【ドラクエウォーク】だいおうクジラの攻略と弱点倍率

だいおうクジラの攻略

ドラクエウォーク(DQW)のだいおうクジラ(大王クジラ)の攻略と弱点倍率です。だいおうクジラの耐性と系統はもちろん、対策やいつまで出現するかも掲載しています。

だいおうクジラ関連記事
だいおうクジラメガモンメガモン攻略 だいおうクジラこころこころ評価

だいおうクジラの弱点倍率

だいおうクジラ
星の数 ★★★
推奨レベル 特級職55
HP HP:約600,000(おたすけ無し)
HP:約300,000(おたすけ有り)
系統 水系
行動回数 2~3回

だいおうクジラの弱点倍率

弱点ランキング 弱点倍率
1位イオ画像イオ (弱点)
1.15倍
1位: ヒャド画像ヒャド (弱点)
1.15倍
3位: ギラ画像ギラ (等倍)
1.0倍
3位: ジバリア画像ジバリア (等倍)
1.0倍
5位: デイン画像デイン (耐性)
0.9倍
6位メラ画像メラ (耐性)
0.85倍
8位: バギ画像バギ (超耐性)
0.55倍
8位: ドルマ画像ドルマ (超耐性)
0.55倍

だいおうクジラはイオ・ヒャドが弱点です。次点で等倍のギラとジバリア属性が有効となっています。バギ・ドルマは特に耐性が高いので、使用は控えましょう。

だいおうクジラに有効な補助スキル

まもりのたて スカラ ビッグシールド
フバーハ ミラーシールド ルカニ

◎:必須級、◯:有効、△:いまいち、✕:不要

だいおうクジラのおすすめ武器

だいおうクジラの武器火力ランキング

順位 武器 属性 ダメージ量
1位 イオ画像 SS
2位 ヒャド画像 S
3位 ヒャド画像 S
4位 ギラ画像 S
5位 ジバリア画像 S
6位 S
7位 S
8位 ヒャド画像 A
9位 A
10位 ヒャド画像 A
11位 ジバリア画像 A
12位 デイン画像 A
13位 ヒャド画像 B
14位 デイン画像 B
15位 B

だいおうクジラは守備力が高いため、「世界樹の天杖」や「世界樹の氷杖」などの守備力を無視して攻撃できる武器の相性が良いです。「ドランゴの闘斧」のようなブレス武器や「闇はらう光の大剣」のような直撃武器も活躍します。

▶︎属性・スキル種別のこころランキングを見る

だいおうクジラの攻略

だいおうクジラの攻略

チェックマーク混乱や呪文耐性下げ対策でまもりのたてを使う

チェックマークふきとばし対策で回復役を2人編成

チェックマーク巨大な嵐はマヌーサの幻惑でミスにできる

チェックマーク水系への特効と耐性が活躍

チェックマークビンゴを進めておくと楽に戦える(※イベント限定)

チェックマーク仲間モンスターをお気に入りに設定してダメージ軽減

混乱や呪文耐性下げ対策でまもりのたてを使う

混乱こうげき

だいおうクジラの攻略では混乱と呪文耐性低下の対策として、「まもりのたて」を使いましょう。「混乱攻撃」に確率混乱、「マヒャドストーム」に呪文耐性下げの効果があります。回復役が混乱状態になってしまうと一気にピンチになりかねないため、回復役だけでもまもりのたてを維持しておきたいです。

まもりのたて効果を習得するおすすめ装備
祝福の盾画像祝福の盾 伝説の勇者の盾画像伝説の勇者の盾 ウロボロスのたて画像ウロボロスのたて
天地の大盾画像天地の大盾 グランゼドーラの盾画像グランゼドーラの盾 メタルキングの盾画像メタルキングの盾

ふきとばし対策で回復役を2人編成

ふきとばし

だいおうクジラは「巨大な嵐」によって味方をふきとばして行動不能にしてきます。回復役がふきとばされても回復できるように、回復役を2人編成しましょう。

新武器の「サマーメモリー」でふきとばしの回復が可能

新武器「サマーメモリー」の回復スキル「夏の渚のベホマラー」には「ふきとばし」を治す効果が初実装されています。運良く新武器を入手できたら、楽に戦えるでしょう。

▶︎あぶない水着24装備ガチャの評価を見る

巨大な嵐はマヌーサの幻惑でミスにできる

マヌーサの幻惑

だいおうクジラには「マヌーサ」による幻惑が有効となっており、幻惑を付与することで、巨大な嵐をミスにできます。攻撃に耐えられない場合は幻惑を活用して被ダメージを軽減しましょう。

▶︎幻惑を付与するスキル一覧を見る

ビンゴを進めておくと楽に戦える

ビンゴ報酬

「あぶない水着イベント24」の期間中に限り、イベントコンテンツ「ビンゴ」を進めるとだいおうクジラへの耐性やダメージアップの効果が付与されます。被ダメージの軽減と与ダメージの上昇が見込めるので、積極的にビンゴのミッションをクリアしていきましょう。

▶︎ビンゴミッションの達成方法と報酬を見る

だいおうクジラに有効なビンゴ報酬

合計ビンゴ数 報酬
8列
クエストバトルでの耐性だいおうクジラへの耐性+5%
10列
ダメージアップだいおうクジラへのダメージ+5%
12列
クエストバトルでの耐性だいおうクジラへの耐性+5%
14列
クエストバトルでのスキルHP回復量だいおうクジラ戦でスキルHP回復量+5%
15列
ダメージアップだいおうクジラへのダメージ+5%

水系への特効と耐性が活躍

水系への特効と耐性が活躍

だいおうクジラは水系のモンスターなので、水系への特効と耐性が活躍します。特に「イカいの扉の心珠」はダメージ+15%と効果が大きいので、所持している場合は優先的に攻撃役に装備しておきたいです。

水系に有効な装備とこころ

水系への特効持ちこころ・心珠
ダメージ+15%
ダメージ+10%
撃・水系の心珠画像撃・水系の心珠S
水系への耐性持ち装備・心珠
耐性+10% など
耐性+7%
耐・水系の心珠画像耐・水系の心珠S
耐性+5%

▶︎水系耐性の装備とこころ一覧を見る

仲間モンスターをお気に入りに設定してダメージ軽減

ドラクエウォークの仲間モンスターお気に入り

仲間モンスターをお気に入りに設定していると1日1回限定で、だいおうクジラから受けるダメージを軽減可能です。ダメージ軽減の効果は毎日午前3時にリセットされ、再び使えるようになります。他の推奨レベルが上級職60以上のメガモンに挑むと消費されてしまう点には注意が必要です。

▶︎仲間モンスターの詳細を見る

だいおうクジラの行動パターン

だいおうクジラの行動一覧

だいおうクジラの行動 危険度
巨大な嵐
全体に約230のヒャド属性物理ダメージ+全体に約230のバギ属性物理ダメージ+ふきとばし(1~2ターンの間、一時的に戦闘から離脱)
★★★★★
大嵐
全体に約150のヒャド属性物理ダメージ×2+全体に約150のバギ属性物理ダメージ×2
★★★★★
マヒャド
全体に約350のヒャド属性呪文ダメージ
★★★★☆
混乱こうげき
単体に約270の物理ダメージ+混乱
★★★☆☆
マヒャドストーム
ランダムな対象に約180×4のヒャド属性呪文ダメージ+呪文耐性低下
★★★☆☆
なぎ払う
全体に約230の物理ダメージ
★★☆☆☆
通常攻撃
単体に約270の物理ダメージ
★★☆☆☆

だいおうクジラの行動パターン

ターン 行動1 行動2 行動3
巨大な嵐 混乱こうげき -
マヒャド マヒャドスト 通常攻撃
HP70%以下になると下記のパターンに移行
マヒャド マヒャドスト 混乱こうげき
なぎ払い マヒャドスト -
巨大な嵐 混乱こうげき マヒャドスト
大嵐 マヒャドスト マヒャド
マヒャド 混乱こうげき マヒャド
マヒャド マヒャドスト 混乱こうげき
マヒャド マヒャドスト 混乱こうげき

だいおうクジラのおすすめパーティー

幻惑を入れて呪文で火力を出すパーティーがおすすめ

特級職おすすめパーティー編成例
大魔道士画像大魔道士
【火力】
天地雷鳴士画像天地雷鳴士
【火力】
守り人画像守り人
【回復】
大神官画像大神官
【回復】
世界樹の氷杖【魔】画像世界樹の氷杖【魔】 世界樹の天杖【刻】画像世界樹の天杖【刻】 しんぴの水晶画像しんぴの水晶 サマーメモリー画像サマーメモリー

だいおうクジラは守備力が高いので、攻撃役としては大魔道士や魔剣士などの呪文職を編成したパーティーがおすすめです。大魔道士や魔剣士は攻撃魔力に特化させると、耐久力が不安なので、「マヌーサ」や「におうだち」を使って耐久力を補いましょう。こころでHPを高めつつ、水属性耐性とヒャド属性耐性も上げておくとさらに安定感が増します。

職業毎の立ち回りとおすすめ武器

職業 立ち回り/おすすめ武器
大魔道士画像大魔道士 ・こころ道は魔力道中心がおすすめ
・「魔力かくせい」で火力UP
・攻撃前に「魔響の詠唱」
・マヌーサがあるなら1ターン目から使う
天地雷鳴士画像天地雷鳴士 ・こころ道はこうげき魔力を高める選択を
└基本は天道中心でOK
・「まもりのたて」を維持
・「カカロン召喚」で与ダメアップを狙う
守り人画像守り人 ・こころ道は守道がおすすめ
・「まもりのたて」を維持
・ピンチの時に「におうだち」
・「におうだち」を使わない時は回復
大神官画像大神官 ・こころ道は祈道中心にして舞道で「アンコール」を取るのがおすすめ
・「まもりのたて」を維持
・基本は回復を最優先
・余裕のある時は「アンコール」で火力補助
・マヌーサがあるなら1ターン目から使う

だいおうクジラのおすすめ防具

水系耐性かヒャド耐性を持つ防具がおすすめ

耐性の優先度

だいおうクジラの攻略では水系への耐性を持つ防具が最もおすすめです。だいおうクジラから受ける全てのダメージを軽減できます。次点で使用頻度が高いヒャド属性耐性がおすすめです。バギ属性のスキルは巨大な嵐と大嵐しかないため、優先度が低くなっています。

水系への耐性を持つ防具一覧

耐性+10%
耐性+5%

▶︎水系耐性の装備とこころ一覧を見る

ヒャド属性耐性を持つ防具一覧

耐性+5% など

▶︎ヒャド属性耐性のこころと装備一覧を見る

バギ属性耐性を持つ防具一覧

耐性+10% など
耐性+5% など

▶︎バギ属性耐性のこころと装備一覧を見る

だいおうクジラの出現期間

年忘れメガモンとして復刻

年忘れメガモンスター

開催期間 2024/12/27(金)0:00~2024/12/31(火)23:59

2024/12/27(金)より、年忘れメガモン復刻として合計10体が再登場します。とうばつ手形なしで挑戦できるので、こころの確保を目指して毎日消化しましょう。

▶︎出現中メガモンスターのスケジュールはこちら

登場スケジュール一覧

スケジュール メガモン攻略 こころ
12/27(金)

12/28(土)

12/29(日)

12/30(月)
だいおうクジラ画像だいおうクジラ


12/31(火)

出現時間は全メガモン共通で0:00~23:59となります。

初回登場時は2024年8月29日(木)まで出現

だいおうクジラ
出現期間:2024/7/25(木)15:00~8/29(木)14:59まで

2024年7月25日(木)から新メガモン「だいおうクジラ」が登場しました。出現期間は2024/8/29(木)までとなっています。

▶︎メガモンスターのスケジュールと優先度を見る

どこでもメガモンのスケジュール

2025/1/30(木)15:00〜2025/2/25(火)14:59まで

出現時間 出現モンスター
【1回目】
6:00〜10:00
予兆:1時間|出現:2時間
シャッフル枠
【2回目】
10:00〜14:00
予兆:1時間|出現:2時間
迅雷天ミカヅチ
【3回目】
15:00〜19:00
予兆:1時間|出現:2時間
迅雷天ミカヅチ
【4回目】
20:00〜24:00
予兆:1時間|出現:2時間
迅雷天ミカヅチ

だいおうクジラのこころ性能

だいおうクジラのSランク性能

だいおうクジラ画像だいおうクジラ 特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃・体技ダメージ+7%
スキルHP回復効果+7%
メラ属性耐性+5%
ギラ属性耐性+7%
HP MP 守り
172 70 80 109
攻魔 回復 早さ 器用
46 80 19 63

HPと回復魔力が高い守り人向けのこころ

だいおうクジラはHPと回復魔力が高く、守り人向けのこころと言えます。「スキルHP回復効果+7%」もあるため、回復武器と合わせて装備するのがおすすめです。

▶︎だいおうクジラのこころS評価を見る

関連記事

メガモンスターの関連記事

メガモンスターの解説
メガモンスターフロントバナーメガモンスタートップに戻る
最新のメガモンスター攻略
迅雷天ミカヅチ迅雷天ミカヅチ ドラゴンウードラゴン・ウー
水竜ギルギッシュ水竜ギルギッシュ トロルトロルの攻略
ブラックドラゴンブラックドラゴン ご当地メガモンご当地メガモン
ドラゴンドラゴン

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
ゴールデンチョコのほこらゴールデンチョコのほこら攻略 錬金百式物質編の攻略錬金百式物質編の攻略
チョコのせきぞうのほこらチョコの石像のほこら攻略 チョコのせきぞう強敵チョコの石像の強敵攻略
にゃんにゃんアリーナガチャにゃんにゃんアリーナガチャ バレンタインイベント2025バレンタインイベント2025
チョコ作りの集め方チョコ作りの材料の集め方 まものの依頼まものの依頼の進め方
その他の開催中の攻略記事まとめ
迅雷天ミカヅチの攻略ミカヅチの攻略と弱点 高難度ミカヅチの攻略高難度ミカヅチの攻略と弱点
超高難度超高難度エスタークの攻略 覚醒千里行じごくのつかいじごくのつかい編の攻略
魔界の香水の攻略魔界の香水の仕様 シルバリヌスの攻略と弱点倍率シルバリヌスの攻略
ようじゅつしのほこらようじゅつしのほこらの攻略 やつざきアニマルのほこらやつざきアニマルのほこら攻略
魔王の地図魔王の地図の攻略 シャルマナの地図シャルマナの地図の攻略
開催中のガチャまとめ
異界の賢者ガチャ異界の賢者ガチャの評価 ReWALKラーミアガチャラーミアガチャ【復刻】
魔人関連記事まとめ
魔人の評価新特級職「魔人」の評価 魔人のダーマの試練魔人のダーマの試練の内容
二刀流二刀流の仕様とおすすめ武器 -
新/復刻装備の評価
にくきゅうミトンにくきゅうミトン ラプラスの杖ラプラスの杖 ラーミアのムチラーミアのムチ
新こころの評価
ゴールデンチョコゴールデンチョコ

チョコのせきぞうチョコのせきぞう

にゃんにゃんアリーナ
にゃんにゃん
アリーナ
迅雷天ミカヅチミカヅチ ようじゅつしようじゅつし シルバリヌスシルバリヌス

ガチャシミュレーター

にゃんにゃんアリーナガチャシミュレーター

異界の賢者ガチャシミュレーター

ラーミアガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

164 名無しさん

まじか!

163 名無しさん

毎日欠かさずやって来てあとB2つ。あぅ。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記