▶︎桃白白のほこらの攻略と弱点
▶︎桃白白/ウパ/メタルドラゴンRR/孫悟空のこころ
▶︎ブルマガチャ引くべき?/ホイポイカプセル評価
▶︎レッドリボン軍討伐/バトルジャケットの乱入条件
▶︎新ギガモン大猿の攻略
ドラクエウォーク(DQW)における、マスタードラゴンの盾の評価とスキルを掲載しています。マスタードラゴンの盾のステータス情報はもちろん、強い点や弱い点、限界突破等の情報も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
マスタードラゴンシリーズ装備一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
種類 | レア度 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||
入手方法 | 評価 | ||||||||
マスタードラゴン装備ガチャ |
9.4/10点
▶︎リセマラ評価を見る |
「マスタードラゴンの盾」は「バギ属性ダメージ+5%」を持っているため、バギ属性武器との相性が良いです。「斬撃・体技・呪文・ブレス」の全てでダメージアップは可能なため、「マスタードラゴンのやり」や「ストームアンカー」などの武器を使う際に装備するのが良いでしょう。
「マスタードラゴンの盾」は「ミルドラースへのダメージ+10%」を持っているので、ミルドラースに与えるダメージが増加します。ミルドラースに挑戦する際には必ず装備してくのがおすすめです。
パラディンの「パラディンガード」発動時効果や海賊の「威圧」状態の敵へのダメージアップ効果が優秀です。どちらも強力な効果なのでパラディンと海賊と非常に相性が良い盾と言えます。
Lv最大の防御力 | 73 |
---|---|
Lv最大のガード率 | 3% |
習得Lv | スキル・特殊効果 |
---|---|
1 |
![]() 盾に守りの加護を宿し自分がかかる状態変化とすべての状態異常を防ぐ |
5 | ミルドラースへのダメージ+10% |
8 | さいだいMP+10 |
10 |
![]() 盾でダメージを軽減しつつ敵1体に威力180%の体技ダメージを与えたまに転ばせる |
12 | 仲間のダメージを引き受ける職業固有特性で引き受けたダメージの200%を相手にも与える |
15 | 【海賊専用】威圧状態の相手へのダメージ+5% |
18 | バギ属性ダメージ+5% |
20 | 攻撃力+10 |
23 | すばやさ+10 |
25 | ガード率+1% |
凸回数 | スキル・特殊効果 |
---|---|
1 | こうげき魔力+10 |
2 | ガード率+1% |
3 | すばやさ+5 |
4 | ガード率+2% |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
種類別装備一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
レア度別装備一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
スキルの種類別装備一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
その他の装備一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
- | - |
無料30000になったからチケ交換で10連目で武器出た。 実際盾が当たりっぽいと思ってて残り20000も使おうと思ったけどここ見て良かった。確かに盾も微妙そう。
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数45個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5344
プレイ日数 1996日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
マスタードラゴンの盾の評価とスキル
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ゾンビキラーとあわせると反射はどうなる?