▶︎ブルマガチャ引くべき?/ホイポイカプセル評価
▶︎レッドリボン軍討伐/バトルジャケットの乱入条件
▶︎メタキン地図8枚目!兵庫のたあぼおの伝説の地図
▶︎新ギガモン大猿の攻略
▶︎DBコラボのやるべきこと/孫悟空モード攻略
ドラクエウォーク(DQW)のブレアのげんえい(15章サイドストーリー)の攻略です。15章サイドストーリー4話の弱点と対策を掲載しているので、勝てない方はぜひご覧ください。
前後のストーリー攻略 | |
---|---|
![]() |
- |
基本情報 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
系統 | 行動回数 |
????系 | 1~3回 | |
HP | ||
約140,000 |
1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|
※タップで属性を強化するこころ一覧の記事に飛びます
15章サイドストーリー4話ではブレアのげんえいに通りの良い「バギ・ヒャド・ジバリア」がおすすめです。またブレアのげんえいは単体のみで出現するため、単体武器を基本的に装備しましょう。
![]() |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲ 0.25 |
◯ 1.1 |
▲ 0.45 |
◯ 1.2 |
△ 0.8 |
▲ 0.6 |
▲ 0.45 |
◯ 1.1 |
まもりのたて | スカラ | ビッグシールド |
---|---|---|
◎ | ◯ | ◯ |
フバーハ | ルカニ | うけながしの構え |
✕ | ✕ | ✕ |
◎:必須級、◯:有効、△:いまいち、✕:不要
順位 | 武器 | 属性 | スキル倍率 |
---|---|---|---|
1位 |
![]() |
攻魔体技415% | |
2位 |
![]() |
体技880% | |
3位 | 無 | 呪文特大 | |
4位 |
![]() |
呪文絶大 | |
5位 |
![]() |
体技585% | |
6位 | 無 | 斬撃900% | |
7位 |
![]() |
斬撃450% | |
8位 | 無 | 斬撃900% | |
9位 | 無 | 斬撃900% | |
10位 |
![]() |
体技600% | |
11位 |
![]() |
攻魔体技270% | |
12位 |
![]() |
斬撃490% | |
13位 |
![]() |
斬撃470% | |
14位 |
![]() |
体技520% | |
15位 | 無 | 体技780% |
15章10話ではヒャド・バギ・ジバリアの武器に加えて、高火力の無属性武器がおすすめです。ブレア1体のみとの戦闘になるので、単体武器を装備していきましょう。
15章サイドストーリー4話の攻略 |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
15章サイドストーリー4話のブレアの幻影は「人馬一体のかまえ」によってガード率が上がるため、通常の物理攻撃ではダメージを与えづらいです。呪文やブレスなどの必中スキルに加え、「きあいため」や「戒風のボレロ」といった必中効果を付与できるスキルを使いましょう。ドラゴンの育成が進んでいる場合は「ドラゴニックバースト」で攻めるのもおすすめです。
スキル | 習得方法 |
---|---|
きあいため
|消費MP:5 きあいをためることで次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ倍になる |
|
超きあいため
|消費MP:10 限界を超えてきあいをためることで次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ2.25倍になる |
|
戒風のボレロ
|消費MP:49 敵全体に350%バギ属性体技ダメージを与え、1ターンの間仲間全員の斬撃体技ダメージをかなり上げ、ガード・みかわしされなくなる |
|
必中の極意
|消費MP:8 戦闘開始時に自身に斬撃・体技ダメージがガードやみかわしされなくなる効果を付与する(効果4ターン) |
|
ドラゴニックバースト
|消費MP:最大MPの10% 自分の斬撃・体技・ブレスダメージを50%上昇させた強力な一撃を放つ。この攻撃はガードやみかわしされない(竜の血3以上で使用可能) |
ブレアの幻影の「人馬一体のかまえ」には「まもりのたて」と同様に状態異常・状態変化を無効にする効果があります。「ルカニ」や「ヘナトス」などは効かないので、使用を控えましょう。
「じごくのはどう」の休み効果と「ふしぎなじゅもん」の呪文耐性低下を防ぐために「まもりのたて」を維持しながら戦いましょう。呪文耐性が下がると「3連続メラゾーマ」や「メラストーム」のダメージが増えるため、回復が追いつきづらくなります。
「マホトラ」によって単体を対象にMPが約200減らされてしまいます。攻撃重視で立ち回り、早期決着を目指しましょう。長期戦になるとMPが枯渇してしまいます。火力に自信のある方は守り人の「におうだち」で守りながら、火力役3人で攻めても良いでしょう。
HP50%以降は「哀・燦々」で全体が約600ダメージを受けてしまいます。HPを満タン近くまで、しっかり回復しましょう。
ブレアの行動 | 危険度 |
---|---|
哀・燦々 全体に約600のメラ属性ダメージ+守備減1段階+攻撃減1段階 |
★★★★★ |
じごくのはどう 全体に約170ダメージ+怯え |
★★★★☆ |
メラマータ ランダムな対象に250×6のメラ属性呪文ダメージ |
★★★★☆ |
3連続メラゾーマ ランダムな対象に320×3のメラ属性呪文ダメージ |
★★★★☆ |
メラストーム 全体に約250のメラ属性呪文ダメージ |
★★★☆☆ |
さみだれ突き ランダムな対象に約200×4の物理ダメージ |
★★★☆☆ |
火炎さみだれ突き ランダムな対象に約200×4のメラ属性物理ダメージ |
★★★☆☆ |
ふしぎなじゅもん 全体の呪文耐性を1段階下げる |
★★☆☆☆ |
マホトラ 単体のMPを198吸収する |
★★☆☆☆ |
通常攻撃 単体に約300の物理ダメージ |
★★☆☆☆ |
人馬一体のかまえ ガード率アップ1段階+悪い状態変化・状態異常を無効 |
★☆☆☆☆ |
おすすめパーティー編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() 【火力】 |
![]() 【回復】 |
![]() 【回復】 |
![]() 【火力】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
回復役を2人編成した安定重視のパーティーです。ゴッドハンドを編成することで、「メラマータ」や「3連続メラゾーマ」から味方が倒されづらくなっています。
おすすめパーティー編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() 【火力】 |
![]() 【火力】 |
![]() 【火力】 |
![]() 【壁役】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
火力役を3人編成した攻撃重視のパーティーです。単体火力に自信がある方向けのパーティーですが、守り人の「におうだち」を使い切る前に倒すことで、「マホトラ」によるMP減少をほとんど気にせずに戦えます。
![]() ![]() |
耐性+10% |
---|
耐性+5% |
---|
耐性+10% | |
---|---|
耐性+5% |
推奨レベル | 特級職レベル55 |
---|---|
初クリア報酬 |
[align]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1戦目 | ブレアのげんえい |
15章サイドストーリー4話をクリアすることで、ブレアの宝珠を入手できます。他2つのブレアの宝珠を入手するためのミッションや宝珠のかけらも15章サイドストーリー4話をクリアしないと解放されないため、早めにクリアしておくのがおすすめです。
15章10話 |
---|
名称 | Sランク性能 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
HP 135 |
MP 58 |
力 79 |
守 60 |
攻魔 15 |
回復 15 |
早 55 |
器 48 |
こころ最大コスト+4 | ||||||||
![]() |
HP 145 |
MP 109 |
力 42 |
守 41 |
攻魔 52 |
回復 86 |
早 32 |
器 42 |
ホイミ こころ最大コスト+4 スキルHP回復効果+7% 眠り耐性+5% |
||||||||
![]() |
HP 127 |
MP 55 |
力 110 |
守 82 |
攻魔 19 |
回復 19 |
早 97 |
器 84 |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+7% ギラ属性斬撃・体技ダメージ+7% 幻惑耐性+5% 【ゴドハン】ちから+10 【魔剣士】すばやさ+20 |
||||||||
![]() |
HP 105 |
MP 106 |
力 20 |
守 67 |
攻魔 104 |
回復 42 |
早 72 |
器 84 |
こころ最大コスト+4 メラ属性耐性+5% |
||||||||
![]() |
HP 122 |
MP 64 |
力 15 |
守 42 |
攻魔 68 |
回復 110 |
早 28 |
器 37 |
こころ最大コスト+4 | ||||||||
![]() |
HP 87 |
MP 80 |
力 91 |
守 45 |
攻魔 25 |
回復 85 |
早 84 |
器 78 |
マヌーサ こころコスト最大+4 スキルの体技ダメージ+7% 混乱耐性+5% |
||||||||
![]() |
HP 86 |
MP 43 |
力 119 |
守 41 |
攻魔 19 |
回復 18 |
早 123 |
器 134 |
こころ最大コスト+4 毒耐性+5% |
||||||||
![]() |
HP 97 |
MP 58 |
力 49 |
守 55 |
攻魔 81 |
回復 12 |
早 39 |
器 46 |
もうどくのきり こころ最大コスト+4 |
||||||||
![]() |
HP 97 |
MP 96 |
力 18 |
守 61 |
攻魔 95 |
回復 38 |
早 65 |
器 76 |
こころ最大コスト+4 | ||||||||
![]() |
HP 107 |
MP 46 |
力 101 |
守 61 |
攻魔 16 |
回復 16 |
早 82 |
器 72 |
こころ最大コスト+4 混乱耐性+5% |
||||||||
![]() |
HP 117 |
MP 55 |
力 128 |
守 51 |
攻魔 24 |
回復 22 |
早 157 |
器 140 |
こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+10% バギ属性斬撃・体技ダメージ+10% メラ属性耐性+10% 攻撃減耐性+10% |
||||||||
![]() |
HP 169 |
MP 29 |
力 46 |
守 141 |
攻魔 26 |
回復 26 |
早 17 |
器 26 |
こころ最大コスト+4 バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% じゅもん耐性+5% 全属性耐性+5% |
![]() |
|
ストーリー攻略記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
15章の関連記事 | |
![]() |
![]() |
新装備の評価 | |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数45個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5344
プレイ日数 1996日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
ブレアのげんえい(15章サイドストーリー)の攻略
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
光の玉で人馬一体の構え剥がして挑戦しましたが、 封印、幻惑、魅了無効の模様…