ドラクエウォーク(DQウォーク)の焔の強化素材の効率的な集め方と使い方の記事です。燃える石や焔竜の牙の入手方法、滅竜の焔と哀竜の焔についても掲載しています。
入手方法 | 獲得個数 | おすすめ度 |
---|---|---|
ドラゴンキッズを倒して入手 | 8個 | ★★★ |
ツボを割って入手 | 4個 | ★★☆ |
りゅうせんしを倒す | 約12個 | ★☆☆ |
フィールドのスポットから出現するミニボス「ドラゴンキッズ」を倒して入手するのが最も効率的です。「りゅうせんし」を倒した時の方が獲得個数は多いですが、スポットの数が「りゅうせんし」はかなり少ないので効率は良くないです。
スポットの数が多いツボを割って入手する方法もおすすめです。「ドラゴンキッズ」のスポットを目指しながら道中にあるツボは積極的に割るようにしましょう。
入手方法 | 獲得個数 | おすすめ度 |
---|---|---|
りゅうせんしを倒す | 約3個 | ★★★ |
ドラゴンキッズを倒す | 1個 | ★★☆ |
ドラゴンキッズを倒しつつ、レアスポットから出現する「りゅうせんし」を倒すのが最も効率的です。「りゅうせんし」を倒した時には3個入手できますが、スポットの数が非常に少ないので「ドラゴンキッズ」も同時に倒しつつ集めましょう。
「滅竜の焔」は最低でもランク25まで上げるのがおすすめです。25以降は強敵やレア強敵への効果が追加されることはなく、「ジェム」やイベント配布武器である「バトルフォーク」といった報酬もないので優先度は低いです。
ランク | 効果 |
---|---|
3 | 強敵ドラゴンゾンビへのダメージが3ターンの間+10% |
5 | 強敵ドラゴンゾンビへの耐性が15ターンの間+3% |
7 | レア強敵ドラゴンガイアへの休み耐性が15ターンの間+15% |
11 | 強敵ドラゴンゾンビへのダメージが3ターンの間+20% |
13 | 強敵ドラゴンゾンビへの耐性が15ターンの間+5% |
15 | レア強敵ドラゴンガイアへの耐性が15ターンの間+5% |
19 | 強敵ドラゴンゾンビへのダメージが3ターンの間+30% |
21 | 強敵ドラゴンゾンビへの耐性が15ターンの間+10% |
23 | レア強敵ドラゴンガイアへの休み耐性が15ターンの間+30% |
25 | レア強敵ドラゴンガイアへの耐性が15ターンの間+10% |
「哀竜の焔」も「滅竜の焔」と同じく最低でもランク25まで上げるのがおすすめです。25以降は強敵やレア強敵への効果が追加されることはなく、「ジェム」やイベント配布武器である「バトルフォーク」といった報酬もないので優先度は低いです。
ランク | 効果 |
---|---|
3 | 強敵ヘルジュラシックへのダメージが3ターンの間+10% |
5 | 強敵ヘルジュラシックへの耐性が15ターンの間+3% |
7 | レア強敵ドラゴンガイアへのブレス耐性が15ターンの間+5% |
11 | 強敵ヘルジュラシックへのダメージが3ターンの間+20% |
13 | 強敵ヘルジュラシックへの耐性が15ターンの間+5% |
15 | レア強敵ドラゴンガイアへのダメージが3ターンの間+10% |
19 | 強敵ヘルジュラシックへのダメージが3ターンの間+30% |
21 | 強敵ヘルジュラシックへの耐性が15ターンの間+10% |
23 | レア強敵ドラゴンガイアへのブレス耐性が15ターンの間+10% |
25 | レア強敵ドラゴンガイアへのダメージが3ターンの間+20% |
焔は強化することでイベント「炎の山、巣食う竜たち」の強敵とレア強敵に有効な効果を得られるシステムになっています。現在解放可能な「滅竜の焔」は強化すると「ドラゴンゾンビ」と「ドラゴンガイア」に有効な効果を得ることができ、最大でランク30まで強化可能です。
素材が集まったらフィールド画面の「焔の強化」と書いてあるアイコンを選択して強化することが可能です。ランク報酬として「ジェム」や「バトルフォーク」などのアイテムが入手できます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
種類別装備一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
レア度別装備一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
スキルの種類別装備一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
その他の装備一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
- | - |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
焔の強化素材の効率的な集め方と使い方
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
所持数増やせばいいじゃまいか