ドラクエウォーク(DQウォーク)における、クロコダインプラスの攻略と弱点の記事です。クロコダインプラスの対策や解放条件はもちろん、ドロップアイテムについても掲載しています。
基本情報 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() (獣系) |
HP | 行動回数 |
約50,000 | 2回 | |
弱点 | 耐性 | |
メラ、ヒャド、ジバリア | イオ、ドルマ、デイン | |
超弱点 | 超耐性 | |
なし | バギ | |
![]() (獣系) |
HP | 行動回数 |
約23,000 | 1~2回 | |
弱点 | 耐性 | |
デイン、ドルマ、ジバリア | バギ、イオ | |
![]() (植物系) |
HP | 行動回数 |
約26,000 | 1~2回 | |
弱点 | 耐性 | |
メラ、ドルマ | なし |
メラ属性のおすすめ武器 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
- |
ヒャド属性のおすすめ武器 | ジバリア属性のおすすめ武器 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クロコダインプラスはクロコダインの弱点を突ける「メラ・ヒャド・ジバリア」が他の2体にも等倍以上で通ります。クロコダインとの長期戦を避けるためにも、なるべく「天空の剣」や「書聖のつえ」などの武器をを装備していきましょう。
▶︎メラ属性スキルと強化する装備一覧
▶︎ヒャド属性スキルと強化する装備一覧
▶︎ジバリア属性スキルと強化する装備一覧
獣系への耐性を持つおすすめ装備 | ||
---|---|---|
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
クロコダインとリカントは獣系のモンスターなので、獣系への耐性でダメージを軽減できます。3体出現する分、通常のクロコダインよりも被ダメージが大きいため、獣系への耐性は必須です。
眠りスキルを習得できるおすすめ装備 | ||
---|---|---|
![]() ラリホー |
![]() ラリホー |
![]() ラリホー |
![]() ねむりうち |
![]() ラリホー |
![]() スリープショット |
強敵プラスのクロコダインも通常と同様に眠るので「ラリホー」で眠らせながら戦うのがおすすめです。クロコダインを眠らせたあとは通常攻撃の頻度が高い「リカント→じんめんじゅ」の順で倒し、最後にクロコダインを攻撃しましょう。
クロコダインの行動 | 危険度 |
---|---|
獣王痛恨撃 (単体に約900のバギ属性物理ダメージ) |
★★★★★ |
真空の斧 (全体に約500のバギ属性物理ダメージ) |
★★★★★ |
ヒートブレス (全体に約200メラ属性ブレスダメージ+麻痺) HP50%以下で使用 |
★★★★☆ |
尻尾を叩きつける (全体に約220の物理ダメージ+転び) |
★★★☆☆ |
はげしいおたけび (全体に約40の物理ダメージ+怯え) |
★★☆☆☆ |
通常攻撃 (単体に約350の物理ダメージ) |
★★☆☆☆ |
リカントの行動 | 危険度 |
通常攻撃 (単体に約200ダメージ) |
★★☆☆☆ |
じんめんじゅの行動 | 危険度 |
通常攻撃 (単体に約180ダメージ) |
★★☆☆☆ |
ふしぎなおどり (単体のMPを12減少) |
★☆☆☆☆ |
クロコダインプラスで追加された「リカント」と「じんめんじゅ」には危険な行動はありません。「クロコダイン」を「ラリホー」で行動不能にしてしまえば、味方を強化しながら戦う余裕ができます。
まもりのたてを使用できるおすすめ盾 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
基本は「まもりのたて」よりも「ラリホー」を優先しましょう。ただし、クロコダインが起きた後の行動で味方が行動不能にならないように、眠っている間に「まもりのたて」を使っておくと事故が減ります。
敵のHPが高い上にじんめんじゅがMPを減少させるので、MP管理が重要になります。クロコダインが眠っている間やリカントとじんめんじゅを倒した後にMPを回復しましょう。
おすすめパーティ編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() 【火力】 |
![]() 【補助】 |
![]() 【回復】 |
![]() 【回復】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クロコダインプラスでは回復役と眠らせ役を2人ずつ編成したパーティがおすすめです。職業編成は割と自由ですが「あくまのきし」のこころや「ゴシックパラソル」で2人以上に「ラリホー」を習得させるのが重要です。
職業 | 立ち回り | 入れ替え候補 |
---|---|---|
![]() 【火力】 |
・単体スキルでリカントから倒す | |
![]() 【補助】 |
・「ラリホー」を最優先 ・敵が寝ている時に「まもりのたて」 |
|
![]() 【回復】 |
・味方のHPが減ったら回復 ・敵が寝ている時に「まもりのたて」 ・「ラリホー」を習得できるなら要所で使う |
クロコダインプラスはレベル25のクロコダインを討伐すると解放されます。クロコダインプラスと戦いたい方はまず通常のクロコダインを討伐してレベルを上げましょう。
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
HP25%以上で致死ダメージ時にごくまれにHP1で生き残る こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+3% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% デイン属性耐性+5% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
125 | 21 | 34 | 104 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
19 | 19 | 14 | 21 |
クロコダインプラスを討伐するとこころを確定でドロップします。耐久力が非常に高く「致死ダメージ時にごくまれにHP1で生き残る」は唯一無二の効果なので、最低でも1つはSランクを入手しておきたいです。
レベル20以上のクロコダインプラスを討伐するとランダムで宝箱をドロップし「レアおたからボックス」を入手できます。高レベルになるほどドロップ率が上がるので「レアおたからボックス」が欲しい方はなるべく高レベルを討伐しましょう。
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
クロコダインプラスの攻略と弱点【強敵プラス】
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
1回もドロップしたことがないのでおたからボックスの中身割に合うのか知りたい