【ドラクエウォーク】バラモスブロスの攻略と弱点|おすすめの周回レベルは?【強敵モンスター】

バラモス

ドラクエウォーク(DQウォーク)における、バラモスブロスの攻略と弱点予想です。バラモスブロスの対策と報酬はもちろん、ドロップするこころの性能やおすすめ周回レベルを掲載しています。

▶︎バラモスブロスのこころ評価を見る

バラモスブロスの最新情報

ジパング外伝イベントで復刻登場

ドラクエ3ジパング外伝イベント

新イベント「ドラクエ3ジパング外伝イベント」で「バラモスブロス」復刻登場が告知されました。イベントに合わせて、2月10日(木)のから登場予定となっています。

▶︎ドラクエ3ジパング外伝イベントの詳細を見る

復刻強敵の関連リンク
ボストロールの攻略ボストロール攻略 やまたのおろちの攻略やまたのおろち攻略 バラモスブロスの攻略バラモスブロス攻略

バラモスブロスの攻略ポイント

基本情報
バラモスブロス
バラモスブロスバラモスブロス 系統 行動回数
????系 2回
HP
約64,000

出現モンスターの弱点

バラモスブロス バラモスブロス
ドラクエウォークのメラ属性 ドラクエウォークのヒャド属性 ドラクエウォークのギラ属性 ドラクエウォークのバギ属性 ドラクエウォークのイオ属性 ドラクエウォークのドルマ属性 ドラクエウォークのデイン属性 ドラクエウォークのジバリア属性
- -

弱点か等倍の高火力スキルで攻める

おすすめ武器
守護神の戦笛画像守護神の戦笛 鎧の魔剣画像鎧の魔剣 ストームアンカー画像ストームアンカー
はかいのつるぎ画像はかいのつるぎ ガイアのつるぎ画像ガイアのつるぎ 封印されし大賢者画像封印されし大賢者

強敵「バラモスブロス」は弱点をつける単体高火力武器の「守護神の戦笛」や「鎧の魔剣」、「はかいのつるぎ」で戦うのがおすすめです。ただし、弱点が少ないので、等倍でダメージを与えられるメラ属性やギラ属性の高火力スキルを持つ武器もおすすめです。

バラモスブロスの行動パターンと対策

行動 危険度
イオラ
(全体に約240のイオ属性呪文ダメージ)
★★★★★
じゃあくな爪
(単体に約180ダメージ×2+確率で麻痺)
★★★★☆
かえんのいき
(全体に約110のメラ属性ブレスダメージ)
★★★☆☆
いてつくはどう
(全体の強化を元に戻す)
★★☆☆☆
通常攻撃
(単体に約210ダメージ)
★★☆☆☆

マホトーンは効かない

原作『ドラクエ3』のバラモスブロスには「マホトーン」が有効でしたが、『ドラクエウォーク』のバラモスブロスには効果がないようです。攻略班が実際にマホトーンを20回使って1度も命中しませんでした。

イオラは耐性で軽減しよう

イオラ

「イオラ」はイオ属性の呪文なので、イオ属性耐性か呪文耐性でダメージを軽減できます。序盤は「武器屋」の呪文耐性だけで十分ですが、「武器屋」の効果が切れた後は大ダメージを受けてしまいます。「こころ・装備・心珠」で耐性を高めましょう。

▶︎イオ属性耐性のこころと装備を見る

じゃあくな爪の麻痺はスキルかアイテムで回復

「じゃあくな爪」の麻痺はスキルの「キアリク」かアイテムの「まんげつそう」で回復するのがおすすめです。バラモスブロスは他に状態異常を付与するスキルを使用しないので、「まもりのたて」は使わなくても問題ありません。また、攻撃役が麻痺になった時は、放置してHPの回復を優先しても良いでしょう。

麻痺を回復できる武器
ストロスのつえ画像ストロスのつえ さとりのつえ画像さとりのつえ ひかりのタクト画像ひかりのタクト ユグドラシル画像ユグドラシル

▶︎麻痺耐性のこころと装備を見る

味方の強化より敵の弱体を優先する

いてつくはどう

バラモスブロスは全体の強化を元に戻す「いてつくはどう」を使用します。「バイシオン」や「スカラ」などの強化スキルを使っても効果が消されてしまうため、「ルカニ」や「やいばくだき」のような弱体スキルを優先的に使用しましょう。

バラモスブロスの基本情報

イベントクエスト第4章クリアで出現

バラモスブロス

出現期間 4月20日(月)~5月27日(木)

強敵「バラモスブロス」はイベントクエストの第4章を最後までクリアすると出現するようになります。難易度は初級中級上級どれでも問題ないので、クリア出来る難易度をさっさと進めて解放させましょう。

▶︎ドラクエ3イベントの攻略を見る

アクセサリー「金のネックレス」を入手可能

金のネックレス金のネックレス 最大MP+8、ちから+8
悪魔系への耐性+3%

累計討伐ポイントを1,020,000まで集めるとアクセサリー「金のネックレス」を獲得できます。「金のネックレス」は「悪魔系への耐性」を上昇させることができ、今後強力な悪魔系モンスターが登場した時に活躍するでしょう。

▶︎金のネックレスの詳細を見る

バラモスブロスのおすすめ周回レベル

レベル24以下を周回しよう

バラモスブロスはレベル24以下を周回しましょう。レベル24以上はポイントが15,200で固定されるので、ポイント集めにおいてはレベル24以上を倒す必要はありません。自宅で倒す時はレベル24、外出中に素早く倒したい時はレベル15前後で周回するのがおすすめです。

レベル毎の獲得ポイント

レベル 獲得ポイント
10 7,740
15 10,870
24~ 15,200

こころの集めは低レベルを周回

バラモスブロスのこころのドロップ率はどのレベルを周回しても同じです。こころ集めを重視する場合は簡単に倒せる低レベルで周回しましょう。

▶︎強敵のこころ集め周回おすすめルートを見る

バラモスブロスの報酬

バラモスブロスのSランクこころ

バラモスブロス画像バラモスブロス 特殊効果
こころ最大コスト+4
イオ属性ダメージ+7%
ギラ属性ダメージ+7%
攻撃減耐性+5%
封印耐性+5%
HP MP 守り
67 52 38 38
攻魔 回復 早さ 器用
55 8 31 36

「バラモスブロスのこころ」は「紫のこころ」の中ではHPと力が高く、攻魔複合武器と相性が良いこころです。ただし、攻魔複合用のこころとしても火力は低いので、優先的に集める必要はありません。

▶︎バラモスブロスのこころの評価を見る

関連記事

強敵の関連記事

強敵の攻略強敵の攻略TOPに戻る
最新強敵の攻略
強敵ヤムチャ強敵ヤムチャの攻略 -

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
ドラゴンボールコラボドラゴンボールコラボまとめ 大猿の攻略大猿の攻略
レッドリボン軍討伐レッドリボン軍討伐の進め方 バトルジャケットバトルジャケットの乱入条件
ブルマガチャブルマガチャの評価 ドラゴンボールコラボガチャ孫悟空ガチャの評価
5.5周年復刻ガチャ後半復刻ガチャ(後半)の評価 WALKフェスおたからガチャおたからガチャの評価
孫悟空モード孫悟空モードの攻略まとめ ドラゴンボール集め方ドラゴンボールの集め方
孫悟空の効率的なレベル上げ孫悟空のレベル上げ 神龍の願い事と頼み事の探し方と報酬神龍の願い事と頼み事の報酬
ツワモノツワモノの探し方と報酬 亀さんぽスポットの効果亀さんぽスポットの効果
ビンゴカードビンゴミッションの進め方 亀仙人の修行亀仙人の修行の効率的な進め方
ドラゴンボールコラボ記念パスコラボ記念パスは買うべき? レジェンドホースのほこら攻略レジェンドホースのほこら攻略
ヤムチャのほこらの攻略ヤムチャのほこらの攻略 強敵ヤムチャの攻略強敵ヤムチャの攻略
兵庫のたあぼおの伝説の地図
兵庫のたあぼお地図の入手方法
カジノの遊び方カジノシーズン6の最新情報
5.5周年のイベント5.5周年イベント情報まとめ いにしえの大司教ガチャいにしえの大司教ガチャ
新装備の評価と入手方法
ホイポイカプセル
ホイポイ
カプセル
如意棒如意棒

亀仙人のサングラス
亀仙人の
サングラス
ベビーエンゼル帽
ベビー
エンゼル帽
亀仙人の服亀仙人装備 チチのよろいチチ装備 ブルマのジャケットブルマ装備
新仲間モンスターの評価
冥王ネルゲル冥王ネルゲル うごくせきぞううごくせきぞう ガーゴイルガーゴイル
おおがらすおおがらす わかめ王子わかめ王子 マッドフィンガーマッドフィンガー バブルスライムバブルスライム
復刻装備の評価
闇はらう光の大剣
闇はらう
光の大剣
やみのころもの黒炎
やみのころも
の黒炎
竜の女王のツメ
竜の女王の
ツメ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
ウロボロス
ウロボロスの
つえ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
獄炎の大剣
獄炎の大剣

世界樹の氷杖
世界樹の氷杖
【魔】
新/復刻こころの評価
バトルジャケットバトルジャケット キラーマシンRRキラーマシンRR はっちゃんハッチャン
レジェンドホース
レジェンド
ホース
ゲリュオン(覚醒)ゲリュオン(覚醒) 大猿大猿
孫悟空孫悟空 ヤムチャヤムチャ 亀仙流大王亀仙流大王
レティスレティス じげんりゅうじげんりゅう だいおうイカだいおうイカ

ガチャシミュレーター

ブルマガチャ

5.5周年(WALKフェス25)記念復刻ガチャ後半

ドラゴンボールコラボガチャ

いにしえの大司教ガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

104 名無しさん

レベル25強すぎです イオラ2回で全員300オーバーダメージ

103 名無しさん

もっと早く出ろよ。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記