【ポケポケ】ミュウツーex&マタドガスデッキのレシピと評価・対策【ポケモンカード アプリ】

ミュウツーex&マタドガスデッキ

ポケポケ(ポケモンカード アプリ)のミュウツーex&マタドガスデッキのレシピと評価の記事です。ポケカアプリミュウツーexデッキの回し方や使い方、対策も掲載しています。

関連デッキ
ミュウツーexデッキミュウツーex ミュウツーex&マタドガスデッキミュウツードガス
当記事は「幻のいる島」環境の内容を掲載しています。

ミュウツー&マタドガスデッキのレシピ

デッキ名 デッキのポイント
マタドガス▼ミュウツーex&マタドガス ・壁役としてマタドガスを採用
・最初の発生エネに合わせて出すポケモンを選択
・多色デッキなためエネ事故が気になる

デッキレシピ

ミュウツーex×1
ドガース×2
マタドガス×2
ガルーラ×2
キョウ×2
サカキ×1
ナツメ×2
きずぐすり×2
スピーダー×1
モンスターボール×2
レッドカード×1
博士の研究×2
エネルギー
超画像 悪画像

最強の遺伝子リザードン画像リザードンパック
最強の遺伝子ミュウツー画像ミュウツーパック
ショップ

入れ替えカードの候補

カード名 入れ替え候補/解説
レッドカード

・対1・2進化相手に対して強力
・にげエネが重いので変えるとしたら1枚

ミュウツーex&マタドガスデッキのコード

デッキ作成ツール▶︎デッキ作成ツールを使う!
デッキ コード
ミュウツーマタドガス
コピーしました

ミュウツーex&マタドガスデッキのコードです。上記のデッキ作成ツールでデッキコードを読み込むことで、このデッキを自由に編集できます。

ミュウツー&マタドガスデッキの評価

評価とタイプ・構築難易度

評価 タイプ
Tier外画像
超画像 悪画像
スピード 耐久性 コイン影響 事故率
低速画像 高画像 低画像 中画像
▶︎最強デッキランキングはこちら

構築難易度

構築難易度:激高 ・ex×2枚+ex×2枚が必要(別々のパック)
・ex×2枚+♢3×2枚が必要(別々のパック)
構築難易度:高 ・ex×2枚+ex×2枚が必要(同じパック)
・ex×2枚+♢3×2枚が必要(同じパック)
構築難易度:中 ・ex×2枚+メインポケが出るパック以外のパックで必須カードがある
・非exデッキだが2進化かつ別パックからも必須カードがある
構築難易度:低 ・ex2枚でメインポケが出るパックでデッキが組める
・非exデッキで1つのパックのみでデッキが組める

指標

スピード デッキの最大値を出すまでの速さ。
高速・中速・低速の3段階。高速は「アグロ」と呼ばれる。
耐久性 採用カードの回復力やHPの高さの指標。
高・中・低の3段階。
コイン影響 コインの表裏が勝敗にどの程度影響するかの指標。
高・中・低の3段階で、高いほどコイン運ゲーとなる試合が多い。
事故率 初手〜2,3ターン目までの手札事故が勝敗にどの程度影響するかの指標。
高・中・低の3段階で、高いほど序盤でいい手札がこないと負け濃厚になる試合が多い。

マタドガス+キョウで点数を取られにくい

マタドガスとキョウのコンボによって、マタドガスは毒を撒きつつ手札に戻る動きが可能です。これにより、相手に点数を取らせずに擬似的な回復ができ、強力な耐久戦が展開できます。また、キョウで戻した後に、ベンチで育てたミュウツーをバトル場に出すこともできるので、プレイングの幅が広い点もこのデッキの魅力です。

1進化のため事故が起こりにくい

マタドガスが1進化のため、サーナイトと比べて事故が起こりにくい点も魅力です。加えてマタドガスは超に弱点を突けるため、ミュウツーミラーでも有利に戦えます。

ミュウツーexの関連デッキ

デッキ 特徴・解説
ミュウツーexデッキ画像ミュウツーexデッキ
タイプ超画像
構築難易度:高
・ミュウツーexの4エネ150を毎ターン打てる
・ミュウexで高火力のポケモンにも対応できる
・サーナイト展開までの時間が勝負に大きく影響する
ミュウツーex&マタドガスデッキ画像ミュウツーex&マタドガスデッキ
タイプ超画像 悪画像
構築難易度:中
・マタドガスを壁役にしてベンチでミュウツーを育てる
・マタドガス+キョウで点数を取られにくい
・エネ事故がやや懸念点

ミュウツー&マタドガスデッキの回し方

基本的な立ち回り

【前提】前マタドガス、ベンチミュウツーexが強い盤面
チェック1ドガース(マタドガス)をバトル場に出し、ベンチでミュウツーexを育てる。

チェック2マタドガスを盾にミュウツーexにエネを貼り、ミュウツーexで高打点を連打するのが基本

チェック3マタドガスの特性「もれだすガス」と、技「たいあたり」で相手にダメージ

チェック4ダメージを負ったマタドガスをキョウで回収しながらミュウツーexで攻撃

このデッキは、マタドガスを壁役にして、エネが重いミュウツーをベンチで育てるデッキです。マタドガスの毒と攻撃で相手を消耗させて、ミュウツーの50打点でも倒せるようにコントロールしていく動きも強力です。

キョウでのマタドガス回収は実質「にげる」

キョウは逃げエネ3のマタドガスをサポート1枚でバトル場から下げられます。「スピーダー」の恩恵を受けにくいマタドガスを倒されずに引っ込めつつ、育てたミュウツーを場に出して攻める動きが強力です。

エネルギーは超・悪の両採用

エネルギーは超・悪の両採用
エネルギーは超と悪エネルギーを両採用しています。ミュウツーの「ねんどうだん」は1個、「サイコドライブ」は2個まで悪エネルギーで問題ないので、エネルギー不足による事故は起こりにくいです。また、マタドガスの「たいあたり」も有効なダメージ源で、毒効果と合わせると次のターンまでに合計50ダメージを与えられる点が強力です。

ミュウツー&マタドガスデッキの初手の置き方

ドガースを前に出し、ベンチでミュウツーを育成

ドガースを前に出し、ベンチでミュウツーを育成
理想的な展開は、ドガースを前に出し、ベンチでミュウツーを育てることです。最速で2ターン目にはマタドガスで毒を撒き始めることができ、ベンチのミュウツーにエネルギーが2~3枚付いたタイミングや、マタドガスが倒されそうな状況でミュウツーと交代しましょう。

最初のエネルギーが悪なら積極的にドガース前出し

悪エネルギー

チェック1ドガース前ガルーラ後ろで配置

チェック2マタドガスで場を荒らす

チェック3ダメージを受けたらキョウで回収

チェック4ガルーラを壁にしながらマタドガス&ミュウツーを育成

手札にガルーラとドガースの両方がある場合ですが、最初に生成されるエネルギーが悪の場合はドガースを前に出しましょう。

マタドガスで場を荒らした後、ダメージを受けたらキョウで回収することで、ガルーラを壁にしながらベンチで育成する動きが強力です。

ミュウツーで攻撃し続ける展開もある

初手でミュウツーしかいない場合は、ミュウツーにエネルギーを付けて攻撃し続けましょう。途中でマタドガスを育成できて、ミュウツーのHPが相手のワザの圏内になってしまった時は一旦ベンチに戻し、マタドガスで耐久しつつ、ベンチで「サイコドライブ」を発動できるようにエネルギーを貯めるのがおすすめです。

ミュウツー&マタドガスデッキの対策

マタドガスは2パンで倒す

マタドガスはHPが少なくなるとキョウで回収されてしまいます。マタドガスに対して小刻みにダメージを与えてもキョウで回収されるとポイントを取れないため、マタドガスは最大でも2パンで倒す意識をしましょう。

ガルーラはナツメで退けて裏を削るのも視野

ガルーラはHPが100とワンパンするのが難しいポケモンです。倒しても1ポイントしか取れないため、exポケモンなどで無理に倒しても相手の裏から出てきたポケモンによってポイント不利を取ってしまいます。

無理に倒す必要が無い場合はナツメで裏の育てているポケモンにダメージを与えましょう。

レッドカードで進化とサポートカードを落とす

レッドカード
相手の手札をすべて山札にもどす。相手は山札を3枚引く。

ミュウツー&マタドガスデッキは、サーナイトによるミュウツーのエネ加速がないため、「サイコドライブ」を打つのに最速でも4ターンかかります。そのため、壁役のマタドガスに進化できない、キョウで手札に戻れないとなると、ミュウツーが殴られ続けるといったキツい展開になるので、レッドカードでこれらを落とすのは対策として有効です。

関連記事

デッキ▶︎最強デッキランキングに戻る

デッキ作成ツール

デッキ作成ツール▶︎デッキ作成ツールを使う!

シャイニングハイの新デッキ一覧

新デッキ一覧
ギラティナexデッキ マスカーニャデッキ スピアーexデッキ
ドオーexデッキ ルカリオexデッキ 新ピカチュウexデッキ
新リザードンexデッキ ビーダルexデッキ デカヌチャンexデッキ
ウミトリオexデッキ サーフゴーデッキ ヘイラッシャデッキ
パーモットデッキ

最強デッキTier

tier1
ギラティナexデッキ ギャラドスexデッキ
tier2
マスカーニャデッキ オリジンパルキアデッキ アルセウスexデッキ
パルキアexデッキ エルレイドexデッキ ダークライexデッキ
フリーザーexデッキ
tier3
ルカリオexデッキ ドオーexデッキ スピアーexデッキ
マスキッパデッキ クロバットデッキ ラムパルドデッキ
マニューラexデッキ ナッシーexデッキ リザードンexデッキ
tier4
ウミトリオexデッキ 新リザードンexデッキ 新ピカチュウexデッキ
カビゴンデッキ ヒードランデッキ ガブリアスexデッキ
リーフィアexデッキ ゴウカザルexデッキ パチリスexデッキ
ガブリアスデッキ ピカチュウexデッキ ミュウツーexデッキ
スターミーexデッキ
tier5
パーモットデッキ ヘイラッシャデッキ サーフゴーデッキ
デカヌチャンexデッキ ビーダルexデッキ ゴローニャデッキ
フシギバナexデッキ

デッキの関連記事

海外大会海外大会 注目デッキ・更新履歴注目デッキ・更新履歴
ネタ面白いデッキまとめネタ・面白いデッキ 強化されたデッキ強化されたデッキ
ランクマッチランクマおすすめデッキ 初心者・無課金デッキ初心者・無課金デッキ

各タイプ別最強デッキ&最強カード

各タイプ最強ランキング記事
炎 水 草 雷 超
闘 悪 ドラゴンドラゴン 鋼 無色無色

ポケポケプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

71 名無しさん

非エク盾でミュウツーex育てるってのはわかるけどマタドガスである必要はあるのかはずっと疑問 流石にサーナイト無しは勝てる筋を1つ潰してるとしか思えないデッキ だからtier4に下げるかページ消して欲しい 新弾もくるし

69 名無しさん

ミュウツーマタドガス自体は確かに使用されている なぜなら俺が使っていたし俺は見かける ただ構成がおかしい、大体ミュウツーexに対してサーナイトが揃わない人が火力不足を補うために使うと思ってるけどどうだか で対人じゃある程度働く まず対ミュウツーでは相性良し、対ピカチュウは毒であっちの耐久力がボロくなるからその分は勝てた、安定かは知らん まあこのデッキは事故らずに毒で削った後にミュウツーの大砲で仕留める立ち回りで、サーナイトはいないから勝率1、2割下がった所で安定するのがミュウツーマタドガスでした。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記