【ドラクエウォーク】開運復刻装備ガチャは引くべき?|評価と性能解説!

開運復刻装備ガチャは引くべき?

ドラクエウォーク(DQウォーク)における、開運復刻装備ガチャ(開運復刻装備ふくびき)の当たり装備と評価です。開運復刻シリーズ武器や防具の評価、ガチャを引くべきタイミング、排出確率も掲載しているので、開運復刻装備について知りたい方はぜひご覧ください。

ピックアップ武器一覧
書聖のつえ画像書聖のつえ 蒼竜のやり画像蒼竜のやり 聖女のこん画像聖女のこん
聖盾騎士のオノ画像聖盾騎士のオノ バロックエッジ画像バロックエッジ 冥獣のツメ画像冥獣のツメ

▶︎ガチャ一覧とおすすめを見る

開運復刻装備ガチャは引くべき?

開運復刻装備ガチャ

開催期間 1/1(金)0:00〜1/7(木)14:59
おすすめ度 ★★☆☆☆

1周年以降の武器に見劣りするため引かなくて良い

「開運復刻ガチャ」の武器は全体的に1周年で登場した「世界樹のつるぎ」以降の武器と比べて性能が低めなので、無理に引く必要はありません。現在開催中の他のガチャには強力な武器が揃っているため、一線級の武器が欲しい方は違うガチャを引いた方が良いです。

武器を充実させたい初心者にはおすすめ

武器を充実させたい初心者の方にはおすすめのガチャです。「開運復刻ガチャ」はピックアップが武器だけなので、他のガチャと比べてピックアップ武器を引きやすいガチャになっています。武器の性能は1周年以降の武器に劣るとはいえ、どれも活躍する機会がある武器です。

開運復刻のピックアップ武器の評価

武器名 主なスキル/効果 評価点
書聖のつえ画像書聖のつえ メラゾーマ
巨大な火の玉で敵1体にメラ属性の呪文特大ダメージを与える
マヒャド
大きな氷の柱で敵全体にヒャド属性の呪文中ダメージを与える
8.5点
蒼竜のやり画像蒼竜のやり 凍てつく竜槍
冷気を纏わせた槍を放ち敵全体に威力250%のヒャド属性斬撃ダメージを与える
氷柱突き
植物系に威力350%それ以外の系統には290%のヒャド属性斬撃ダメージを与える
8.5点
聖女のこん画像聖女のこん 聖女の恵み
聖女の祈りの力で仲間全員のHPを回復したまに混乱をなおす
ルカナン
敵全体のしゅび力をたまに下げる
9.0点
聖盾騎士のオノ画像聖盾騎士のオノ ホーリークラッシュ
オノで大地を爆裂させ敵全体に威力250%のイオ属性斬撃ダメージを与える
大地の一撃
大地に衝撃を与え敵1体に威力300%のジバリア属性斬撃ダメージを与える
9.0点
バロックエッジ画像バロックエッジ 閃熱の翼撃
敵単体にこうげき力とこうげき魔力を込めた220%のギラ属性斬撃ダメージを与える
ラッシュバースト
敵全体にこうげき力とこうげき魔力を込めた125%のイオ属性斬撃ダメージを与える
9.2点
冥獣のツメ画像冥獣のツメ デーモンハント
300%ドルマ属性体技ダメージを与え猛毒付与猛毒時なら420%を与え猛毒を解除
超しんくうげり
真空の刃と共に蹴りを放ち敵全体に威力190%のバギ属性体技ダメージを与える
8.5点

書聖のつえは強力なメラ属性呪文がボス戦で活躍

「書聖のつえ」は単体高火力のメラ属性呪文「メラゾーマ」がボス戦で活躍可能です。また「マヒャド」も習得可能なため周回でも活用でき、汎用的に活躍可能な武器になっています。

蒼竜のやりはヒャド属性全体高火力スキルが強力

「蒼竜のやり」はヒャド属性の全体高火力スキル「凍てつく竜槍」が強力です。レベル上げ周回で活躍することができ、単体高火力スキルも習得できます。また「一閃突き改」を習得できるのでメタル狩りでも有効です。

聖女のこんは最高クラスの全体回復スキルを持つ

「聖女のこん」は回復武器の中でも最高クラスの全体回復スキルを持っています。また妨害スキルの「ルカナン」や「マヌーサ」を習得できるので味方のサポートもこなせるのが優秀です。

聖盾騎士のオノは周回からメタル狩りまで幅広く活躍

「聖盾騎士のオノ」は全体、単体高火力スキルを習得でき、会心スキルも持っているので幅広く活躍可能です。サブスキルの「大地の一撃」は数少ないジバリア属性の単体高火力スキル担っています。

バロックエッジは魔法戦士向けの物魔複合武器

「バロックエッジ」は編成次第で火力を最大限に高められる物魔複合スキル持ちの武器になります。数少ないギラ属性の単体高火力スキルを持ち、装備させる時は魔法戦士がおすすめです。

冥獣のツメはメインスキルが使いにくい

「冥獣のツメ」のメインスキル「デーモンハント」は敵を猛毒状態してからでないと高火力にならず、使い勝手が悪いです。平均的に見ると威力360%の単体スキルなのでドルマ弱点のボスと戦う際には活躍できます。

開運復刻装備ガチャシミュレーター

関連リンク

確認すべきおすすめ記事

最新のピックアップ記事
ドラゴンボールコラボドラゴンボールコラボまとめ 大猿の攻略大猿の攻略
レッドリボン軍討伐レッドリボン軍討伐の進め方 バトルジャケットバトルジャケットの乱入条件
ブルマガチャブルマガチャの評価 ドラゴンボールコラボガチャ孫悟空ガチャの評価
5.5周年復刻ガチャ後半復刻ガチャ(後半)の評価 WALKフェスおたからガチャおたからガチャの評価
孫悟空モード孫悟空モードの攻略まとめ ドラゴンボール集め方ドラゴンボールの集め方
孫悟空の効率的なレベル上げ孫悟空のレベル上げ 神龍の願い事と頼み事の探し方と報酬神龍の願い事と頼み事の報酬
ツワモノツワモノの探し方と報酬 亀さんぽスポットの効果亀さんぽスポットの効果
ビンゴカードビンゴミッションの進め方 亀仙人の修行亀仙人の修行の効率的な進め方
ドラゴンボールコラボ記念パスコラボ記念パスは買うべき? レジェンドホースのほこら攻略レジェンドホースのほこら攻略
ヤムチャのほこらの攻略ヤムチャのほこらの攻略 強敵ヤムチャの攻略強敵ヤムチャの攻略
兵庫のたあぼおの伝説の地図
兵庫のたあぼお地図の入手方法
カジノの遊び方カジノシーズン6の最新情報
5.5周年のイベント5.5周年イベント情報まとめ いにしえの大司教ガチャいにしえの大司教ガチャ
新装備の評価と入手方法
ホイポイカプセル
ホイポイ
カプセル
如意棒如意棒

亀仙人のサングラス
亀仙人の
サングラス
ベビーエンゼル帽
ベビー
エンゼル帽
亀仙人の服亀仙人装備 チチのよろいチチ装備 ブルマのジャケットブルマ装備
新仲間モンスターの評価
冥王ネルゲル冥王ネルゲル うごくせきぞううごくせきぞう ガーゴイルガーゴイル
おおがらすおおがらす わかめ王子わかめ王子 マッドフィンガーマッドフィンガー バブルスライムバブルスライム
復刻装備の評価
闇はらう光の大剣
闇はらう
光の大剣
やみのころもの黒炎
やみのころも
の黒炎
竜の女王のツメ
竜の女王の
ツメ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
ウロボロス
ウロボロスの
つえ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
獄炎の大剣
獄炎の大剣

世界樹の氷杖
世界樹の氷杖
【魔】
新/復刻こころの評価
バトルジャケットバトルジャケット キラーマシンRRキラーマシンRR はっちゃんハッチャン
レジェンドホース
レジェンド
ホース
ゲリュオン(覚醒)ゲリュオン(覚醒) 大猿大猿
孫悟空孫悟空 ヤムチャヤムチャ 亀仙流大王亀仙流大王
レティスレティス じげんりゅうじげんりゅう だいおうイカだいおうイカ

ガチャシミュレーター

ブルマガチャ

5.5周年(WALKフェス25)記念復刻ガチャ後半

ドラゴンボールコラボガチャ

いにしえの大司教ガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

41 名無しさん

さよなら聖女のこん( -д-)

40 名無しさん

そりゃ子供も多くやってるだろうし漢字や確率分からない人もいるだろ。 大人ならもっと心を広く持てよ。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記