ポケポケ攻略記事コメント
こんだけやってスーパー後半からハイパー1までってほぼ進んでなくて草
個人的には、もう他人が作ったデッキか運営が作ったデッキをAIが動かせばええと思った。 コイントス運による先攻後攻とエネルギー増減、ダメージ増加など。 加えてデッキ幅もそこまでない。 ギャンブル的な要素はあっても良いと思うが、あまりにも運ゲーが過ぎる。
45勝と5連勝イベントクリアくるくらいの量やってたらスーパー後半からハイパー1にはなるでしょ ハイパー1で砂時計75個だよ マスボで95でランキング入って100 2パック程度の差でしかない 1パックって課金だと122円だから課金額にして250円の差でしかない
無期限のランクマって何? ハンターランクみたいに999まであげるみたいな? 砂時計目当てかと youtuberは威厳保つためかと
妄想だから気にしない方いい
シャドバみたいに無期限ならのんびりやれたんだけどな、期限あってもエンブレムだけとか
これからが本番、じゃなくてハイパーで止まっとけ。その分、家事と育児
新パックの翌日からランクマ、開催期間1ヶ月と45勝イベントと大差ないのに要求してくる対戦数は5倍以上 砂時計は配るがそんな簡単に100渡すか! そもそもランクマに環境変えてくるとかあり得ないからな いかれてるよDは
仕事とゲーム一括りにすんなよw ちゃんと働いてから物言おうなw
45勝は約3週間開催でちょっと下手っぴでも100戦ぐらいしたら達成 5連勝は1週間開催で運ゲー要素強い今に適してるイベント まあ運営もマスター目指せなんて言ってないけど、みんな砂時計は欲しい いきなり1ヶ月で5倍以上の要求されるのはズレてるよ 勿論運営ってみんなマスターなんだよね?みんなそこ目指すのは分かるよね 仕事だからやってないとは言わせないよ
せっかくランク戦があるんだしガチはそこで競って他はマスターまでは簡単にいけるで良かったんじゃねとは思うね
とっくに45勝終わってたわ。。正直言ってランクマ舐めてた今までのイベぬるかったんだな
カード自体に分解したり生成できる機能がないからカード効果に規制かけた後の補填ができない時点で競技志向に寄ったら綱渡り運営になるのわかってたはずなのに何故ランクマ実装した? …いや気づいてればカスミなんて作らないか
少なくとも今の仕様で対戦はコンテンツとして力入れませんなんて売り文句は通じないな いっそ本格eスポーツくらいの勢いで宣伝しないと通じないガチ設計なのはポケポケ運営の指針を疑うわ 45勝も5連勝もある程度みんな報酬maxまで貰える設計になってるんだからそのくらいで丁度良かったんだよ 元から母数あったし競いたいやつは勝手に賞金付き大会開いて競ってたんだから
5歳と1歳の子持ち、日中は勿論ポケポケしない 子ども寝てから土日回し、通勤時間もランクマ 無課金フリ単使い、ハイパー到達 チュートリアル終わって、これからが本番な感覚
報酬に石をつけなければ良かったんじゃないかな
何かゲッチャレex出現が渋くなってね?
でもさ、どんなルールなら良かったのよ? 勝率だけ?ちょっとプレイして上振れした人がマスターでいいのか 勝率5割でも数こなせばマスターになれるのが問題なら負けpt10にする?ライトが全く進まず遊べないぞ 要求ポイントを大幅に下げてみんなでお手て繋いでマスター?
ロケット団とナンジャモぱっと見博士事故予防とカスミ対策見たいなテキストしておきならが実際は先にドロソ打ったり無限エネブとランデス両方合わせた方がよっぽど強いからむしろ悪化してるの本当に運営の調整の下手さがでたな もう水贔屓はいいって
暇人なのは事実かもしれんが、必死になって上げてる人に対して貶すのは間違いだろう 批判すべきはこのルールにした運営なんだから
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
最強デッキランキング・新環境の最新Tier表【ポケカ アプリ】(12ページ目)コメント
10000件中 221-240件を表示中