【ドラクエウォーク】スライムカーニバルイベントの攻略|やるべきことは?

スライムカーニバルの攻略

ドラクエウォーク(DQウォーク)のスライムカーニバルの攻略についての記事です。イベントの開催日や新システムのおともについて、新強敵のダークスライムについても掲載しているのでぜひご覧ください。

スライムカーニバルの最新情報

エンディングクエストが追加

エンディングクエスト

開催期間 6/22(月)15:00〜6/25(木)14:59

6月22日(月)15:00からスライムカーニバルイベントのエンディングクエストが追加されました。クエストクリアでジェムを50個入手できるので期間中にクリアしておきましょう。期間が25日(木)までと短いので注意が必要です。

ダイエットカーニバル第2話が追加!

ダイエットカーニバル第2話

開催期間 6/18(木)15:00〜7/2(木)14:59

6月18日(木)15:00からダイエットカーニバルの第2話が追加されました。全てのクエストをクリアすることで合計350ジェムを入手でき、5回クリアするとミッション報酬で称号テキスト「健康志向冒険者」を獲得できます。

▶︎ダイエットカーニバルの攻略を見る

高難度クエストが登場!

スライムカーニバルの高難度クエスト

開催期間 6/17(水)15:00〜7/29(水)14:59

6月17日(水)15:00から高難度クエスト「スライムカーニバル」が追加されました。メガモンスターとして登場している「ダークキング」が出現し、クリアすることで限定称号を入手できます。

▶︎高難度スライムカーニバルの攻略を見る

新強敵「ベスキング」が登場!

ベスキング

開催期間 〜6月25日(木)まで

6月10日(水)15:00から新強敵「ベスキング」が登場しています。バギ属性とギラ属性の特技ダメージを上げられる青のこころをドロップします。

▶︎ベスキングの攻略と弱点を見る

新たな「おとも」2体が追加

タワッピー ドラゴロウ
タワッピー ドラゴロウ

新たなおともとしてスライムタワーの「タワッピー」、ドラゴスライムの「ドラゴロウ」が追加されました。どちらもベスキングに有効な効果を持っているおともなので、ベスキングを討伐しやすくするためにレベルを上げましょう。

▶︎おすすめのおともと絆レベル上げ方法を見る

メガモンスター「ダークキング」登場!

ダークキング

開催期間 〜7月2日(木)まで

6月3日の15時からメガモンスター「ダークキング」が出現しています。6月25日まではどこでもメガモンスターとして1日3回出現するので、忘れずに戦いましょう。

▶︎ダークキングの攻略と弱点を見る

スライムカーニバルの概要

スライム達の依頼を達成して絆を深めるイベント

イベント

開催期間 〜6/25(木)14:59まで

5月27日(水)から開始された「スライムカーニバル」は、フィールドに出現するスライムの依頼を達成して絆を深めていくイベントです。絆を深めることでスライム達が「おとも」として付いてきて、能力強化を得られるようになります。

▶︎おともにおすすめのスライムを見る

フィールドに出現するスライムの依頼を受ける

スライム

イベントを進めるにはフィールドに出現するスライムから依頼を受ける必要があります。依頼をクリアすることで、「絆のかけら」を入手して好きなスライムたちの絆を強化できるようになります。

〇〇系のまもの出現クエストはこちらをチェック

種族別モンスター一覧
スライム系スラ 鳥系 虫系 植物系植物 物質系物質 エレメント系エレ 水系
獣系 悪魔系悪魔 マシンマシ ゾンビ系ゾン 怪人系怪人 ドラゴン系ドラ

スライムをおともに設定しよう

おともに設定

依頼を数回達成するとスライムを「おとも」に設定出来るようになります。「おとも」に設定すると絆レベルによって強敵へのダメージアップや耐性など様々な恩恵が受けられるようになります。

まもののエサを使ってスライムを呼ぶ

①まもののエサを使って待つ ②スライムから依頼を受ける

まもののエサを使えばスライムを呼び寄せる事ができるので積極的に使っていきましょう。ただし、まもののエサを使ってからしばらく時間が経たないととスライムが出現しないので、自宅にいる時など移動しない時に使うのがおすすめです。

▶︎まもののえさの入手方法と使い方を見る

スライムカーニバルの進め方

イベント攻略簡易チャート
イベントクエストを3話までを進める
フィールドに出現するスライムから依頼を受ける
依頼を数回達成して「おとも」を設定
依頼をこなしつつ絆レベルを上げていく
強敵ダークスライムを倒す
メダルを集めて交換所でアイテムを入手

①イベントクエストの1章をすべてクリアする

イベントクエスト

まずはイベントクエストをすべてクリアしましょう。1話でフィールドにスライムが出現、2話で「まもののエサ」が使えるようになり、3話で強敵「ダークスライム」が解放されます。難易度は低いのでさくっとクリアしましょう。

②フィールドのスライムから依頼を受ける

依頼を受ける

フィールドに出現するスライムに触れて依頼を受けましょう。スライムの種類によって出現頻度が変わるので、珍しいスライムを見つけたら積極的に依頼を受けると良いでしょう。また、スライムからの依頼は同時に10件までしか受けられないので注意しましょう。

③依頼を達成して「おとも」を設定

おともに設定

それぞれのスライムからの依頼を数回達成すると、「おとも」に設定して絆効果の恩恵を受けられるようになります。強敵やメガモンスターへのダメージアップの他に通常戦闘でのダメージ強化もあるので忘れずに設定しましょう。

⑤強敵「ダークスライム」を倒そう

ダークスライム

イベントクエスト1章3話をクリアするとフィールドに強敵ダークスライムが出現するようになります。討伐報酬でアクセサリや称号を手に入れることができるため、積極的に討伐しましょう。

▶︎ダークスライムのこころの効果を見る

⑥メダルを集めて交換所でアイテム入手

スライムカーニバルアイテム交換所

スライムの里メダルを集めて「交換所」でアイテムと交換しましょう。交換所では「ふくびき補助券」や「まもののエサ」などのアイテムを入手できます。

▶︎スライムの里メダルの効率的な集め方を見る

スライムカーニバルの新モンスターについて

強敵としてダークスライムが出現

ダークスライム

イベントクエストを進めると強敵としてダークスライムがフィールドに出現するようになります。ダークスライム戦はおともに「スラよし」を設定すれば火力アップ、「スラ子」を設定すれば耐性があがるので設定しておくのがおすすめです。

▶︎ダークスライムのこころの効果を見る
▶︎ダークスライムの攻略と弱点を見る

関連記事

確認すべきおすすめ記事

エイプリルフールの関連記事
エイプリルフール2025まとめエイプリルフール2025まとめ 文明堂のほこら画像文明堂のほこらの攻略
カンカンカンカンスライムベアのこころ 一番のカステラいちばんのカステラの効果
カンカンベアヘッドカンカンベアヘッド カンカンベアボディカンカンベアボディ
最新のピックアップ記事
ドラゴンボールコラボドラゴンボールコラボまとめ 大猿の攻略大猿の攻略
レッドリボン軍討伐レッドリボン軍討伐の進め方 バトルジャケットバトルジャケットの乱入条件
ブルマガチャブルマガチャの評価 ドラゴンボールコラボガチャ孫悟空ガチャの評価
5.5周年復刻ガチャ後半復刻ガチャ(後半)の評価 WALKフェスおたからガチャおたからガチャの評価
孫悟空モード孫悟空モードの攻略まとめ ドラゴンボール集め方ドラゴンボールの集め方
孫悟空の効率的なレベル上げ孫悟空のレベル上げ 神龍の願い事と頼み事の探し方と報酬神龍の願い事と頼み事の報酬
ツワモノツワモノの探し方と報酬 亀さんぽスポットの効果亀さんぽスポットの効果
ビンゴカードビンゴミッションの進め方 亀仙人の修行亀仙人の修行の効率的な進め方
ドラゴンボールコラボ記念パスコラボ記念パスは買うべき? レジェンドホースのほこら攻略レジェンドホースのほこら攻略
ヤムチャのほこらの攻略ヤムチャのほこらの攻略 強敵ヤムチャの攻略強敵ヤムチャの攻略
兵庫のたあぼおの伝説の地図
兵庫のたあぼお地図の入手方法
カジノの遊び方カジノシーズン6の最新情報
5.5周年のイベント5.5周年イベント情報まとめ いにしえの大司教ガチャいにしえの大司教ガチャ
新装備の評価と入手方法
ホイポイカプセル
ホイポイ
カプセル
如意棒如意棒

亀仙人のサングラス
亀仙人の
サングラス
ベビーエンゼル帽
ベビー
エンゼル帽
亀仙人の服亀仙人装備 チチのよろいチチ装備 ブルマのジャケットブルマ装備
新仲間モンスターの評価
うごくせきぞううごくせきぞう ガーゴイルガーゴイル おおがらすおおがらす
わかめ王子わかめ王子 マッドフィンガーマッドフィンガー バブルスライムバブルスライム
復刻装備の評価
闇はらう光の大剣
闇はらう
光の大剣
やみのころもの黒炎
やみのころも
の黒炎
竜の女王のツメ
竜の女王の
ツメ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
ウロボロス
ウロボロスの
つえ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
獄炎の大剣
獄炎の大剣

世界樹の氷杖
世界樹の氷杖
【魔】
新/復刻こころの評価
バトルジャケットバトルジャケット キラーマシンRRキラーマシンRR はっちゃんハッチャン
レジェンドホース
レジェンド
ホース
ゲリュオン(覚醒)ゲリュオン(覚醒) 大猿大猿
孫悟空孫悟空 ヤムチャヤムチャ 亀仙流大王亀仙流大王
レティスレティス じげんりゅうじげんりゅう だいおうイカだいおうイカ

ガチャシミュレーター

ブルマガチャ

5.5周年(WALKフェス25)記念復刻ガチャ後半

ドラゴンボールコラボガチャ

いにしえの大司教ガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

60 名無しさん

いまだにおとものスライムを敵だと思ってタップしちゃうんだけど これは仕様ですか?

59 名無しさん

スライムに話かけましょう

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    権利表記