ドラクエウォーク(DQウォーク)における、ボストロールプラスの攻略と弱点の記事です。おどるほうせきの対策やボストロールプラスの解放条件はもちろん、ドロップアイテムについても掲載しています。
基本情報 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() (悪魔系) |
HP | 行動回数 |
約66,000 | 2回 | |
弱点 | 耐性 | |
デイン、ドルマ メラ、ヒャド |
ジバリア | |
超弱点 | 超耐性 | |
イオ | なし | |
![]() (物質系) |
HP | 行動回数 |
約13,000 | 1回 | |
弱点 | 耐性 | |
イオ、ギラ、バギ デイン、ドルマ |
- |
ボストロールプラスは「イオ・デイン・ドルマ」が共通の弱点となっています。なかでもイオ属性がボストロールの超弱点となっているため「世界樹のつるぎ」の「導きの天光」や「クリスタルクロー」の「ゴッドスマッシュ」などのイオ属性単体スキルで攻めるのが特におすすめです。
イオ属性のおすすめ武器 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
その他のおすすめ武器 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
悪魔系への特効・耐性持ちアクセ | ||
---|---|---|
![]() 特効+3% |
![]() 耐性+3% |
![]() 耐性+3% |
ボストロールが悪魔系のモンスターなので、悪魔系への特効と耐性が活躍します。特に「ガーターベルト・金のネックレス・あくまのしっぽ」など悪魔系に有効なアクセは多いので忘れずに装備しましょう。また、おどるほうせきは攻撃してこないため、物質系への耐性は必要ありません。
味方の蘇生手段一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボストロールの「ひんしのつきとばし」によって味方が倒されやすいため、蘇生手段は必ず用意しておきましょう。「ザオラル」で蘇生可能な「さとりのつえ」や「ひかりのタクト」がない場合は「せかいじゅのは」と「せかいじゅの若葉」を十分集めてから挑戦するのがおすすめです。
![]() |
おどるほうせきが「メダパニ」で混乱状態にしてくるので「天使のすず」を持っていく必要があります。事前にスラミチメダル交換所で所持上限まで交換しておきましょう。
ボストロールの行動 | 危険度 |
---|---|
つうこんのいちげき (単体に約700の守備力無視大ダメージ) |
★★★★★ |
ひんしのつきとばし (単体に最大HPの85%のダメージ+転び) |
★★★★☆ |
ぶきをなめる (自身に毎ターンHPを約2,400回復する効果を付与。HP50%以下で使用) |
★★☆☆☆ |
通常攻撃 (単体に約400の物理ダメージ) |
★★☆☆☆ |
おどるほうせきの行動 | 危険度 |
さそうおどり (全体を踊り状態にする) |
★★★★★ |
メダパニ (単体を混乱状態にする) |
★★★☆☆ |
ルカナン (全体の守備力を1段階低下) |
★★★☆ |
ボストロールプラスは味方が状態異常になるのを防ぐためにも、おどるほうせきから倒しましょう。HPが低いため、弱点属性の単体スキルを使って助っ人を含めた3人で集中攻撃すると2~3ターンで倒せるでしょう。
ボストロールは「ひんしのつきとばし」への対策としてパラディンを1人を編成するのがおすすめです。職業固有特性の「パラディンガード」によって「ひんしのつきとばし」を受けた味方が追撃されるのを防ぎやすくなります。
ビッグシールドを使用できるおすすめ盾 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボストロールの危険な攻撃である「つうこんのいちげき」と「ひんしのつきとばし」はガードで防ぐことができます。「ビッグシールド」を優先的に使ってガード率を高めながら戦うと安定しやすいです。「世界樹のつるぎ」を装備しているキャラは「ブレードガード」でも同様の効果を得られます。
まもりのたてを使用できるおすすめ盾 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おどるほうせきが「メダパニ」や「さそうおどり」の状態異常で行動不能にしてくるため、回復役は「まもりのたて」を使いましょう。火力役は「まもりのたて」を使わずにおどるほうせきの早期撃破を狙うのがおすすめです。
「ぶきをなめる」の回復量以上のダメージを出しやすくするために「ルカニ」を使いましょう。ボストロールは「ルカニ」が入りやすいので、賢者は回復が必要ない時は「ルカニ」を使って味方の物理ダメージを上昇させるのがおすすめです。
おすすめパーティ編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() 【壁+回復】 |
![]() 【火力】 |
![]() 【火力】 |
![]() 【回復】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おどるほうせきを早めに倒すために職業特性の「怒り」で瞬間火力を出しやすいバトルマスターを編成するのがおすすめです。上記の編成で火力不足を感じる場合はレンジャーを魔法戦士に変更すると良いでしょう。
職業 | 立ち回り | 入れ替え候補 |
---|---|---|
![]() |
・「まもりのたて」を常に維持 ・「まもりのたて」後は回復 ・余裕がある時は「ビッグシールド」 |
|
![]() |
・おどるほうせきを集中攻撃 ・「すてみ」は厳禁 |
|
![]() |
・おどるほうせきを集中攻撃 ・ピンチの時は全体攻撃で影縛りを狙う |
|
![]() |
・おどるほうせきを倒すまで「まもりのたて」 ・「ベホイミ」主体で通常攻撃を耐えられるように回復 ・おどるほうせき撃破後は「ルカニ」 |
ボストロールプラスはレベル25のボストロールを討伐すると解放されます。ボストロールプラスと戦いたい方はまず通常のボストロールを討伐してレベルを上げて行きましょう。
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
まじん斬り こころ最大コスト+4 スキルの斬撃・体技ダメージ+5% 悪魔系へのダメージ+10% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
100 | 10 | 80 | 44 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
11 | 11 | 30 | 40 |
ボストロールプラスを討伐するとこころを確定でドロップします。ボストロールのこころはHPと力のステータスが高く、悪魔系との戦闘で特に活躍する優秀なこころです。見かけたら必ず倒しましょう。
レベル20以上のボストロールプラスを討伐するとランダムで宝箱をドロップし「レアおたからボックス」を入手できます。高レベルになるほどドロップ率が上がるので「レアおたからボックス」が欲しい方はなるべく高レベルを討伐しましょう。
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
ボストロールプラスの攻略と弱点【強敵プラス】
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
防御無視の攻撃とか ギガンテスもそうだったけど、せっかくガチャで防具をそろえてレベル上げても、痛恨で即死とか本当に萎える