【ドラクエウォーク】ゆうれいせんちょうの攻略と弱点|レベル30の対策【強敵】

ゆうれいせんちょうの攻略

ドラクエウォーク(DQW)における、ゆうれいせんちょう(幽霊船長)の攻略と弱点の記事です。ゆうれいせんちょう弱点と対策はもちろん、おすすめ装備やドロップするこころ性能も掲載しています。

ゆうれいせんちょうの関連記事
ゆうれいせんちょうの攻略強敵攻略 ゆうれいせんちょうのこころこころ評価

ゆうれいせんちょうの弱点・耐性

ゆうれいせんちょうの基本情報

基本情報
ゆうれいせんちょう
ゆうれいせんちょう画像ゆうれいせんちょう 系統 行動回数
ゾンビ系 2~3回
HP
約80,000
ボーンプリズナー画像ボーンプリズナー 系統 行動回数
ゾンビ系 1回
HP
約13,000

出現モンスターの弱点倍率

ゆうれいせんちょう ゆうれいせんちょう
メラ属性 ヒャド属性 ギラ属性 バギ属性 イオ属性 ドルマ属性 デイン属性 ジバリア属性

0.9
-
1.0

0.9

0.6

0.4

0.4
-
1.0

0.6
ボーンプリズナー ボーンプリズナー
メラ属性 ヒャド属性 ギラ属性 バギ属性 イオ属性 ドルマ属性 デイン属性 ジバリア属性

1.1

0.5

1.2
-
1.0

1.5

0.5
-
1.0
-
1.0

ゆうれいせんちょうのおすすめ武器

武器火力ランキング(単体版)

順位 武器 属性 スキル倍率
1位 ヒャド画像 体技520%
2位 メラ画像 攻魔体技300%
3位 ヒャド画像 斬撃410%
4位 デイン画像 斬撃420%
5位 デイン画像 呪文特大
6位 斬撃510%
7位 デイン画像 斬撃440%
8位 斬撃510%
9位 デイン画像 斬撃400%
10位 斬撃420%
11位 ギラ画像 体技420%
12位 ヒャド画像 呪文特大
13位 デイン画像 体技320%
14位 ヒャド画像 ブレス特大
15位 メラ画像 呪文特大

※ゆうれいせんちょうの弱点倍率を元に算出しています

武器火力ランキング(全体版)

順位 武器 属性 スキル倍率
1位 メラ画像 呪文特大
2位 ギラ画像 斬撃330%
3位 イオ画像 斬撃285%
4位 イオ画像 呪文大
5位 斬撃460%
6位 イオ画像 呪文大
7位 イオ画像 ブレス大
8位 イオ画像 斬撃250%
9位 ギラ画像 ブレス特大
10位 バギ画像 呪文特大
11位 斬撃380%
12位 イオ画像 攻魔斬撃125%
13位 ギラ画像 体技200%
14位 デイン画像 体技320%
15位 ジバリア画像 斬撃300%

※ボーンプリズナーの弱点倍率を元に算出しています

ゆうれいせんちょうの攻略と対策

ゆうれいせんちょうの行動 危険度
バギクロス
(全体に約260のバギ属性呪文ダメージ)
★★★★☆
風の刃できりかかった
(全体に約250のバギ属性物理ダメージ)
★★★★☆
氷の刃できりかかった
(全体に約250のヒャド属性物理ダメージ)
★★★★☆
プレッシャー攻撃
(単体に約330の物理ダメージ+幻惑)
★★★★☆
通常攻撃
(単体に約270の物理ダメージ)
★★★☆☆
仲間を呼ぶ
(ボーンプリズナーを1体呼ぶ)
★★★☆☆
ボーンプリズナーの行動 危険度
鉄球ノック
(単体に約210の物理ダメージ)
★★☆☆☆
のろいこうげき
(単体に約150の物理ダメージ+呪い)
★★☆☆☆
あしばらい
(単体に約150の物理ダメージ+転び)
★★☆☆☆
マホトーン
(全体を封印状態にする)
★★☆☆☆

高レベルに挑む前に海賊船をアップグレードしよう

海賊船の砲撃

イベント「海賊アロン航海記~ゆうれい船を追え~」の海賊船をアップグレードすると援護砲撃を行ってくれるようになります。高レベルのゆうれいせんちょうに挑む前に海賊船のレベルを可能な限り上げておきましょう。

低レベルのうちはアップグレードを控えるのがおすすめ

ゆうれいせんちょうのレベルが低いうちは海賊船のアップグレードは控えるのがおすすめです。中途半端にレベルを上げてしまうと低威力の砲撃をしてしまい、周回効率が落ちてしまいます。

▶︎海賊船の効率的な素材の集め方を見る

全体攻撃でボーンプリズナーを倒しながら戦うと楽

全体攻撃

全体攻撃メインでボーンプリズナーを倒しながら戦うのがおすすめです。ボーンプリズナーを倒しても再び呼ばれてしまいますが、呼ばれたターンは行動しないため、全体攻撃で倒しながら戦うと被ダメージを大幅に減らせます。

また、ボーンプリズナーを倒すと状態異常がゆうれいせんちょうの「プレッシャー攻撃」による幻惑しかなくなるため、「まもりのたて」を維持する必要もありません。

単体でせんちょうから倒す場合はパラディンを編成

単体武器が充実しており、ゆうれいせんちょうから倒したい場合はパラディンを編成して回復役2人で挑みましょう。常時3体からの攻撃を受けることになるので、パラディンガード無しで攻撃を凌ぐのは困難です。回復役の「まもりのたて」とレンジャーの影縛りも重要になります。

ゆうれいせんちょうのおすすめパーティ編成

海賊入りの全体火力重視パーティ

おすすめパーティ編成例
海賊画像海賊
【火力】
ドラクエウォークのバトルマスターバトマス
【火力】
賢者画像賢者
【火力】
賢者画像賢者
【回復】
ミリオンダガー画像ミリオンダガー ドラゴンキラー画像ドラゴンキラー ドラゴンのつえ画像ドラゴンのつえ ストロスのつえ画像ストロスのつえ

攻撃役を3人編成し、ボーンプリズナーの即撃破が可能な全体火力重視のパーティです。ゆうれいせんちょうは全体攻撃の頻度が高く、「威圧」を維持しやすいので、海賊を入れておくと回復役が1人でも回復が追いつきやすくなります。助っ人は「ミリオンダガー」や「闇の覇者の竜鞭」を装備したレンジャーがおすすめです。

職業毎の立ち回りとおすすめ武器

職業 立ち回り/おすすめ武器
海賊画像海賊 ・ひたすら全体攻撃
・「咆哮」は助っ人が撤退する前に使うと与ダメージが伸びる
バトルマスター画像バトルマスター ・ボーンプリズナーを倒すまで全体攻撃
・ゆうれいせんちょう1体の時は単体スキル
賢者画像賢者 ・ひたすら全体攻撃
・特に無し
賢者画像賢者 ・1ターン目に「まもりのたて」
・回復を最優先
・HPに余裕がある時は幻惑に「マヌーハ」

ゆうれいせんちょうのおすすめ防具とこころ

ゾンビ系耐性の防具と特効を持つこころが有効

ゾンビ系への耐性を持つ主な防具
ドラゴンヘルム画像ドラゴンヘルム
耐性+10%
くさなぎの鉢金画像くさなぎの鉢金
耐性+10%
封竜の髪飾り画像封竜の髪飾り
耐性+10%
レイジングヘッド画像レイジングヘッド
耐性+10%
おうごんのティアラ画像おうごんのティアラ
耐性+10%
天空の花嫁のベール画像天空の花嫁のベール
耐性+10%
世界樹の風切【紅】画像世界樹の風切【紅】
耐性+10%
フエーゴのかぶと画像フエーゴのかぶと
耐性+10%
はぐれメタルヘルム画像はぐれメタルヘルム
耐性+10%
ゾンビ系への特効を持つおすすめこころ・心珠
グレイトライドン画像グレイトライドン
特効+5%
バラモスゾンビ画像バラモスゾンビ
特効+5%
ナイトリッチ画像ナイトリッチ
特効+10%
まおうのつかい画像まおうのつかい
特効+10%
ようがんげんじん画像ようがんげんじん
特効+7%
撃・ゾンビ系の心珠画像撃・ゾンビ系の心珠
特効+10%

ゆうれいせんちょうとボーンプリズナーはどちらもゾンビ系のモンスターなので、ゾンビ系への耐性と特効が活躍します。高レベルのゆうれいせんちょうと戦う際にはゾンビ系への耐性防具を装備していきましょう。

▶︎ゾンビ系耐性の装備とこころ一覧を見る

ゆうれいせんちょうの出現条件

海賊イベント(ゆうれい船編)1章2話クリアで解放

ゆうれいせんちょうのバナー

出現期間 4/11(月)~5/12(木)14:59まで

ゆうれいせんちょうは「海賊アロン航海記~ゆうれい船を追え~」の1章2話をクリアすると出現するようになります。期間限定の強敵になるので、イベントが終わるまでにこころを集めましょう。

▶︎海賊アロン航海記の攻略を見る

ゆうれいせんちょうのこころ性能と報酬

ゆうれいせんちょうのこころ

ゆうれいせんちょう画像ゆうれいせんちょう 特殊効果
こころ最大コスト+4
スキルの斬撃ダメージ+3%
ゾンビ系へのダメージ+10%
呪い耐性+5%
怯え耐性+5%
HP MP 守り
92 40 101 45
攻魔 回復 早さ 器用
18 16 119 118

▶︎ゆうれいせんちょうのこころの性能を見る

関連記事

確認すべきおすすめ記事

エイプリルフールの関連記事
エイプリルフール2025まとめエイプリルフール2025まとめ 文明堂のほこら画像文明堂のほこらの攻略
カンカンカンカンスライムベアのこころ 一番のカステラいちばんのカステラの効果
カンカンベアヘッドカンカンベアヘッド カンカンベアボディカンカンベアボディ
最新のピックアップ記事
ドラゴンボールコラボドラゴンボールコラボまとめ 大猿の攻略大猿の攻略
レッドリボン軍討伐レッドリボン軍討伐の進め方 バトルジャケットバトルジャケットの乱入条件
ブルマガチャブルマガチャの評価 ドラゴンボールコラボガチャ孫悟空ガチャの評価
5.5周年復刻ガチャ後半復刻ガチャ(後半)の評価 WALKフェスおたからガチャおたからガチャの評価
孫悟空モード孫悟空モードの攻略まとめ ドラゴンボール集め方ドラゴンボールの集め方
孫悟空の効率的なレベル上げ孫悟空のレベル上げ 神龍の願い事と頼み事の探し方と報酬神龍の願い事と頼み事の報酬
ツワモノツワモノの探し方と報酬 亀さんぽスポットの効果亀さんぽスポットの効果
ビンゴカードビンゴミッションの進め方 亀仙人の修行亀仙人の修行の効率的な進め方
ドラゴンボールコラボ記念パスコラボ記念パスは買うべき? レジェンドホースのほこら攻略レジェンドホースのほこら攻略
ヤムチャのほこらの攻略ヤムチャのほこらの攻略 強敵ヤムチャの攻略強敵ヤムチャの攻略
兵庫のたあぼおの伝説の地図
兵庫のたあぼお地図の入手方法
カジノの遊び方カジノシーズン6の最新情報
5.5周年のイベント5.5周年イベント情報まとめ いにしえの大司教ガチャいにしえの大司教ガチャ
新装備の評価と入手方法
ホイポイカプセル
ホイポイ
カプセル
如意棒如意棒

亀仙人のサングラス
亀仙人の
サングラス
ベビーエンゼル帽
ベビー
エンゼル帽
亀仙人の服亀仙人装備 チチのよろいチチ装備 ブルマのジャケットブルマ装備
新仲間モンスターの評価
うごくせきぞううごくせきぞう ガーゴイルガーゴイル おおがらすおおがらす
わかめ王子わかめ王子 マッドフィンガーマッドフィンガー バブルスライムバブルスライム
復刻装備の評価
闇はらう光の大剣
闇はらう
光の大剣
やみのころもの黒炎
やみのころも
の黒炎
竜の女王のツメ
竜の女王の
ツメ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
ウロボロス
ウロボロスの
つえ
ぷにぷに肉球ロッド
ぷにぷに
肉球ロッド
獄炎の大剣
獄炎の大剣

世界樹の氷杖
世界樹の氷杖
【魔】
新/復刻こころの評価
バトルジャケットバトルジャケット キラーマシンRRキラーマシンRR はっちゃんハッチャン
レジェンドホース
レジェンド
ホース
ゲリュオン(覚醒)ゲリュオン(覚醒) 大猿大猿
孫悟空孫悟空 ヤムチャヤムチャ 亀仙流大王亀仙流大王
レティスレティス じげんりゅうじげんりゅう だいおうイカだいおうイカ

ガチャシミュレーター

ブルマガチャ

5.5周年(WALKフェス25)記念復刻ガチャ後半

ドラゴンボールコラボガチャ

いにしえの大司教ガチャシミュレーター

ドラクエウォークの攻略記事

ドラクエウォーク攻略TOPに移動ドラクエウォーク攻略トップに戻る
宝の地図検索ツール宝の地図検索ツール メガモンスターの攻略メガモンスターの攻略
ほこらの攻略ほこらの攻略 強敵の攻略強敵の攻略
覚醒千里行の攻略覚醒千里行の攻略 錬金百式錬金百式の攻略
ガチャのおすすめガチャのおすすめ ストーリー攻略ストーリー攻略
最強武器ランキング最強武器ランキング 最強防具ランキング最強防具ランキング
イベント最新情報イベント最新情報 ギガモンスターの攻略ギガモンスターの攻略
職業職業のおすすめ ダーマの試練ダーマの試練の攻略
スキル一覧スキル一覧 こころ集め優先度こころ集め優先度
武器一覧武器一覧 防具一覧防具一覧
アクセサリーの一覧アクセサリーの一覧 心珠一覧心珠一覧
カジノの攻略カジノの攻略 仲間モンスター最強ランキング仲間モンスター最強ランキング
ランキング一覧ランキング一覧 攻略記事一覧攻略記事一覧
馬車の仲間一覧馬車の仲間一覧 お土産お土産一覧
掲示板掲示板一覧 -

ドラクエウォークプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

34 名無しさん

280くらいで合成S1つ、その後366までいったけど、直Sなし。次来る強敵は楽なはずw

33 名無しさん

なんとかイベント中にS1つ作れたは、マジ直泥しない250で0とかア ホ運営だよ。Sなんか複数取れたってポイントに変わるだけなのに渋る理由がわからない。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    権利表記