ドラクエウォーク攻略記事コメント

ウロボロスのつえの評価|こころセットとスキル(6ページ目)コメント

183件中 101-120件を表示中

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    82 名無しさん約2年前

    ウロボロス持ってないですが周回性能に興味があるから教えて欲しいのですが、スカウトモンスター+敵2体のときって全体攻撃してくれますか、それともスカモンに単体攻撃しますか?

    このコメントはブロック済です
    81 名無しさん約2年前

    ギラグレイドとドラゴラムを章によって使いわけてましたが、12章はウロボロスのほうが快適ですね。 敵2体の時の単体攻撃時は2番手で仕留めるようにしてツーパンだと思えばまあそんなに…。 懸念のMP消費ですが神楽などのMP回復を付ければ実質約50なので壺を2〜3寄せてれば大丈夫です。

    このコメントはブロック済です
    80 名無しさん約2年前

    仲間図鑑ホークブリザードのヒャド増加が注意が必要だよな

    このコメントはブロック済です
    79 名無しさん2年以上前

    ヒャド武器は最近来てないから、武器と共にアクセの錬金実装もそろそろあるかもね。

    このコメントはブロック済です
    78 名無しさん2年以上前

    アクセのヒャドが錬金で強化されたら印籠とセットで使えるのにな。錬金こないかな~。

    このコメントはブロック済です
    77 名無しさん2年以上前

    自分はゲマりゅうおうミスト宝石で、真珠と装備でメラヒャド30%維持してるなぁ

    このコメントはブロック済です
    76 名無しさん2年以上前

    こころのオススメなんやろね。やはりメラヒャド上がる系がいいんかな~。弱っちぃから30%前後までしかあがんねーな。

    このコメントはブロック済です
    75 名無しさん2年以上前

    ダイ大コラボの武器だって錬成来る可能性はあるんじゃない? 今のところ錬成対象は1年目に実装された武器のみだから、2年目以降の武器がどうなるか自体が未知数だけど。

    このコメントはブロック済です
    74 名無しさん2年以上前

    「ダイ大コラボの武器」じゃなく「DQWの正月武器」って扱いなら、いつか錬成が来る可能性あるのかしらん?

    このコメントはブロック済です
    73 名無しさん2年以上前

    だね

    このコメントはブロック済です
    72 名無しさん2年以上前

    最初の一撃(MPマックス)のときに暴走しやすいことで爽快感を味わえるようにしつつ、強すぎるのもまずいので2ターン目以降の暴走率を下げるようにいきなりスキルを付けた、という感じでしょうかね。 原作ではポップが得意なメラ側が強くてヒャド側の右腕が燃えるという描写はあって、いきなりスキルでバランスが不安定なのはその辺の再現かなと。ただ原作では覚えたての頃だけでした。

    このコメントはブロック済です
    71 名無しさん2年以上前

    ありがとう、普段ほったらかしだからあまり意識してなかったけど 確かに3や2になったときは簡単な祠を回復せずに連続挑戦してたからMP少なかったかも てか【変化する場合がある】がMP残量により【起こりやすく】はなる、ということであれば何か微妙ですね オマケで暴走率などが上がることもある、としといて【変化】は無くてよかったんじゃないかと この辺りは原作準拠なんですかね とりあえず無属性呪文武器として捉えときます…

    このコメントはブロック済です
    70 名無しさん2年以上前

    思いの外汎用性もあるな... 工夫すれば周回用のパーティーでそのままほこらに突撃できるのは強い 周回編成でもアンコール込みでタナヒュプ2ターンで倒せるし

    このコメントはブロック済です
    69 名無しさん2年以上前

    メラ・ヒャドアップの値が同じ(=max)であっても、いきなりスキルのせいでメラ・ヒャドの一方のダメージがアップするからバランスが崩れて3や2になる、ということ。つまりこのダメージアップは基本的にデメリット効果。 残りMPが最大値だとアップせず、MPが少ないほどアップしやすいからバランスが崩れやすいらしい。

    このコメントはブロック済です
    68 名無しさん2年以上前

    ・行動開始時に残りMPの割合に応じてメラ・ヒャド属性ダメージがアップするため、効果段階は戦闘中に変化する場合がある。 いきなりスキルのことなんだけど、この一文が理解できない。 開始時MAXなんだけど今日初めてMAX→3とか2を見た。 法則性ってなんでしょう?

    このコメントはブロック済です
    67 名無しさん2年以上前

    いきなりスキル融合のブレ、ボス戦ではパーセンテージが予定外の数値になって不便だけど、狩りでは火力盛りにしてる想定で『ブレのおかげでたまーに暴走率を上げてやろるよ』という運営の余計な気遣いなのかもね。

    このコメントはブロック済です
    66 名無しさん2年以上前

    条件としてはワンパン出来るか出来ないか

    このコメントはブロック済です
    65 名無しさん2年以上前

    大魔道士自体がマトリフをモデルにしたんじゃね?

    このコメントはブロック済です
    64 名無しさん2年以上前

    呪文耐性の心珠もあるし今後全てのモンスターに同じダメージ出せる保障はない

    このコメントはブロック済です
    63 名無しさん2年以上前

    今日の時点では強いよ でも引くべきなのかリアルの知り合いに聞かれたら無属性単体が対策されてる事実があるから対策されて古い属性武器より火力出なくても文句言わないなら引けば?くらいにとどめる

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記