【ポケポケ】ヒードランデッキのレシピと評価・対策【ポケモンカード アプリ】

ヒードランデッキ

ポケポケ(ポケモンカード アプリ)のヒードランデッキのレシピと評価の記事です。ポケカアプリヒードランデッキの回し方や使い方、対策も掲載しています。

ヒードランデッキのレシピ

デッキ名 デッキのポイント
ヒードラン ゴウカザル
▼ゴウカザル入り

おすすめ
・火力枠としてゴウカザルexを採用
・ゴウカザルexは必要エネが少ないためヒードランにエネを付ける余裕がある
・進化事故が起きた際はアルセウスexで火力を出す
ヒードラン ジバコイル
▼ジバコイル入り
・ナツメ対策で逃げやすい種ポケモンのギラティナも一緒に採用
・火力兼自身でエネ生成できるジバコイルが相性抜群
・エネルギーをヒカリで回せる

ヒードラン&ゴウカザルデッキレシピ

ヒコザル×2
モウカザル×2
ゴウカザルex×2
ヒードラン×2
アルセウスex×1
博士の研究×2
リーフ×1
ヒカリ×2
レッド×2
モンスターボール×2
ポケモン通信×2
エネルギー 炎画像

フィニッシャーとしてゴウカザルexを採用

このデッキはフィニッシャーとしてゴウカザルexを採用しています。ゴウカザルexは必要なエネが少なく、壁役であるヒードランにもエネを付ける余裕があるため、ヒードランでも火力を出せる点が強い点です。

入れ替えカードの候補

カード名 入れ替え候補/解説
リーフ

・アルセウスexスタートという事故に対応しやすい
・進化事故が起きやすくなる

ヒードラン&ジバコイルデッキ

ヒードラン ×2
アルセウスex ×1
ギラティナ ×1
コイル ×2
レアコイル ×2
ジバコイル ×2
ポケモン通信 ×1
大きなマント ×1
モンスターボール ×2
博士の研究 ×2
ナツメ ×1
ヒカリ ×2
アカギ ×1
- - -
エネルギー 炎画像

ナツメ対策ができ逃げる時にエネルギーを使わない

ジバコイル入りのヒードランデッキは種ポケモンを多く採用することでナツメの対策をすることができます。また、逃げる時にエネルギーを消費しなくて済むほか、レアコイルでエネルギー生成ができるため、ベンチの余っているエネルギーをヒカルで回せる点が強力です。

超克の光画像アルセウスパック
時空の激闘ディアルガ画像ディアルガパック
時空の激闘パルキア画像パルキアパック
時空の激闘
幻のいる島画像幻のいる島
最強の遺伝子ピカチュウ画像ピカチュウパック
ショップ

入れ替えカードの候補

カード名 入れ替え候補/解説
大きなマント

・アルセウスexスタート事故に対応できる
・ジバコイルの進化ラインを揃えやすい
・耐久力が少し落ちる

ヒードランデッキのコード

デッキ作成ツール▶︎デッキ作成ツールを使う!
デッキ コード
ゴウカザル入り
コピーしました
ジバコイル入り
コピーしました

ヒードランデッキのコードです。上記のデッキ作成ツールでデッキコードを読み込むことで、このデッキを自由に編集できます。

ヒードランデッキの評価

デッキ/評価 最大ダメ 速度 耐久力 安定度
ヒードランジバコイル
Tier外画像
130 中速 高 低

壁役としてヒードランが優秀

ヒードランは非exのたねポケモンでありながらHPが110とそこそこと高いことに加え、ダメージを受けた場合2エネで80打点を出すことができます。

アルセウスexがいると逃げエネが0に

ヒードランは特性により、アルセウスexが場にいると逃げエネが0になり、ゴウカザルexを展開するターンに逃げエネを消費せずに済みます。それにより、ヒードランに付いたエネをヒカリで移動させるといったコンボも実現できるため非常に優秀です。

火力枠としてエネが軽いゴウカザルexを採用

火力枠としてゴウカザルexを採用しています。ゴウカザルexはHPが170と高く、ワザに必要なエネが2つと少ないため、ヒードランにエネを付ける余裕もあり、ヒードランデッキの火力枠として優れていると言えるでしょう。また、打点自体も140と高打点を出せる点も強力です。

レッドの追加でワンパンできるポケモンが増加

シャイニングハイパック」で実装された「レッド」はexに対する打点を+20できるためアルセウスexやゴウカザルexでワンパンできるポケモンが増加しました。

ヒードランデッキの回し方

ヒードランを場に出す

序盤はヒードランを場に出し、ベンチでゴウカザルexの進化ラインを育てましょう。ゴウカザルexは必要なエネが少ないため、序盤はヒードランにエネを付ける余裕があります。ヒードランに2エネを付けて打点を出しつつ、ゴウカザルexのワンパン圏内までHPを削るのが理想です。

エネを貼る優先度

ポケモン 基準
ヒードラン
優先度:
序盤に展開できる場合に限り、ワザに必要な2エネが付くまで最優先に付ける。
ゴウカザルex
優先度:中
ヒードランに2エネが付いた後はゴウカザルexにエネを付ける。
1エネ付けば(ヒカリ、ターン毎に発生するエネで)対応できるため、1エネが付けば次のポケモンに。
アルセウスex
優先度:低
ゴウカザルexの進化ラインが事故った際にエネを付ける。進化ラインが事故っていない場合は優先度が低い。

ゴウカザルexは必要なエネが少ないため、序盤はヒードランに優先してエネを付け、ヒードランでも火力を出せるようにしておきましょう。ヒードランにエネが2つ付いた後はゴウカザルexにエネを付け、もしゴウカザルexの進化ラインが事故った場合は、アルセウスexにエネを集めてアルセウスexでも火力を出せるようにしておくのがおすすめです。

ゴウカザルexの準備が整い次第展開

ゴウカザルexの準備が整い次第、展開して攻撃を始めましょう。ゴウカザルexはワザ使用後にエネがトラッシュされますが、ベンチにエネが付いているポケモンがいれば、次ターンにヒカリでエネをゴウカザルexに移し、ターン毎に発生するエネを付けることで再度ワザを使用できます。

進化事故が起きた際はアルセウスexを起動

ゴウカザルexの進化事故が起きた際は、アルセウスexを起動させることも視野に入れて立ち回りましょう。アルセウスexは自分のベンチにポケモンが3枚いると最大打点を出せるため、攻撃する際はベンチにいるポケモンの数を意識しておくことが必要です。

打点が足りない場合はレッドを使用

「レッド」を使用することでexに対する打点を+20することができます。そのため、「レッド」を使用することでワンパンすることができる場合は「レッド」を使用しワンパンを狙っていきましょう。

ヒードランデッキの対策

パルキアexやギャラドスexの水デッキで対策

ヒードランexのデッキはヒードランとゴウカザルと炎タイプのポケモンが主体となっているため、弱点タイプのパルキアexやギャラドスexデッキがおすすめになります。また、アルセウスが大きなマントでHPが160になることも踏まえて、ゴツゴツメットで対策しておくことで相殺することが可能です。

ナツメやアカギで先にヒコザルを倒す

ナツメやアカギを使うことでベンチで育成しているヒコザルをバトル場に出しましょう。ゴウカザルのエネルギー2で140出せる点は脅威ですが、ゴウカザルになるまでダメージが低いため、序盤に倒してしまえば勝ち筋が見えてきます。

関連記事

デッキ▶︎最強デッキランキングに戻る

デッキ作成ツール

デッキ作成ツール▶︎デッキ作成ツールを使う!

シャイニングハイの新デッキ一覧

新デッキ一覧
ギラティナexデッキ マスカーニャデッキ 新ピカチュウexデッキ
スピアーexデッキ ウミトリオexデッキ 新リザードンexデッキ
ドオーexデッキ ルカリオexデッキ サーフゴーデッキ
ビーダルexデッキ デカヌチャンexデッキ ヘイラッシャデッキ
パーモットデッキ

最強デッキTier

tier1
ギャラドスex&オリジンパルキア ギラティナex&ダークライex
tier2
マスカーニャ&ジバコイル ラムパルド&ルカリオ ジバコイル&エアームド
リザードンex&ファイヤーex ギラティナex&アルセウスex ギラティナex&ミュウツーex
tier3
ダークライex&ジバコイル エルレイドex&サワムラー アルセウスex&ディアルガex
マニューラex&ダークライex マスキッパ&アルセウスex フリーザーex単
パルキアex単 オリジンパルキア&パルキアex 新ピカチュウex&ジバコイル
ウミトリオex&パルキアex
tier4
ナッシーex&セレビィex カビゴン&ジバコイル マスカーニャ&ナッシーex
スピアーex&マスカーニャ カメックス&マナフィ
tier5
リーフィアex&セレビィex ミュウツーex&サーナイト スターミーex&パルキアex
クロバット&アルセウスex サーフゴー&ディアルガex 新リザードンex&クリムガン
ドオーex&タギングル ルカリオex&ルカリオ ゴウカザル&ヒードラン

デッキの関連記事

海外大会海外大会 注目デッキ・更新履歴注目デッキ・更新履歴
ネタ面白いデッキまとめネタ・面白いデッキ 強化されたデッキ強化されたデッキ
ランクマッチランクマおすすめデッキ 初心者・無課金デッキ初心者・無課金デッキ
トレーナーズなしデッキトレーナーズなしデッキ ダイヤ3以下ダイヤ3以下デッキ
ねむりデッキねむりミッションデッキ -

各タイプ別最強デッキ&最強カード

各タイプ最強ランキング記事
炎 水 草 雷 超
闘 悪 ドラゴンドラゴン 鋼 無色無色

ポケポケプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

28 名無しさん

トレード使いなよ

27 名無しさん

ヒードラン一枚抜いてファイヤー入れるのって弱いですか?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記