▶︎錬金百式「物質編」の攻略
▶︎バレンタインイベント2025の内容とやるべきこと
▶︎にゃんにゃんアリーナガチャの評価
▶︎チョコのせきぞうのほこら / 強敵 / こころ
▶︎特級職ゴッドハンドの強化内容
ドラクエウォーク(DQウォーク)における、フランケンゴーレムの攻略と弱点の記事です。フランケンゴーレム(レベル30)の耐性と対策はもちろん、報酬やドロップするこころ性能も掲載しています。
基本情報 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() (ゾンビ系) |
HP | 行動回数 |
約50,000 | 2~3回 | |
弱点 | 耐性 | |
バギ、デイン、ギラ | メラ、イオ、ヒャド ドルマ、ジバリア |
|
バギ属性のおすすめ武器 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
デイン属性のおすすめ武器 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ギラ属性のおすすめ武器 | ||
![]() |
![]() |
- |
フランケンゴーレムは「バギ・デイン・ギラ」が弱点なので「ナイトメアチェーン」や「王者の剣」で攻めるのがおすすめです。「バギ・デイン・ギラ」以外の属性には全て耐性を持っているため注意しましょう。
▶︎バギ属性スキルと強化するこころ一覧
▶︎デイン属性スキルと強化するこころ一覧
▶︎ギラ属性スキルと強化するこころ一覧
ゾンビ系への耐性を持つ防具 | |||
---|---|---|---|
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+3% |
![]() 耐性+3% |
- |
フランケンゴーレムはゾンビ系のモンスターなので、ゾンビ系への耐性で全てのダメージを軽減できます。ゾンビ系への耐性を持つ防具は最優先で装備しましょう。
ドルマ属性耐性のおすすめ装備とこころ | |||
---|---|---|---|
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+7% |
メラ属性耐性のおすすめ装備とこころ | |||
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+5% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+7% |
「ダークショック」と「ダークプレス」がドルマ属性、「かぼちゃ落とし」がメラ属性のスキルなので、ドルマ属性耐性とメラ属性耐性を高めてダメージを軽減しましょう。ドルマスキルを受けやすい前衛のキャラはドルマ属性耐性を優先して積むのがおすすめです。
▶︎ドルマ属性耐性のこころと装備一覧
▶︎メラ属性耐性のこころと装備一覧
「ケーキ工房」のおかしの生産量に応じて、フランケンゴーレムへの耐性やダメージアップを獲得できます。フランケンゴーレムのレベルを上げつつ、おかしをどんどん作っていきましょう。
行動 | 危険度 |
---|---|
つうこんのいちげき (単体に約600の守備力無視ダメージ) |
★★★★★ |
ダークショック (ランダムに約150×4のドルマ物理属性ダメージ) |
★★★★☆ |
かぼちゃ落とし (全体に約190のメラ属性ダメージ) |
★★★★☆ |
ダークプレス (単体に約370のドルマ属性物理ダメージ+攻撃減) |
★★★☆☆ |
ちからをためる (次行動時に与えるダメージ増加) |
★★☆☆☆ |
通常攻撃 (単体に約270の物理ダメージ) |
★★☆☆☆ |
「つうこんのいちげき」や「ダークショック」への対策として「パラディン」を1人編成しましょう。パラディンはゾンビ系への耐性かドルマ属性耐性を高めつつ「スカラ」や「ビッグシールド」を使用するとさらに安定感が増します。
「ダークプレス」の攻撃減は「ケーキ工房」のレベルを上げると最大9ターンまで確実に防ぐことができます。基本は「ケーキ工房」の効果で防ぎ、効果が切れた後は魔法戦士や「ドラゴンロッド」の「バイシオン」で対処しましょう。
また、バトルマスターの攻撃力が2段階下がってしまった場合は「不撓不屈」で治すと効率的です。
おすすめパーティ編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() 【壁+回復】 |
![]() 【火力+補助】 |
![]() 【火力】 |
![]() 【回復】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フランケンゴーレムは攻撃減に対処しつつ、後半に火力を出せるように「魔法戦士」を編成するのがおすすめです。火力役は「影縛り」で行動を封じられる「レンジャー」がおすすめですが、デイン属性で攻める場合は「バトルマスター」を編成しても良いでしょう。
職業 | 立ち回り | 入れ替え候補 |
---|---|---|
![]() |
・味方のHPが減ったら回復 ・余裕がある時は「ビッグシールド」か「スカラ」 |
|
![]() |
・攻撃役の「バイシオン」を2段階維持 ・フォースブレイクを狙って攻撃 |
|
![]() |
・攻撃して影縛りを狙う | |
![]() |
・味方のHPが減ったら回復 ・余裕がある時は「ビッグシールド」か「スカラ」 |
強敵「フランケンゴーレム」はハロウィンイベントクエストの3章2話をクリアすると強敵として出現するようになります。ハロウィンイベントの3章2話は推奨レベルが低いので、簡単にクリアできるでしょう。
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+5% ドルマ属性耐性+7% 麻痺耐性+15% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
105 | 63 | 40 | 58 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
20 | 18 | 58 | 58 |
フランケンゴーレムのこころは高コストの割に特殊効果やステータスが低く、全体的に物足りない性能と言えます。累計討伐P報酬のアクセサリーを入手した後は「パンプキャビネット」のこころを優先して集めるのがおすすめです。
![]() |
累計討伐ポイントを636,000ポイントまで集めるとアクセサリー「死神のピアス」を入手できます。バギ属性とくぎダメージを強化できる優秀なアクセサリーなので、必ず入手しましょう。
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
フランケンゴーレムの攻略と弱点|レベル30の対策は?【強敵モンスター】
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
と、リアルでは誰1人も仲間になってくれる友人がいないびっくりサタンみたいな顔のやつが何か申しております