【ドラクエウォーク】リッカのお願いの素材の集め方と報酬

リッカのお願い

ドラクエウォーク(DQW)リッカのお願いに必要なきらめきのタイル・ウォルロの名水・とうばつの証の集め方と報酬の記事です。リッカのお願いを進めるメリットや報酬についても掲載しています。

とうばつの証(安全)の効率的な集め方と入手方法

とうばつの証の入手方法
チェックマーク強敵を倒して入手【1個/1体】

チェックマークほこらをクリアで入手【1個/1体】

チェックマークメガモンを討伐で入手【1個/1体】

安全は3つの方法で獲得が可能

とうばつの証の入手方法
とうばつの証の最大必要数
230個

強敵が1番数を稼ぎやすい

リッカのお願いの「安全」を進めるために必要な「とうばつの証」は、「強敵」「ほこら」「メガモン」と戦闘をすることで1回の戦闘につき1つ入手することが可能です。強敵が最も楽に稼ぐことができるので、強敵のレベルを下げて効率よく倒していきましょう。

▶︎強敵のこころ集め優先度を見る

ウォルロの名水(食事)の効率的な集め方と入手方法

食事は回復スポットの回収のみで獲得が可能

スポット
ウォルロの名水の最大必要数
630個

ツボづらしや五感透明を使って効率アップ

リッカのお願いの「食事」を進めるために必要な「ウォルロの名水」は、かいふくスポットを1回回収するごとに1つ入手することが可能です。家にいる時にも数を稼げるよう「ツボづらし」を行ったり、外出中は「ニンジャ」の「五感透明」を活用することで効率アップすることができます。

▶︎ツボずらしのやり方を詳しく見る

きらめきのタイル(施設)の効率的な集め方と入手方法

きらめきのタイルはフィールド戦闘のみで獲得可能

フィールド戦闘
きらめきのタイルの最大必要数
1200個

においぶくろを使ってひたすら周回しよう

リッカのお願いの「施設」を進めるために必要な「きらめきのタイル」は、フィールドのモンスターと戦闘をすることで1回の戦闘につき1つ入手することが可能です。「においぶくろ」を使ってひたすら周回しましょう。また、難易度を落としてムチなどの通常攻撃で一撃で倒せる章を選択することでさらに周回効率を上げることができます。

リッカのお願いの解放条件

イベントストーリー1章3話にて解放

ドラクエ9イベントストーリー

まずはイベントストーリー1章3話をクリアしてリッカのお願いを解放しましょう。また、4話をクリアすることでレア強敵である「なぞの黒騎士」を解放することが可能です。

▶︎ドラクエ9イベントの攻略を見る

リッカのお願いの遊び方

チェックマークリッカの願いを確認してフィールドで素材を入手

チェックマーク宿屋に行き素材をリッカに渡す

チェックマーク宿屋の評価を上げて報酬を獲得

リッカの願いを確認してフィールドで素材を入手

リッカの願いを確認

リッカのお願いを解放したらリッカのお願いを確認しフィールドで素材を集めましょう。また素材は「施設」と「食事」で入手方法が違うため、間違えのないように注意が必要です。評価を5まで上げるには多くのモンスターや回復スポットを回収する必要があるため、早めに取り掛かりましょう。

宿屋に行き素材をリッカに渡す

宿屋に行き素材をリッカに渡す

集め終わった「きらめきのタイル」や「ウォルロの名水」はリッカの宿屋に行くことでリッカに渡すことが可能です。現状は施設のみ開放されているため、施設のレベルを上げましょう。

▶︎リッカの宿屋のランクの上げ方と報酬を見る

宿屋の評価を上げて報酬を獲得

宿屋の評価を上げて報酬を獲得

リッカのお願いをこなして評価を上げることでさまざまな報酬を獲得することができます。その中でも「リッカのこころ」や「メタルキングコイン」「リッカのおまもり」はとても貴重なものになるため、確実に入手しておきましょう。

▶︎リッカのこころの入手方法を見る

リッカのお願いの報酬と素材の必要数一覧

報酬と素材の必要数一覧

施設
食事
安全
施設評価 必要素材数 報酬
1 80
2 240
ゴールドゴールド×100000
3 480
4 800
ゴールドゴールド×500000
5 1200
施設評価 必要素材数 報酬
1 75
2 165
ゴールドゴールド×300000
3 290
4 450
ゴールドゴールド×500000
5 630
施設評価 必要素材数 報酬
1 50
リッカの画像おでむかえリッカ×1
2 80
ゴールドゴールド×500000
3 120
ゴールドゴールド×500000
4 170
ゴールドゴールド×500000
5 230

関連記事

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
ドラゴンボールコラボドラゴンボールコラボまとめ 大猿の攻略大猿の攻略
レッドリボン軍討伐レッドリボン軍討伐の進め方 バトルジャケットバトルジャケットの乱入条件
ブルマガチャブルマガチャの評価 ドラゴンボールコラボガチャ孫悟空ガチャの評価
5.5周年復刻ガチャ後半復刻ガチャ(後半)の評価 WALKフェスおたからガチャおたからガチャの評価
孫悟空モード孫悟空モードの攻略まとめ ドラゴンボール集め方ドラゴンボールの集め方
孫悟空の効率的なレベル上げ孫悟空のレベル上げ 神龍の願い事と頼み事の探し方と報酬神龍の願い事と頼み事の報酬
ツワモノツワモノの探し方と報酬 亀さんぽスポットの効果亀さんぽスポットの効果
ビンゴカードビンゴミッションの進め方 亀仙人の修行亀仙人の修行の効率的な進め方
ドラゴンボールコラボ記念パスコラボ記念パスは買うべき? レジェンドホースのほこら攻略レジェンドホースのほこら攻略
ヤムチャのほこらの攻略ヤムチャのほこらの攻略 強敵ヤムチャの攻略強敵ヤムチャの攻略
兵庫のたあぼおの伝説の地図
兵庫のたあぼお地図の入手方法
カジノの遊び方カジノシーズン6の最新情報
5.5周年のイベント5.5周年イベント情報まとめ いにしえの大司教ガチャいにしえの大司教ガチャ
新装備の評価と入手方法
ホイポイカプセル
ホイポイ
カプセル
如意棒如意棒

亀仙人のサングラス
亀仙人の
サングラス
ベビーエンゼル帽
ベビー
エンゼル帽
亀仙人の服亀仙人装備 チチのよろいチチ装備 ブルマのジャケットブルマ装備
新仲間モンスターの評価
冥王ネルゲル冥王ネルゲル うごくせきぞううごくせきぞう ガーゴイルガーゴイル
おおがらすおおがらす わかめ王子わかめ王子 マッドフィンガーマッドフィンガー バブルスライムバブルスライム
復刻装備の評価
闇はらう光の大剣
闇はらう
光の大剣
やみのころもの黒炎
やみのころも
の黒炎
竜の女王のツメ
竜の女王の
ツメ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
ウロボロス
ウロボロスの
つえ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
獄炎の大剣
獄炎の大剣

世界樹の氷杖
世界樹の氷杖
【魔】
新/復刻こころの評価
バトルジャケットバトルジャケット キラーマシンRRキラーマシンRR はっちゃんハッチャン
レジェンドホース
レジェンド
ホース
ゲリュオン(覚醒)ゲリュオン(覚醒) 大猿大猿
孫悟空孫悟空 ヤムチャヤムチャ 亀仙流大王亀仙流大王
レティスレティス じげんりゅうじげんりゅう だいおうイカだいおうイカ

ガチャシミュレーター

ブルマガチャ

5.5周年(WALKフェス25)記念復刻ガチャ後半

ドラゴンボールコラボガチャ

いにしえの大司教ガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

27 名無しさん

あと1日、とうばつの証は無理そう

26 名無しさん

宿に行ってもクリアできませんでした。目の前のメタルキングコインが遠い…あと2個なのに何十回倒してもずっと2個(涙)

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記