【ドラクエウォーク】エンジェルロッドの回復量と評価

ドラクエウォーク(DQW)における、エンジェルロッドの回復量と評価を掲載しています。

エンジェルシリーズ装備一覧
エンジェルロッド画像エンジェルロッド 天使のティアラ画像天使のティアラ 天使のレオタード上画像天使のレオタード上 天使のレオタード下画像天使のレオタード下

エンジェルロッドの評価

エンジェルロッド画像エンジェルロッド 種類 レア度
棍画像 星5画像星5武器
得意武器の職業
特級職
上級職
基本職
入手方法 評価
天使のレオタード装備ガチャ 9.6/10点
▶︎リセマラ評価を見る
スキル
ウルトラハッスルダンス
魅力的な踊りで仲間全員のHPを回復し、まれに敵1体を1ターンの間魅了する(この魅了は敵の耐性や味方の成功率UPの影響を受けない)

▶︎最強武器ランキングを見る

最強クラスの全体回復スキルを持つ

「エンジェルロッド」の全体回復スキル「ウルトラハッスルダンス」は最強クラスの全体回復スキルになっています。また、HPを回復しつつ確率で敵1体を1ターンの間魅了にできる点も優秀です。

魅了の効果は約22%の確率で発動

魅了の確率 22/100=22%

「ウルトラハッスルダンス」を使用した際に発動する魅了効果は攻略班で検証したところ、約22%であることが判明しました。また魅了効果はターンの延長ができず、一部の状態異常を防ぐスキルを使われた場合に無効になる可能性があります。

全体に攻撃バフを掛けつつ固定ダメも与えられる

「エンジェルロッド」の「つるぎの演舞 」は、味方全体の攻撃力を1段階上げつつランダムな敵に1000の固定ダメージを与えることができます。敵の守備力や自身の攻撃力に関係なく火力を出すことができるため、メガモンスター戦強敵戦など幅広い場面で活躍で可能です。

復活スキルや状態異常回復スキルも習得

仲間1人をHP50%で復活させる「天使のうたごえ」に加え、「ザメハ」で状態異常回復スキルも習得します。HP回復や復活、眠り回復などあらゆる場面で活躍できる非常に強力な回復武器と言えます。

エンジェルロッドの回復量

スマートウォークの映像から最高クラスと判明

エンジェルロッドの回復量

スマートウォークの映像では「ウルトラハッスルダンス」で平均421回復していることが判明しており、装備やこころの条件はありますが最高クラスの回復量と言えます。回復量を上げる際には種類が特技であることに注意し、装備を選択するようにしましょう。

エンジェルロッドの最強こころセット

回復特化編成

大神官画像大神官 こころ1枠 こころ2枠 こころ3枠 こころ4枠
こころ1画像 こころ2画像 こころ3画像 こころ4画像
入れ替え候補
こころ5画像 こころ6画像 こころ7画像 こころ8画像

▶︎最強こころ編成を見る

エンジェルロッドのステータス

Lv最大の攻撃力 80
Lv最大の攻撃魔力 20
Lv最大の回復魔力 100

エンジェルロッドの習得スキル・特殊効果

レベルで習得

習得Lv スキル・特殊効果
1 【大神官専用】さいだいHP+10
1
回復 ザメハ(消費MP:9)

仲間全員の眠りをなおす
10
攻撃 ムーンサルト(消費MP:5)

飛行系に威力250%、それ以外の系統には130%の体技ダメージを与える
15
回復 天使のうたごえ(消費MP:25)

天使のような歌声で仲間ひとりをHP50%で復活させる
20
強化 つるぎの演舞(消費MP:32)

仲間全員のこうげき力を上げてランダムな敵に固定ダメージを与える攻撃を4回行う
30
魅力的な踊りで仲間全員のHPを回復し、まれに敵1体を1ターンの間魅了する(この魅了は敵の耐性や味方の成功率UPの影響を受けない)
35 戦闘終了時にMPを10回復する
40 さいだいHP+12
45 かいふく魔力+12
50
強化 華麗なる舞(消費MP:15)

戦闘開始時に自分のみかわし率を上げて、たまに追加でランダムな仲間のみかわし率を上げる(効果4ターン)

▶︎スキル一覧(呪文・特技)を見る

限界突破で習得

凸回数 スキル・特殊効果
1 とくぎHP回復効果+5%
2 ターン開始時MPを1回復する
3 とくぎHP回復効果+5%
4 ターン開始時MPを1回復する

関連記事

装備カテゴリーの関連記事

武器アイコン武器 防具アイコン防具 アクセサリーアイコンアクセ こころアイコンこころ
種類別装備一覧
剣片手剣 斧 短剣短剣 杖
棍 槍 ツメ ムチムチ
ブーメランブーメラン 両手剣両手剣 EXEX
盾 頭 体上鎧上 体下鎧下
レア度別装備一覧
武器星5星5武器 武器星4星4武器 武器星3星3武器 武器星2星2武器
武器星5星5防具 武器星4星4防具 武器星3星3防具 武器星2星2防具
スキルの種類別装備一覧
斬撃斬撃 体技体技 呪文呪文 ブレスブレス
その他の装備一覧
武器星5水着一覧 グランゼドーラの剣声優武器一覧 - -

確認すべきおすすめ記事

エイプリルフールの関連記事
エイプリルフール2025まとめエイプリルフール2025まとめ 文明堂のほこら画像文明堂のほこらの攻略
カンカンカンカンスライムベアのこころ 一番のカステラいちばんのカステラの効果
カンカンベアヘッドカンカンベアヘッド カンカンベアボディカンカンベアボディ
最新のピックアップ記事
ドラゴンボールコラボドラゴンボールコラボまとめ 大猿の攻略大猿の攻略
レッドリボン軍討伐レッドリボン軍討伐の進め方 バトルジャケットバトルジャケットの乱入条件
ブルマガチャブルマガチャの評価 ドラゴンボールコラボガチャ孫悟空ガチャの評価
5.5周年復刻ガチャ後半復刻ガチャ(後半)の評価 WALKフェスおたからガチャおたからガチャの評価
孫悟空モード孫悟空モードの攻略まとめ ドラゴンボール集め方ドラゴンボールの集め方
孫悟空の効率的なレベル上げ孫悟空のレベル上げ 神龍の願い事と頼み事の探し方と報酬神龍の願い事と頼み事の報酬
ツワモノツワモノの探し方と報酬 亀さんぽスポットの効果亀さんぽスポットの効果
ビンゴカードビンゴミッションの進め方 亀仙人の修行亀仙人の修行の効率的な進め方
ドラゴンボールコラボ記念パスコラボ記念パスは買うべき? レジェンドホースのほこら攻略レジェンドホースのほこら攻略
ヤムチャのほこらの攻略ヤムチャのほこらの攻略 強敵ヤムチャの攻略強敵ヤムチャの攻略
兵庫のたあぼおの伝説の地図
兵庫のたあぼお地図の入手方法
カジノの遊び方カジノシーズン6の最新情報
5.5周年のイベント5.5周年イベント情報まとめ いにしえの大司教ガチャいにしえの大司教ガチャ
新装備の評価と入手方法
ホイポイカプセル
ホイポイ
カプセル
如意棒如意棒

亀仙人のサングラス
亀仙人の
サングラス
ベビーエンゼル帽
ベビー
エンゼル帽
亀仙人の服亀仙人装備 チチのよろいチチ装備 ブルマのジャケットブルマ装備
新仲間モンスターの評価
うごくせきぞううごくせきぞう ガーゴイルガーゴイル おおがらすおおがらす
わかめ王子わかめ王子 マッドフィンガーマッドフィンガー バブルスライムバブルスライム
復刻装備の評価
闇はらう光の大剣
闇はらう
光の大剣
やみのころもの黒炎
やみのころも
の黒炎
竜の女王のツメ
竜の女王の
ツメ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
ウロボロス
ウロボロスの
つえ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
獄炎の大剣
獄炎の大剣

世界樹の氷杖
世界樹の氷杖
【魔】
新/復刻こころの評価
バトルジャケットバトルジャケット キラーマシンRRキラーマシンRR はっちゃんハッチャン
レジェンドホース
レジェンド
ホース
ゲリュオン(覚醒)ゲリュオン(覚醒) 大猿大猿
孫悟空孫悟空 ヤムチャヤムチャ 亀仙流大王亀仙流大王
レティスレティス じげんりゅうじげんりゅう だいおうイカだいおうイカ

ガチャシミュレーター

ブルマガチャ

5.5周年(WALKフェス25)記念復刻ガチャ後半

ドラゴンボールコラボガチャ

いにしえの大司教ガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

34 名無しさん

コレはSS武器だと思うよ。 水晶とサマー持ってるけど、 結局使うのはエンジェルなんだよね。 フルオート攻略でいきなり回避アップと 回復時の魅力はかなり重宝します。

33 名無しさん

じゃあな(補助武器)最強、水晶やサマーメモリーが無い時代に生まれただけの”凡夫”

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    権利表記