ドラクエウォーク(DQW)における、クリフトのやりの評価とスキルを掲載しています。クリフトのやりのステータス情報はもちろん、強い点や弱い点、限界突破等の情報も紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
目次
![]() |
種類 | レア度 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||
得意武器の職業 | |||||||||
特級職
|
上級職
|
基本職
|
|||||||
入手方法 | 評価 | ||||||||
神官クリフト外伝イベント |
6.0/10点
▶︎リセマラ評価を見る |
||||||||
スキル | |||||||||
【狼牙火炎突き】 敵全体に威力170%のメラ属性斬撃ダメージを与える |
「クリフトのやり」はイベントで集めることができ、完凸させることで全体238%のメラ属性斬撃ダメージを与えることができます。基本的に強力なガチャ武器を持っている場合には無理して装備する必要はありません。ただしイベント後は入手できないため、完凸しておくのが良いでしょう。
クリフトのやりの入手方法一覧 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開催期間 | 10/27(木)15:00〜12/1(木)14:59 |
---|
ログインボーナスの1日目で入手することができます。ログインするだけで1つ入手できるため、必ず期間内にログインして入手しておきましょう。
移民の町の施設一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
移民の町の武器屋・まほう研究所・道具屋のLvを10に上げることで報酬として入手可能です。フィールドの移民をタップして行くことで各施設のレベルは上げることができます。
ただし、各施設ごとに別の移民をタップする必要があるので注意しましょう。出現する移民の切り替えは各施設報酬詳細の下部から行えます。
神殿Lv.5の報酬 |
![]() ![]() |
---|---|
神殿Lv.10の報酬 |
![]() ![]() |
移民の町を発展させると解放される「神殿」のレベルを10まで上げることで報酬として入手可能です。神殿の解放やレベル上限解放にはまず武器屋やまほう研究所といった施設のレベルを上げる必要があります。
Lv1の攻撃力 | 29 |
---|
習得Lv | スキル・特殊効果 |
---|---|
10 |
![]() 仲間ひとりの守備力をかなり上げる |
15 |
![]() 仲間ひとりの毒・猛毒をなおす |
20 |
![]() 狙いを定めず突きまくり、ランダムな敵に威力70%の斬撃攻撃を4回する |
30 |
![]() 敵全体に威力170%のメラ属性斬撃ダメージを与える |
40 | ドラゴン系へのダメージ+3% |
45 | さいだいMP+10 |
50 | すばやさ+10 |
凸回数 | スキル・特殊効果 |
---|---|
1 | 狼牙火炎突きのダメージ+5% |
2 | 狼牙火炎突きのダメージ+5% |
3 | 狼牙火炎突きのダメージ+10% |
4 | 狼牙火炎突きのダメージ+20% |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
種類別装備一覧 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
レア度別装備一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
スキルの種類別装備一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
その他の装備一覧 | |||||||||||
![]() |
![]() |
- | - |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
現状では天空の剣の方が火力出ますね みんドラって攻略サイトが武器ダメージランキング的なのやってるので参考になるかも …とはいってもまだクリフトの槍は3凸までしか出来ないから変わるかも メラ属性でした失礼
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
クリフトのやりの入手方法と評価
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
今更だがこいつのせいで槍が大神官の得意武器に含まれると思い込んでいた。