ポケポケ攻略記事コメント
ミスりました。通報したら削除してもらえるかな
対パルキアの時のミュウが気持ちいい。鋼エネしか付いてないからデメリット無視で150打点を出せる。ディアルガ+メガヤンマの構築は手札事故が少ないから結構安定かも
exならミュウかセレビィ 非exならガルーラ、クリムガン、ダダリン、ギラティナ、カモネギ辺りですかね。 逃げエネ考慮しながらお好きなものを。 個人的には、クリムガンやギラティナみたいな完全な壁を使うと完成盤面が遅くて強い相手に相性負け酷くなる気がしてます。
たねポケで壁役兼サブアタッカーのガルーラ採用もありか クリムガンは足りないダメージ分を補えるし ミュウ、ギラティナも試してみるか
たねポケで壁役兼サブアタッカーのガルーラ採用もありか クリムガンは足りないダメージ分を補えるし ミュウ、ギラティナも試してみるか
マントでも貼っとくか
タネポケモンがどっちもHP50なのが残念 先攻ヤンマースタートの場合、だいたい負ける 微妙に進化事故もあるし ナッシー型は何かもう一つ工夫が必要だろうね
まさか今になってナッシーが活躍するとは思いもしなかった ダークライ憎しでヤンマと一緒に頑張ってる
ディアルガexのページとメガヤンマexのページそれぞれで同じ型に行き着くってのがおかしいのよ。 ディアルガex+メガヤンマex、マナフィ+メガヤンマexみたいな区分にすればいいのにって話。 そうしないから例えばダークライexのページで相方がマニュなりジバコなりマタドガスなりで型がしっちゃかめっちゃかになってる。 ダクジバコはtear1、ダクマニュはtear1、ダクドガスはtear2。みたいに区分しなきゃならんのに。 例として挙げただけだからtearの話でレスするのはやめてくれな。メガヤンマの話から遠ざかりすぎるから。
マニューラには強いけど引き篭もって出てこんインキャダークライには刺さらん
メガヤンマは無職エネでエネ加速あるデッキなら、どこにでも入る可能性あるからいいんじゃない? ダークライみたいな草弱点の強カードのメタになる
ほんまそれ ダークライデッキとマニューラデッキも全く一緒だしな
メガヤンマデッキとディアルガデッキ分けて並べる必要無くない?
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
メガヤンマexデッキのレシピと評価【ポケモンカード アプリ】(2ページ目)コメント
30件中 21-33件を表示中