【ドラクエウォーク】転職のメリット・デメリット

転職におすすめの職業とタイミング

ドラクエウォーク(DQウォーク)における、転職のメリット・デメリットです。転職のメリットとデメリットはもちろん、転職のやり方も解説しています。転職とはどういうものか知りたい方は参考にしてください。

転職するメリット

永続スキル習得で他の職業に活かせる

転職するメリットとして、永続スキルの習得が挙げられます。永続スキルは転職し他の職業になった際にも反映されるスキルであるため、永続スキルを取っておけば、職業毎のステータスを底上げすることができます。

各職業の習得できる永続スキル一覧

職業 習得できる永続スキル
戦士 レベル20:みのまもり+15

レベル50:さいだいHP+20
魔法使い レベル20:攻撃魔力+10

レベル50:さいだいMP+15
僧侶 レベル20:回復魔力+10

レベル50:さいだいMP+15
武闘家 レベル20:きようさ+30

レベル50:ちから+10
盗賊 レベル20:すばやさ+20

レベル50:ちから+10

パーティ編成の幅が広がる

転職して他の職業のレベルを上げておくとパーティ編成の幅が広がります。今後追加される「追憶の賢者」のような高難易度クエストのために2人目の「僧侶」や自己回復できる「盗賊」を育てたり、「メガモンスター」戦で高順位を目指すために「武闘家」を育てたりすると良いでしょう。

▶︎おすすめパーティ編成を見る

手持ちの得意武器に合わせられる

自分が持っている星5武器が職業と合わなかった場合に転職するのも一つの手段です。各職業には得意武器が設定されており、得意武器となっている武器を装備した際にアドバンテージを得られます。職業と得意武器の相性が合わない場合には、転職することを考慮に入れても良いです。

▶︎最強武器ランキングを見る

転職するデメリット

転職前の職業スキルは引き継ぎできない

『ドラクエウォーク』では転職前に習得していた職業スキルは使用できません。例えば「戦士」から「魔法使い」に転職すると「戦士」がレベル25で習得する「やいばくだき」は使えなくなります。ただし、武器やこころで同じスキルを習得することは可能です。

▶職業の一覧と特徴を見る

転職したキャラは一時的に弱くなる

転職後はレベル1からスタート
転職するとレベルは1からスタートになり、転職したキャラは一時的に弱くなります。全員同時に転職することはせずに、レベルの高い他のキャラでモンスターを倒せるようにしましょう。

装備可能なこころのコストが下がる

転職でレベルが下がると装備可能なこころのコスト上限も減少するため、低コストのこころしか装備できなくなります。レベルが低いうちは低コストの強力なこころを集めるのも一つの手です。

▶︎こころ集めオススメ周回クエストを見る

低レベルで転職するとこころが集めにくくなる

こころ確定(こころチャンス)の出現モンスターはパーティの平均レベルにも依存します。「キラーマシン」と「キングスライム」のこころ確定が出現する平均レベル48まであげて、いつでもこころ集めできるようにしてから転職するのがおすすめです。

▶︎こころ確定マップ投稿掲示板を見る

特級職の転職方法

2つの上級職をレベル70まで上げると転職できる

職業名 転職に必要な上級職
ゴッドハンド画像ゴッドハンド バトルマスター画像バトルマスター パラディン画像パラディン
大魔道士画像大魔道士 賢者画像賢者 魔法戦士画像魔法戦士
大神官画像大神官 賢者画像賢者 スーパースター画像スーパースター
ニンジャ画像ニンジャ レンジャー画像レンジャー 海賊画像海賊
魔剣士画像魔剣士 バトルマスター画像バトルマスター 魔法戦士画像魔法戦士
守り人画像守り人 パラディン画像パラディン まものマスター画像まものマスター
ドラゴン画像ドラゴン 海賊画像海賊 まものマスター画像まものマスター
天地雷鳴士画像天地雷鳴士 賢者画像賢者 レンジャー画像レンジャー まものマスター画像まものマスター
※上記3職の中から2職を選択する
魔人画像魔人 バトルマスター画像バトルマスター まものマスター画像まものマスター

特級職は2つの上級職をLv.70にすることで転職可能です。特級職ごとに条件となる職業は異なり、Lv.70まで上げる必要があります。職業熟練度は条件になっていないため、上げなくても転職可能です。

▶︎特級職の性能予想を見る

一部の特級職はアイテムがあれば転職可能になる

職業 必要アイテム/入手方法
守り人画像守り人 【必要アイテム】
IMG_9157守護天使の記憶

【入手方法】
4周年イベント
・導きの足跡(ストーリー14章クリア後解放)
ドラゴン画像ドラゴン 【必要アイテム】

【入手方法】
新春ウォーク2024イベント
魔人画像魔人 【必要アイテム】

【入手方法】
新春ウォーク2025イベント

上記の特級職については、それぞれ該当のアイテムを入手することで上級職のLv70を無視して転職が可能です。守護天使の記憶のみ現在も入手可能ですが、それ以外はイベントでの限定入手になっています。

上級職の転職方法

2つの基本職をレベル50まで上げると転職できる

パラディン画像パラディン 戦士画像戦士 僧侶画像僧侶
魔法戦士画像魔法戦士 戦士画像戦士 魔法使い画像魔法使い
バトルマスター画像バトルマスター 戦士画像戦士 武闘家画像武闘家
賢者画像賢者 魔法使い画像魔法使い 僧侶画像僧侶
レンジャーレンジャー 武闘家画像武闘家 盗賊画像盗賊

上級職は2つの基本職のレベルを50まで上げると転職できるようになります。上級職によって必要な基本職は異なるので、なりたい上級職に必要な基本職のレベルをあらかじめ上げておくと良いでしょう。

▶︎上級職の一覧と条件を詳しく見る

転職とは?

好きな職業に変更すること

転職とは好きな職業に変更すること
「転職」とは今の職業から好きな職業に変更することです。初めのパーティはバランスが取れており、そのままのパーティ編成で「ストーリー」を進めることができるので、レベルの低いうちは無理に「転職」する必要はありません。

職業レベルはリセットされない

職業レベルはキャラ毎に管理
職業レベルはそれぞれのキャラ毎に管理されており、転職してもリセットされません。一度上げた職業レベルは他の職業に「転職」してもそのまま保存され、転職前のレベルと取得した経験値はそのままに、いつでも元の職業に戻せるので安心です。

転職のやり方

解放条件は冒険ランク12到達

「転職」は、冒険ランクが12に到達することが解放条件です。100Gあれば他のジョブにいつでも転職することができ、主人公だけでなく仲間キャラも全員「転職」させることが可能です。

▶︎冒険ランクの効率的な上げ方

「パーティ→キャラ詳細」から転職できる

転職のやり方詳細
①画面下「じゅんび」をタッチ ②転職したいキャラをタッチ
③「転職する」をタッチ ④なりたい職業を選択

「パーティ」画面でキャラクターをタッチしてキャラ詳細から「転職」することができます。「転職」をするたびに100ゴールド必要になりますが、すぐに元の職業に戻すことができるので気軽に「転職」してみましょう。

関連記事

確認すべきおすすめ記事

エイプリルフールの関連記事
エイプリルフール2025まとめエイプリルフール2025まとめ 文明堂のほこら画像文明堂のほこらの攻略
カンカンカンカンスライムベアのこころ 一番のカステラいちばんのカステラの効果
カンカンベアヘッドカンカンベアヘッド カンカンベアボディカンカンベアボディ
最新のピックアップ記事
ドラゴンボールコラボドラゴンボールコラボまとめ 大猿の攻略大猿の攻略
レッドリボン軍討伐レッドリボン軍討伐の進め方 バトルジャケットバトルジャケットの乱入条件
ブルマガチャブルマガチャの評価 ドラゴンボールコラボガチャ孫悟空ガチャの評価
5.5周年復刻ガチャ後半復刻ガチャ(後半)の評価 WALKフェスおたからガチャおたからガチャの評価
孫悟空モード孫悟空モードの攻略まとめ ドラゴンボール集め方ドラゴンボールの集め方
孫悟空の効率的なレベル上げ孫悟空のレベル上げ 神龍の願い事と頼み事の探し方と報酬神龍の願い事と頼み事の報酬
ツワモノツワモノの探し方と報酬 亀さんぽスポットの効果亀さんぽスポットの効果
ビンゴカードビンゴミッションの進め方 亀仙人の修行亀仙人の修行の効率的な進め方
ドラゴンボールコラボ記念パスコラボ記念パスは買うべき? レジェンドホースのほこら攻略レジェンドホースのほこら攻略
ヤムチャのほこらの攻略ヤムチャのほこらの攻略 強敵ヤムチャの攻略強敵ヤムチャの攻略
兵庫のたあぼおの伝説の地図
兵庫のたあぼお地図の入手方法
カジノの遊び方カジノシーズン6の最新情報
5.5周年のイベント5.5周年イベント情報まとめ いにしえの大司教ガチャいにしえの大司教ガチャ
新装備の評価と入手方法
ホイポイカプセル
ホイポイ
カプセル
如意棒如意棒

亀仙人のサングラス
亀仙人の
サングラス
ベビーエンゼル帽
ベビー
エンゼル帽
亀仙人の服亀仙人装備 チチのよろいチチ装備 ブルマのジャケットブルマ装備
新仲間モンスターの評価
うごくせきぞううごくせきぞう ガーゴイルガーゴイル おおがらすおおがらす
わかめ王子わかめ王子 マッドフィンガーマッドフィンガー バブルスライムバブルスライム
復刻装備の評価
闇はらう光の大剣
闇はらう
光の大剣
やみのころもの黒炎
やみのころも
の黒炎
竜の女王のツメ
竜の女王の
ツメ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
ウロボロス
ウロボロスの
つえ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
獄炎の大剣
獄炎の大剣

世界樹の氷杖
世界樹の氷杖
【魔】
新/復刻こころの評価
バトルジャケットバトルジャケット キラーマシンRRキラーマシンRR はっちゃんハッチャン
レジェンドホース
レジェンド
ホース
ゲリュオン(覚醒)ゲリュオン(覚醒) 大猿大猿
孫悟空孫悟空 ヤムチャヤムチャ 亀仙流大王亀仙流大王
レティスレティス じげんりゅうじげんりゅう だいおうイカだいおうイカ

ガチャシミュレーター

ブルマガチャ

5.5周年(WALKフェス25)記念復刻ガチャ後半

ドラゴンボールコラボガチャ

いにしえの大司教ガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

1 名無しさん

基本職をLV50以上上げるのは意味なしですか?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    権利表記