【ドラクエウォーク】文明堂のほこらの攻略と弱点

文明堂のほこら画像

カンカンスライムベアの関連記事
カンカンスライムベアのほこらほこら攻略 カンカンスライムベアのこころこころ評価

ドラクエウォーク(DQW)における、文明堂のほこら攻略の記事です。文明堂の弱点や対策はもちろん、ドロップするこころの性能と報酬を掲載しています。

文明堂のほこらの開催期間

2025/4/1(火)0:00〜23:59の1日限定で開催

開催期間 2025/4/1(火)0:00〜23:59まで

文明堂のほこらは、エイプリルフールイベントとして2025/4/1(火)0:00〜23:59の1日限定で開催されています。期間中は全てのほこらが文明堂のほこらに変更され、高ランクのこころもドロップしやすくなっています。期間内に「カンカンスライムベア」のこころSの作成を目指しましょう。

▶︎エイプリルフール2025の内容まとめを見る

文明堂のほこらの弱点・耐性

文明堂のほこらの基本情報

基本情報
文明堂
カンカンスライムベア画像カンカンスライムベア 系統 行動回数
????系 1回
HP
約17,000

文明堂のほこらのおすすめ属性

文明堂のほこらは全属性おすすめです。どの属性も「超弱点」であるため、特に対策する必要もありません。

文明堂のほこらの弱点

※◎=超弱点、◯=弱点、△=耐性、▲=超耐性、✕=無効

文明堂のほこらは全属性が「超弱点」です。

種類耐性

斬撃画像 斬撃
体技画像 体技
呪文画像 呪文
ブレス画像 ブレス
-
1.0倍
-
1.0倍
-
1.0倍
-
1.0倍

文明堂のほこらのおすすめ武器

高火力の武器がおすすめ

文明堂のほこらは、高火力の単体武器で攻略するのがおすすめです。文明堂は全属性が超弱点のため、特に意識せずとも攻略可能になっています。お手持ちの武器で、火力の高いものを優先して装備しましょう。

▶︎属性・スキル種別のこころランキングを見る

文明堂のほこらの攻略と対策

文明堂のほこらの攻略ポイント
チェックマーク攻撃してこないため対策不要

チェックマークHP17,000を削る武器であればなんでもOK

攻撃してこないため対策不要

文明堂のほこらは、敵が攻撃してこないため特に対策する必要はありません。

HP17,000を削れる武器があればなんでもOK

文明堂のほこらの攻略では、HP17,000を削れる武器があればなんでもOKです。敵は攻撃してこないため、何ターンかけても問題ありません。普段周回で使用しているパーティ編成のままでも攻略可能です。

▶︎レベル上げ周回おすすめクエストを見る

カンカンスライムベアのこころと報酬

カンカンスライムベアのこころ性能

カンカンスライムベア画像カンカンスライムベア 特殊効果
カステラ一番
こころ最大コスト+4
HP MP 守り
41 41 41 41
攻魔 回復 早さ 器用
123 41 41 41

▶︎カンカンスライムベアのこころ評価を見る

広告を見るとおまけでもう1つドロップ

文明堂のほこらは、クリア後に確定で広告を見るか選択できます。広告を見ることで、おまけでもう1つ「カンカンスライムベア」のこころがドロップします。「やめる」を選択してもスラミチに引き止められて、強制的に広告を見ることになります。

いちばんのカステラが確定ドロップ

いちばんのカステラ

文明堂のほこらをクリアすると、「いちばんのカステラ」が確定でドロップします。「いちばんのカステラ」は仲間全員のHPを123回復する効果となっています。

▶︎いちばんのカステラの効果を見る

ゲリュオンの宝珠のかけらが1つドロップ

文明堂のほこらをクリアすると、ゲリュオンの宝珠のかけらが1つドロップします。簡単なほこらなので、この機会に周回して「ゲリュオン」のこころの覚醒を目指しましょう。

▶︎ゲリュオンのこころ覚醒の評価を見る

宝箱の石版は中身がランダム

モンスターを討伐後に宝箱から入手できる石版の個数や色に法則性は無いようです。ただし、敵モンスターのこころの色によってドロップしやすい色はあるかもしれません。

▶︎職業熟練度の詳細を見る

関連記事

ほこら関連記事

ほこら攻略まとめほこら攻略まとめ
ほこらモンスター攻略
レジェンドホースレジェンドホース
桃白白のほこら桃白白
準備中
天気のほこら天気のほこら
ヤムチャヤムチャ
ゴールデンチョコゴールデンチョコ

download-2チョコのせきぞう
ようじゅつしようじゅつし
やつざきアニマルやつざきアニマル
せつげんりゅうせつげんりゅう
ゲリュオンゲリュオン
ゆきのじょおうゆきのじょおう
ほこらシステム関連記事
石版のアイコン石版集め 職業熟練度のアイコン熟練度 ルーラのアイコンルーラ

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
ドラゴンボールコラボドラゴンボールコラボまとめ 大猿の攻略大猿の攻略
レッドリボン軍討伐レッドリボン軍討伐の進め方 バトルジャケットバトルジャケットの乱入条件
ブルマガチャブルマガチャの評価 ドラゴンボールコラボガチャ孫悟空ガチャの評価
5.5周年復刻ガチャ後半復刻ガチャ(後半)の評価 WALKフェスおたからガチャおたからガチャの評価
孫悟空モード孫悟空モードの攻略まとめ ドラゴンボール集め方ドラゴンボールの集め方
孫悟空の効率的なレベル上げ孫悟空のレベル上げ 神龍の願い事と頼み事の探し方と報酬神龍の願い事と頼み事の報酬
ツワモノツワモノの探し方と報酬 亀さんぽスポットの効果亀さんぽスポットの効果
ビンゴカードビンゴミッションの進め方 亀仙人の修行亀仙人の修行の効率的な進め方
ドラゴンボールコラボ記念パスコラボ記念パスは買うべき? レジェンドホースのほこら攻略レジェンドホースのほこら攻略
ヤムチャのほこらの攻略ヤムチャのほこらの攻略 強敵ヤムチャの攻略強敵ヤムチャの攻略
兵庫のたあぼおの伝説の地図
兵庫のたあぼお地図の入手方法
カジノの遊び方カジノシーズン6の最新情報
5.5周年のイベント5.5周年イベント情報まとめ いにしえの大司教ガチャいにしえの大司教ガチャ
新装備の評価と入手方法
ホイポイカプセル
ホイポイ
カプセル
如意棒如意棒

亀仙人のサングラス
亀仙人の
サングラス
ベビーエンゼル帽
ベビー
エンゼル帽
亀仙人の服亀仙人装備 チチのよろいチチ装備 ブルマのジャケットブルマ装備
新仲間モンスターの評価
冥王ネルゲル冥王ネルゲル うごくせきぞううごくせきぞう ガーゴイルガーゴイル
おおがらすおおがらす わかめ王子わかめ王子 マッドフィンガーマッドフィンガー バブルスライムバブルスライム
復刻装備の評価
闇はらう光の大剣
闇はらう
光の大剣
やみのころもの黒炎
やみのころも
の黒炎
竜の女王のツメ
竜の女王の
ツメ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
ウロボロス
ウロボロスの
つえ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
獄炎の大剣
獄炎の大剣

世界樹の氷杖
世界樹の氷杖
【魔】
新/復刻こころの評価
バトルジャケットバトルジャケット キラーマシンRRキラーマシンRR はっちゃんハッチャン
レジェンドホース
レジェンド
ホース
ゲリュオン(覚醒)ゲリュオン(覚醒) 大猿大猿
孫悟空孫悟空 ヤムチャヤムチャ 亀仙流大王亀仙流大王
レティスレティス じげんりゅうじげんりゅう だいおうイカだいおうイカ

ガチャシミュレーター

ブルマガチャ

5.5周年(WALKフェス25)記念復刻ガチャ後半

ドラゴンボールコラボガチャ

いにしえの大司教ガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

6 名無しさん

図鑑を埋めたかったのでは?

5 名無しさん

ぬいぐるみと違ってCGだと絶妙に気持ち悪いな

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記