★イベント:エンブレム|悪ポケモン大量発生
☆新パック「時空の激闘」の全カード一覧!
★新パックはどっちを引くべき?
☆新環境の最強デッキTier表|新環境の注目デッキ
★海外大会の結果一覧【最新版】
ポケポケ(ポケモンカード アプリ)のカツラデッキのレシピと評価の記事です。ポケカアプリカツラデッキの回し方や使い方、対策も掲載しています。
デッキ名 | デッキのポイント |
---|---|
![]() |
・2エネ以下で攻撃できるアグロデッキ ・火力を出したい時はカツラを使用し+30打点を上乗せする ・耐久力も火力も高くはないので、時間が長引くほど試合展開は不利になる |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エネルギー |
![]() |
---|
カード名 | 入れ替え候補/解説 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ・コイン次第で1エネ40打点だせるのが強力 ・コインで火力が大きく変化するので安定性には欠ける ・火力重視か安定重視かの好みで選択 |
![]() |
![]() ![]() ・コイン次第で100打点だせるのが強力 ・キュウコンを先に展開した場合ベンチ時にエネが溜まらないのが難点 ・1匹ずつ採用し使い分けるのもあり |
![]() |
![]() ![]() ・80打点(+カツラ)が強力 ・2エネトラッシュされてしまうため1回しか撃てないのが難点 ・フィニッシャーとして扱いたいなら新弾ブーバーがおすすめ |
![]() |
![]() ![]() ・2枚目が欲しいと感じる事も多いので好み ・カツラがメインなので2枚にすると使うタイミングが難しい ・進化できない事故がおきやすい |
![]() |
|
デッキ | コード |
---|---|
カツラ |
コピーしました
|
カツラデッキのコードです。上記のデッキ作成ツールでデッキコードを読み込むことで、このデッキを自由に編集できます。
評価 | タイプ | 構築難易度 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
低 | |||||||||
スピード | 耐久性 | コイン影響 | 事故率 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
▶︎最強デッキランキングはこちら |
構築難易度:激高 | ・ex×2枚+ex×2枚が必要(別々のパック) ・ex×2枚+♢3×2枚が必要(別々のパック) |
---|---|
構築難易度:高 | ・ex×2枚+ex×2枚が必要(同じパック) ・ex×2枚+♢3×2枚が必要(同じパック) |
構築難易度:中 | ・ex×2枚+メインポケが出るパック以外のパックで必須カードがある ・非exデッキだが2進化かつ別パックからも必須カードがある |
構築難易度:低 | ・ex2枚でメインポケが出るパックでデッキが組める ・非exデッキで1つのパックのみでデッキが組める |
スピード | デッキの最大値を出すまでの速さ。 高速・中速・低速の3段階。高速は「アグロ」と呼ばれる。 |
---|---|
耐久性 | 採用カードの回復力やHPの高さの指標。 高・中・低の3段階。 |
コイン影響 | コインの表裏が勝敗にどの程度影響するかの指標。 高・中・低の3段階で、高いほどコイン運ゲーとなる試合が多い。 |
事故率 | 初手〜2,3ターン目までの手札事故が勝敗にどの程度影響するかの指標。 高・中・低の3段階で、高いほど序盤でいい手札がこないと負け濃厚になる試合が多い。 |
カツラデッキは、非exのみで組める上に必要なカードがリザードンパックで揃うコスパの良さが魅力です。exポケモンがいなくても、カツラやサカキ、2エネで90打点を出せるキュウコンがいるので十分なパワーがあります。
非exのみで組んでいるため、相手はこちらのポケモンを3体倒さないといけません。相手が3体倒す間にこちらはexポケモンを含めた2体を倒せば勝ちといった状況が多いので、ポイントの有利を活かしながら戦うのが基本的な戦法です。
キュウコンより先にギャロップを展開できる場合は、ミュウパックから出る(2エネ攻撃の)ギャロップが優秀です。しかし、手札にポニータ、ギャロップが揃っていなくて、キュウコンを先に展開する場合、キュウコンが技を発動する度にエネがトラッシュされる関係上、ベンチ時にエネを溜めれないので後発で出す場合はリザードンパックから出る(1エネ攻撃の)ギャロップが優秀です。
展開次第でギャロップは優劣が変化するので好みで使い分けましょう。
大きなマントでHPを20増加できるため、カツラデッキの弱い点であった全体的なHPの低さが少し改善されました。
また、それに伴い、これまでキュウコンがピカチュウexに対してワンパンされてしまうので、ピカチュウexデッキに対して不利だったのですが、大きなマントを付けることでキュウコンがワンパンされてしまうのを防げるようになったため、ピカチュウexに対して一方的に不利な展開を取ることはなくなりました。
![]() └キュウコンが手札に来ない場合はブーバーを育成 ![]() |
カツラデッキは、ギャロップとキュウコンをどれだけ早く進化させられるかが重要なので、「モンスターボール」や「博士の研究」でデッキ圧縮を行い、いち早く進化ポケモンを手札に加えたいです。「レッドカード」でたねポケモンを再度デッキに戻されるのがきついので、たねポケモンを引いたら即ベンチに出しましょう。
1エネで技を打てるギャロップ+カツラで2ターン目に70の打点を出すことができます。ほとんどの進化前たねポケモンのHPは70なので、この動きが決まると試合を有利に運ぶことが可能です。
キュウコンが進化できない状況でブーバーがベンチにいる時はブーバーにエネを集めましょう。ブーバーの攻撃値は50であるため、ギャロップ、カツラを合わせると攻撃値が120になり、環境に多いピカチュウを2ターンかけて倒すことができます。
また、ブーバーをバトル場に出した後、キュウコンを後から出すことができれば、キュウコンと合わせて(カツラを使わずに)140の攻撃値を出すことができ、環境に多いフリーザーやファイヤーを2ターンかけて倒すこともできるので優秀です。
ギャロップ・キュウコンに進化できたら、カツラのダメージアップを使ってガンガン攻めましょう。前半は1エネで攻撃できるギャロップ、後半は2エネ90を叩き込めるキュウコンで戦えると良いです。
敵の打点 | 付けるポケモン |
---|---|
90 | キュウコン |
100 | キュウコン・ギャロップ |
110以上 | ギャロップ |
大きなマントを付けることでHPを20増加させることができるため、相手の打点次第では、大きなマントを付けることでワンパンされるのを防ぐことができます。キュウコンとギャロップはHPが違うため相手の打点次第でどのカードに大きなマントを付けるか決めましょう。
![]() |
|||
開催日 | 12/21 | 参加人数 | 688人 |
---|
688人規模の大会でTOP4に入賞したカツラデッキです。幻のいる島で追加されたポニータとギャロップがコイントスの運次第で高火力を出せるため、コイン運次第でかなりの上振れを狙えるデッキとなっています。
▶︎海外大会の結果はこちら
カツラデッキは全員が水エネルギー弱点であるため、水エネルギーポケモンからの被ダメが増えてしまいます。それに加え、非exポケモンのみで編成されているため、全体的にHPが低いので被ダメが少し増えるだけで倒されやすくなってしまいます。そのため、水エネデッキで対策するのが効果的です。
ギャラドスexはHPが高くカツラデッキのポケモンたちに倒されにくいことに加えカツラデッキに編成されている、全てのポケモンをワンパンできる火力があるため、カツラデッキの対策としてギャラドスexデッキがおすすめです。
![]() |
![]() |
tier1 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
tier2 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
tier3 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
tier4 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
tier5 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
各タイプ最強ランキング記事 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カモネギで削って新ギャロップキュウコンでとどめ。2回までしねるから相手のデッキが出来上がるまで事故ってもカツラ使ってギャロップのオモテ次第ではギャラドスミュウツーあたりにも勝ち筋はある。1エネポニータからいきなり新ギャロップ130打点出してスターミーexとかワンパンすんの気持ちいいぞ。正直一番カードゲームを地でいってるデッキ。
カツラデッキのレシピと評価・対策【ポケモンカード アプリ】
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
カモ1馬2狐2