【ドラクエウォーク】キマイラロードの攻略と弱点|レベル30の対策は?【強敵モンスター】

キマイラロード

ドラクエウォーク(DQウォーク)における、キマイラロードの攻略と弱点の記事です。キマイラロード(レベル30)の耐性と対策はもちろん、報酬やドロップするこころ性能も掲載しています。

▶︎強敵のこころ集め優先度を見る

キマイラロードの攻略ポイント

基本情報
キマイラロード
キマイラロード画像キマイラロード 系統 行動回数
獣系 2回
HP
約60,000

キマイラロードの弱点と耐性

メラ属性 ヒャド属性 ギラ属性 バギ属性 イオ属性 ドルマ属性 デイン属性 ジバリア属性

◎:超弱点、◯:弱点、△:耐性、▲:超耐性、✕:無効

メラかイオ属性の単体物理スキルで攻めよう

イオ属性のおすすめ武器
世界樹のつるぎ画像世界樹のつるぎ クリスタルクロー画像クリスタルクロー 霊獣のつえ画像霊獣のつえ
メラ属性のおすすめ武器
炎獅子のツメ画像炎獅子のツメ 天空の剣画像天空の剣 デスピサロの牙画像デスピサロの牙

キマイラロード戦は弱点のメラかイオ属性の単体攻撃物理スキルで攻撃するのがおすすめです。「メラゾーマ」や「ソルフレア」も弱点属性の単体攻撃スキルですが、「マホカンタ」を使用するので呪文での攻撃はおすすめできません

獣系への耐性が重要

獣系への耐性持装備
凱歌シリーズ凱歌シリーズ
耐性+10%
ワイルドシリーズワイルドシリーズ
耐性+10%
無法者のバンダナ無法者シリーズ
耐性+10%
まほうのサークレットまほうシリーズ
耐性+10%
プラチナヘルムプラチナシリーズ
耐性+10%
ルーンバックラールーンバックラー
耐性+10%

キマイラロードは獣系のモンスターのため、獣系への耐性を高めてダメージを軽減すると攻略が楽になります。上の表の防具シリーズは全ての部位で「獣系への耐性+10%」を持つ相性が良い防具なので積極的に装備しましょう。

▶︎獣系への耐性持ち装備一覧を見る

キマイラロードの行動パターンと対策

行動 危険度
イオナズン
(全体に約310のイオ属性呪文ダメージ)
魔力かくせい後「310→420」に変化
★★★★★
魔力かくせい
(自身の呪文威力2段階上昇)
★★★★☆
鋭いツメできりさく
(単体に約210×2の物理ダメージ+攻撃減)
★★★☆☆
マホカンタ
(自身に4ターン呪文を跳ね返す効果を付与)
★★☆☆☆
通常攻撃
(単体に約290の物理ダメージ)
★★☆☆☆

イオナズン対策に全体回復役を2人編成しよう

全体回復できる武器
聖女のこん画像聖女のこん さとりのつえ画像さとりのつえ ドラゴンロッド画像ドラゴンロッド
ロザリーの杖画像ロザリーの杖 ひかりのタクト画像ひかりのタクト

キマイラロードは高確率で強力な全体攻撃の「イオナズン」を使ってくるので、回復役を2人編成しましょう。また、耐性をまともに積まないと回復役を2人編成しても追いつかなくなるので、「獣耐性」と「イオ耐性」が非常に重要です。

▶︎けもの系耐性の装備とこころを見る
▶︎イオ属性耐性の装備とこころを見る

呪文での攻撃は避ける

キマイラロードは常に「マホカンタ」状態を維持するので呪文での攻撃は避けたほうが良いでしょう。「影縛り」などで行動を封じればマホカンタ使わせないことができますが、素直に物理攻撃で戦うのがおすすめです。

キマイラロードのおすすめパーティ編成

【安定攻略】パラ魔戦レン賢の物理編成

おすすめパーティ編成例
パラディン画像パラディン
【壁+回復】
魔法戦士画像魔法戦士
【火力+補助】
レンジャー画像レンジャー
【火力】
賢者画像賢者
【回復】
聖女のこん画像聖女のこん 世界樹のつるぎ画像世界樹のつるぎ クリスタルクロー画像クリスタルクロー さとりのつえ画像さとりのつえ

キマイラロードの「鋭いツメできりさく」には攻撃減の効果があるため、パラディンを編成して火力役に当たりづらくするのがおすすめです。魔法戦士を一緒に編成することで、攻撃減が入っても「バイシオン」で立て直せます。

職業毎の立ち回りと武器の入れ替え候補

職業 立ち回り 入れ替え候補
パラディン画像パラディン ・基本は回復
・余裕がある時は「スカラ」
魔法戦士画像魔法戦士 ・レンジャーの「バイシオン」を2段階維持
・フォースブレイクを狙って攻撃
レンジャー画像レンジャー ・攻撃して影縛りを狙う
賢者画像賢者 ・基本は回復
・余裕がある時は「スカラ」

キマイラロードの基本情報

ゴールデンWALK2021で復刻登場

出現期間 4/27(火)~

4/27(火)から開催される「ゴールデンWALK2021」でキマイラロードが復刻登場します。デイン呪文やイオ呪文と非常に相性が良いので、「霊獣の杖」か「ラーミアの杖」を所持している方はぜひSランクを確保しましょう。

▶︎ゴールデンWALK2021の内容を見る

キマイラロードの報酬

キマイラロードのこころ性能

キマイラロード画像キマイラロード 特殊効果
こころ最大コスト+4
じゅもんダメージ+3%
イオ属性じゅもんダメージ+5%
デイン属性じゅもんダメージ+10%
バギ属性じゅもんダメージ+7%
HP MP 守り
84 101 16 37
攻魔 回復 早さ 器用
86 32 68 72

キマイラロードのこころは火力、耐久、早さどれも優秀なので、周回や高難度クエストなど幅広く活躍できます。ただし「じゅもんダメージ」強化が「3%」と、「イオ,デイン,バギ」以外の呪文との相性は良くないので注意しましょう。

▶︎キマイラロードのこころの詳細を見る

関連記事

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
ドラゴンボールコラボドラゴンボールコラボまとめ 大猿の攻略大猿の攻略
レッドリボン軍討伐レッドリボン軍討伐の進め方 バトルジャケットバトルジャケットの乱入条件
ブルマガチャブルマガチャの評価 ドラゴンボールコラボガチャ孫悟空ガチャの評価
5.5周年復刻ガチャ後半復刻ガチャ(後半)の評価 WALKフェスおたからガチャおたからガチャの評価
孫悟空モード孫悟空モードの攻略まとめ ドラゴンボール集め方ドラゴンボールの集め方
孫悟空の効率的なレベル上げ孫悟空のレベル上げ 神龍の願い事と頼み事の探し方と報酬神龍の願い事と頼み事の報酬
ツワモノツワモノの探し方と報酬 亀さんぽスポットの効果亀さんぽスポットの効果
ビンゴカードビンゴミッションの進め方 亀仙人の修行亀仙人の修行の効率的な進め方
ドラゴンボールコラボ記念パスコラボ記念パスは買うべき? レジェンドホースのほこら攻略レジェンドホースのほこら攻略
ヤムチャのほこらの攻略ヤムチャのほこらの攻略 強敵ヤムチャの攻略強敵ヤムチャの攻略
兵庫のたあぼおの伝説の地図
兵庫のたあぼお地図の入手方法
カジノの遊び方カジノシーズン6の最新情報
5.5周年のイベント5.5周年イベント情報まとめ いにしえの大司教ガチャいにしえの大司教ガチャ
新装備の評価と入手方法
ホイポイカプセル
ホイポイ
カプセル
如意棒如意棒

亀仙人のサングラス
亀仙人の
サングラス
ベビーエンゼル帽
ベビー
エンゼル帽
亀仙人の服亀仙人装備 チチのよろいチチ装備 ブルマのジャケットブルマ装備
新仲間モンスターの評価
冥王ネルゲル冥王ネルゲル うごくせきぞううごくせきぞう ガーゴイルガーゴイル
おおがらすおおがらす わかめ王子わかめ王子 マッドフィンガーマッドフィンガー バブルスライムバブルスライム
復刻装備の評価
闇はらう光の大剣
闇はらう
光の大剣
やみのころもの黒炎
やみのころも
の黒炎
竜の女王のツメ
竜の女王の
ツメ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
ウロボロス
ウロボロスの
つえ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
獄炎の大剣
獄炎の大剣

世界樹の氷杖
世界樹の氷杖
【魔】
新/復刻こころの評価
バトルジャケットバトルジャケット キラーマシンRRキラーマシンRR はっちゃんハッチャン
レジェンドホース
レジェンド
ホース
ゲリュオン(覚醒)ゲリュオン(覚醒) 大猿大猿
孫悟空孫悟空 ヤムチャヤムチャ 亀仙流大王亀仙流大王
レティスレティス じげんりゅうじげんりゅう だいおうイカだいおうイカ

ガチャシミュレーター

ブルマガチャ

5.5周年(WALKフェス25)記念復刻ガチャ後半

ドラゴンボールコラボガチャ

いにしえの大司教ガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

27 名無しさん

復刻来たのでS未獲得の方は レベル10〜15辺りでポイント報酬コンプならレベル1でこころ狩りしてね

26 名無しさん

ギリギリ炎4凸出来なかった…。キマイラいつ終了するのか分かり難かった。あと2戦で獲得できたのにキマイラ消えててスマホ投げそうになったわ。もうそろそろ卒業しようかな。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記