 |
けもの系 | 2~3回 | |
HP | ||
約59,000 |
1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|
※タップで属性を強化するこころ一覧の記事に飛びます
![]() |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ 0.7 |
◯ 1.2 |
◎ 1.4 |
- 1.0 |
▲ 0.7 |
- 1.0 |
▲ 0.5 |
▲ 0.7 |
※詳細な倍率は判明次第掲載いたします
まもりのたて | スカラ | ビッグシールド |
---|---|---|
◯ | ◯ | △ |
◎:必須級、◯:有効、△:いまいち、✕:不要
順位 | 武器 | 属性 | スキル倍率 |
---|---|---|---|
1位 | 無 | 呪文絶大 | |
2位 |
![]() |
斬撃540% | |
3位 | 無 | 体技780% | |
4位 |
![]() |
斬撃420% | |
5位 |
![]() |
体技520% | |
6位 |
![]() |
![]() |
攻魔斬撃270% |
7位 |
![]() |
体技420% | |
8位 |
![]() |
呪文特大 | |
9位 |
![]() |
斬撃410% | |
10位 |
![]() |
呪文絶大 | |
11位 |
![]() |
体技500% | |
12位 |
![]() |
体技400% | |
13位 |
![]() |
![]() |
斬撃330% |
14位 |
![]() |
体技600% | |
15位 |
![]() |
呪文特大 |
ヘルシーサーのほこらの攻略ポイント |
---|
![]() ![]() ![]() |
「はげしいおたけび」に休みの追加効果があるので、回復役は必ず「まもりのたて」を維持しながら戦うことがおすすめです。
まもりのたて効果を習得するおすすめ装備 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
けもの系耐性を持つおすすめ防具 | ||
---|---|---|
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
主なけもの系に特効を持つこころ | ||
![]() 特効+10% |
![]() 特効+10% |
![]() 特効+7% |
![]() 特効+5% |
![]() 特効+5% |
- |
ヘルシーサーは獣系のモンスターになるので、獣系への耐性と特効が活躍します。ただし、通常のほこらは「ヘルシーサー」1体でHPをもそこまで高くないため、火力で押し切れる方は火力上げの防具を意識して編成しましょう。ヒャドスキルを使用する際は「アームライオン」、バギスキルを使用する際は「ゲリュオン」のように使うスキルに合わせて獣系特効こころを装備するのも有効です。
回復が追いつかない場合は、強力な「おおあばれ」や「通常攻撃」を軽減するために守備力を上げながら戦うのがおすすめです。「大神官」を編成し、おすそわけが発動したタイミングで「スカラ」をかけましょう。
ヘルシーサーの行動 | 危険度 |
---|---|
冥獣の咆哮 最大HPの約50%のダメージ |
★★★★★ |
はげしいおたけび 全体に約130ダメージ+確率で怯え |
★★★★☆ |
おおあばれ 単体に約220の物理ダメージ×4 |
★★★★☆ |
痛恨の一撃 単体に守備力貫通の物理大ダメージ |
★★★★☆ |
たつまき 全体に約200のバギ属性ダメージ |
★★★☆☆ |
通常攻撃 単体に約250の物理ダメージ |
★★☆☆☆ |
ちからため 次の行動の物理威力を上げる |
★★☆☆☆ |
職業 | 武器 | おすすめ度 |
---|---|---|
★★★★★ | ||
★★★★☆ |
強敵ヘルシーサーでは単体武器を装備したゴッドハンドかニンジャを助っ人にするのがおすすめです。自分のパーティに足りない方を選びましょう。
おすすめパーティ編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() 【回復】 |
![]() 【回復】 |
![]() 【火力】 |
![]() 【火力】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヘルシーサーは回復と火力が両方重要になるので、バランスの良い「ゴドハン・忍者・大神官×2」の編成がおすすめです。「まもりのたて」と「スカラ」で守りを固ながら戦えましょう。
職業 | 立ち回り/おすすめ武器 |
---|---|
![]() |
・回復を最優先 ・余裕のある時に「まもりのたて」 ・おすそわけが発動したら「スカラ」 |
![]() |
・開幕は「まもりのたて→すてみ」 ・2ターン目からひたすら攻撃 |
![]() |
・1ターン目から攻撃 ・威圧を2段階入れたら咆哮もあり |
耐性+5% | |
---|---|
耐性+10% |
出現期間 | 2023/3/17(金)~2023/4/11(火)14:59 |
---|
ヘルシーサーは2023/4/11(火)まで出現します。けもの系へのの火力アップが強力な青のこころを入手できるので、期間中に集めておきましょう。
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃ダメージ+3% けもの系へのダメージ+10% 毒耐性+5% 転び耐性+5% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
110 | 75 | 96 | 78 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
39 | 35 | 107 | 107 |
![]() |
|
最新強敵の攻略 | |
---|---|
![]() |
- |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
強敵ヘルシーサーの攻略と弱点倍率
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。