【ドラクエウォーク】おかわりミッションの解放条件と報酬

おかわりミッション

ドラクエウォーク(DQW)のおかわりミッションの解放条件と報酬についての記事です。おかわりミッションの内容や効率的な進め方についても掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

おかわりミッションの解放条件

アリアハンの勇者のLv15で最初のミッションが解放

アリアハンの勇者のLv15で最初のミッションが解放

2024/05/27(月)から開催されているReWALKイベントでは「おかわりミッション」が存在します。初めの段階ではミッション欄になく、アリアハンの勇者のレベルを15まで上げることで解放されます。以降は毎週解放されていく上限までレベルを上げることで、おかわりミッションも追加されていきます。

おかわりミッションの解放に必要なレベル

解放されるミッション 必要レベル
おかわりミッション① 15
おかわりミッション② 25
おかわりミッション③ 30
おかわりミッション④ 35
おかわりミッション⑤ 40
おかわりミッション⑥ 45

カウント開始はミッションが解放されてから

ミッション内容のまものを倒すカウントが開始されるのはおかわりミッションが解放されてからなので、早めにアリアハンのレベルを上限まで上げておきましょう。

▶︎アリアハンの勇者の効率的なレベルの上げ方を見る

おかわりミッションの報酬と内容

メタルキングコインがもらえる

報酬 ミッション内容
メタルキングコインメタルキングコイン 勇者レベル
・勇者のレベルを5にしよう
・勇者のレベルを10にしよう
・勇者のレベルを15にしよう
・勇者のレベルを20にしよう
・勇者のレベルを25にしよう
・勇者のレベルを30にしよう
・勇者のレベルを35にしよう
・勇者のレベルを40にしよう
・勇者のレベルを45にしよう
・勇者のレベルを50にしよう
おかわりミッション①〜④
・DQ3ReWALK1~4章のまものを1000匹倒す
・DQ3ReWALK1~4章のまものを2000匹倒す
・DQ3ReWALK1~4章のまものを3000匹倒す
おかわりミッション⑤
・DQ3ReWALK5~7章のまものを1000匹倒す
・DQ3ReWALK5~7章のまものを2000匹倒す
・DQ3ReWALK5~7章のまものを3000匹倒す
おかわりミッション⑥
・DQ3ReWALK5~7章のまものを1000匹倒す
・DQ3ReWALK5~7章のまものを2000匹倒す
・DQ3ReWALK5~7章のまものを3000匹倒す
・DQ3ReWALK5~7章のまものを4000匹倒す
・DQ3ReWALK5~7章のまものを5000匹倒す
・DQ3ReWALK5~7章のまものを6000匹倒す
合計31枚

「おかわりミッション」をクリアするとメタルキングコインがもらえます。現段階ではおかわりミッションをすべてクリアするとメタキンコインが合計で18枚以上入手できます。その他にアリアハンの勇者のレベルを一定数上げるごとに貰えるミッションと合わせると、合計30枚獲得可能です。

▶︎ドラクエ3イベントReWALKの内容を見る

おかわりミッションの効率的な進め方

チェックマーク魔法使い2人or賢者2人編成で2パン狩りをする

チェックマークガチャ産の大剣を持っている勇者でワンパン周回を狙う

魔法使い2人or賢者2人編成で2パン狩りをする

魔法使い2人or賢者2人編成で2パン狩りをする

ルイーダの酒場で仲間にできる「魔法使い」や「賢者」は、すばやさが高く呪文で攻撃するためミスすることがありません。2章以降になると勇者のレベルを上限まで上げても仲間1人ではワンパンできないため、魔法使いや賢者を2人以上編成して2パン周回しましょう。また、賢者は、3章1話をクリアすることでルイーダの酒場に追加されます。

ガチャ産の大剣を持たせた勇者でワンパン周回を狙う

ガチャ産の大剣を持っている勇者でワンパン周回を狙う

おでかけミッションをクリアするには、1000匹単位でイベントストーリーのモンスターを討伐する必要があります。効率的に周回するためには、「闇はらう光の大剣」の大剣を装備した勇者がいると便利です。ギガ空裂斬であればワンパン周回が可能となっており、心珠でスライム系特攻を一番高くしておくことで、メタル系モンスターが出てきても先制できるためおすすめです。

その他のガチャ産大剣は心珠ですばやさ調整が必須

獄炎の大剣」や「ゴールデンクレイモア」でワンパン周回する場合は、すばやさ調整が必要です。すばやさの上がる狩人の心珠や装備をつけるか戦士などのすばやさの低いメンバーを編成することで他のメンバーや敵よりも先に勇者が行動しワンパン周回することが可能です。

▶︎狩人の心珠の入手方法と効果を見る

MP回復効果のある防具や心珠を装備しよう

MP回復効果のある防具や心珠を装備しよう

伝説の勇者のはちがね」や「黄金島の心珠」のようなMP回復効果のある装備をつけることで、1戦あたりに使用するMPの削減ができるため、周回効率が上がります。

▶︎自動MP回復を持つ装備一覧を見る

おかわりミッションの開催期間

ドラクエⅢReWALKイベントが終わる7/25(木)まで

ドラクエⅢReWALKイベントが終わる7/25(木)まで

開催期間 2024/5/27(月)15:00〜7/25(木)14:59

「おかわりミッション」の開催期間はドラクエⅢReWALKイベントが終わる7/25(木)までです。期間内に忘れずに受け取りましょう。

関連記事

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
錬金百式物質編の攻略錬金百式物質編の攻略 にゃんにゃんアリーナガチャにゃんにゃんアリーナガチャ
チョコのせきぞうのほこらチョコの石像のほこら攻略 チョコのせきぞう強敵チョコの石像の強敵攻略
バレンタインイベント2025バレンタインイベント2025 チョコ作りの集め方チョコ作りの材料の集め方
その他の開催中の攻略記事まとめ
迅雷天ミカヅチの攻略ミカヅチの攻略と弱点 高難度ミカヅチの攻略高難度ミカヅチの攻略と弱点
超高難度超高難度エスタークの攻略 覚醒千里行じごくのつかいじごくのつかい編の攻略
魔界の香水の攻略魔界の香水の仕様 シルバリヌスの攻略と弱点倍率シルバリヌスの攻略
ようじゅつしのほこらようじゅつしのほこらの攻略 やつざきアニマルのほこらやつざきアニマルのほこら攻略
魔王の地図魔王の地図の攻略 シャルマナの地図シャルマナの地図の攻略
開催中のガチャまとめ
異界の賢者ガチャ異界の賢者ガチャの評価 ReWALKラーミアガチャラーミアガチャ【復刻】
魔人関連記事まとめ
魔人の評価新特級職「魔人」の評価 魔人のダーマの試練魔人のダーマの試練の内容
二刀流二刀流の仕様とおすすめ武器 -
新/復刻装備の評価
にくきゅうミトンにくきゅうミトン ラプラスの杖ラプラスの杖 ラーミアのムチラーミアのムチ
新こころの評価
チョコのせきぞうチョコのせきぞう

にゃんにゃんアリーナ
にゃんにゃん
アリーナ
スライムスノースライムスノー

迅雷天ミカヅチミカヅチ ようじゅつしようじゅつし シルバリヌスシルバリヌス

ガチャシミュレーター

異界の賢者ガチャシミュレーター

ラーミアガチャシミュレーター

絶海のリベンジャーガチャ

エスタークガチャ

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

6 名無しさん

このミッション,どのモンスターが対象なのかが今一つわからない。相当数のモンスター倒してるはずなのに,ミッション画面を見ると数匹しか増えてないことがほとんど。

5 名無しさん

rewalkイベント中にメタキン出てくるんやが? 倒したらコイン消費する?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記