【ポケポケ】ラムパルドの入手方法・パック|採用デッキ(時空の激闘)【ポケモンカードアプリ】

ポケポケ(ポケモンカードアプリ)のラムパルド(A2-89/155)の入手方法・パックと採用デッキです。ポケカアプリラムパルド(時空の激闘)の性能や技はもちろん、評価や絵違いやイラスト一覧、進化情報まで詳しく掲載しています。

ラムパルド(時空の激闘)の性能と評価

評価と入手パック

評価
S画像
型番
A2-89/155
パック
時空の激闘ディアルガ
進化 タイプ 弱点
2進化
闘画像
草画像
HP 逃げる レア
150
無色画像 ×2
♢3画像

特性・技

闘画像 もろはのつるぎ
ダメージ:130
このワザのダメージで、相手のポケモンがきぜつしたなら、このポケモンにも50ダメージ。

エネルギー1個で出せるダメージでは最大

ラムパルドの技「もろはのずつき」はなんとエネルギー1個で130ダメージが出せます。この技で相手ポケモンを倒した場合反動で50ダメージを受けてしまいますが、それを加味しても強力です。

化石2進化のため速攻は決めにくい

ラムパルドは化石の2進化ポケモンのため、「もろはのずつき」による速攻は決めにくいです。化石カードは場に出した時にたねポケモンとして扱うため、試合開始時のたね確定サーチの対象にはならず、「モンスターボール」によるサーチもできません。

また、仮に進化ラインが揃ってもラムパルドに進化するのに3ターンは必要なので、その間に相手のポケモンが進化したり、exポケモンが動き出したりすることも多いです。

ラムパルド(時空の激闘)の入手方法と収録パック

ラムパルドの収録パックと交換ポイント

ラムパルド
ディアルガパック で入手
開封ポイント150で交換

ラムパルドの収録パックは「時空の激闘ディアルガ」です。また、ノーマルイラストのラムパルドは開封ポイント150ptで交換することができます。

ラムパルド(時空の激闘)の採用デッキ

デッキ Tier/タイプ
ラムパルドデッキ画像ラムパルドデッキ
Tier2画像
闘画像
・アルセウスexに強い
・ラムパルドの大ダメージで勝利を狙う
・進化事故が起きやすいのが難点

▶︎最強デッキランキングを見る

ラムパルド(時空の激闘)のイラスト一覧・関連カード

イラスト一覧

カード レアリティ/型番/入手方法
♢3画像
A2-89/155
時空の激闘ディアルガ

▶︎全イラスト違い・レアカード一覧を見る

進化ライン

たね
1進化
2進化

関連記事

カードカード一覧に戻る
パック排出カード
シャイニングハイシャイニングハイ アルセウスパックアルセウスパック ディアルガパックディアルガパック
パルキアパックパルキアパック パック幻のいる島パック パックミュウツーパック
パックリザードンパック パックピカチュウパック -
タイプ別
くさ ほのお みず でんき エスパー
かくとう あく はがね ドラゴンドラゴン 無色無色
レアリティ別
♢1♢1 ♢2♢2 ♢3♢3 ♢4♢4 色違い色違い
星1☆1 星2☆2 星3☆3 クラウンクラウン PROMOPROMO
種類別
たね 1進化 2進化 exポケモン
トレーナーズ サポート グッズ 化石
特殊状態別
どく マヒ ねむり
その他
新パック情報 新カード情報
イラスト違いカード一覧 未実装カード一覧
汎用カード ベンチ攻撃ができるカード
エネ加速・付け替え可能カード HP回復ができるカード
ドローカード・サーチカード -

ポケポケプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

15 名無しさん

EXとかカスミあたりの影に隠れてヘイト免れてる感あるけど絶対ナーフした方がいいってこれ 1エネはやりすぎ

14 名無しさん

相手が高hpが多いからワンパンできなければ大きく削れて嬉しいし、そもそも落とせても嬉しいしで自傷なんて気にならないわ。1ポイントしか取られんし

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記