▶︎錬金百式「物質編」の攻略
▶︎バレンタインイベント2025の内容とやるべきこと
▶︎にゃんにゃんアリーナガチャの評価
▶︎チョコのせきぞうのほこら / 強敵 / こころ
▶︎特級職ゴッドハンドの強化内容
ドラクエウォーク(DQW)のスキルのたね(スキルの種)のおすすめ優先度と入手方法の記事です。スキルのたねの優先スキルや獲得個数、必要数についても掲載しています。
![]() 【ギガソード】 |
▶︎ |
![]() 【ホリクラ】 |
▶︎ |
![]() 【イオナズン】 |
![]() 【ベホマラー】 |
▶︎ |
![]() 【ギガスラ】 |
▶︎ |
![]() 【メラゾーマ】 |
![]() 【天下無双】 |
▶︎ |
![]() 【バギクロス】 |
▶︎ | - |
エイトの習得するスキル「ギガソード」はメガモン「ドルマゲス」や現在出現するメガモンに幅広く有効であり、「なげきの亡霊」にも有効であるため最優先に習得がおすすめです。ただし、メガモン「ドルマゲス」との戦闘では、ゼシカにドルマゲス特攻が付いている分、強力であるためゼシカを選択しましょう。
強敵やメガモンに有効なスキルを優先的に取得するのがおすすめです。「ベホマラー」や「天下無双」、「バギクロス改」は回復スキルであったり火力の低さから優先度が下がっています。
最終的には全てのスキルを習得するのがおすすめです。現状全てのスキルを習得することで「エイトとヤンガスのこころD」「ゼシカとククールC」が入手でき、それぞれSにするために必要なので必ず入手しておきたい報酬になります。
入手できるこころ一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
入手方法と獲得個数一覧 | |
---|---|
![]() ![]() ┗初回レベル討伐報酬で合計20個入手 ![]() ![]() ┗初回レベル討伐報酬で合計30個入手 ![]() |
|
合計獲得個数 | 全スキル習得の必要数 |
1680個 | 1680個(420個×4人) |
スキルの種は、助っ人の絆レベル報酬から入手できます。絆レベル報酬では、47レベルまで上げれば1キャラにつき合計360個のスキルの種を入手することができるため、積極的に助っ人レベルを上げていきましょう。
![]() |
|
累計討伐P報酬 | 初回レベル討伐報酬 |
---|---|
![]() 合計60個 |
![]() 合計20個 |
スキルの種は、呪われしゼシカの討伐報酬でも入手できます。累計討伐報酬では40個、初回レベル討伐報酬で20個、合計60個のスキルの種を入手することが可能です。
呪われしゼシカの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
累計討伐P報酬 | 初回レベル討伐報酬 |
---|---|
![]() 合計40個 |
![]() 合計0個 |
スキルの種は、ドルマゲスの討伐報酬でも入手できます。累計討伐報酬では合計40個のスキルの種を入手することが可能です。
ドルマゲス関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|
累計討伐P報酬 | 初回レベル討伐報酬 |
---|---|
![]() 合計80個 |
![]() 合計30個 |
スキルの種は、なげきの亡霊の討伐報酬でも入手できます。累計討伐報酬では合計80個、初回レベル討伐報酬では30個の計110個のスキルの種を入手することが可能です。
なげきの亡霊関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
ドラクエ8イベントクエストの1章1話の初回クリア報酬で10個のスキルの種を入手できます。イベントの助っ人の開放も同時に行われるため、必ずクリアしましょう。
スキルのたねは助っ人のスキルを習得するために必要なアイテムです。現状では入手可能な全てのスキルのたねを集めることで、全スキルを習得可能になっています。またイベントの更新によって習得可能なスキルが増えることが判明しているため、同時に入手方法も増えていくでしょう。
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
スキルのたねのおすすめ優先度と入手方法
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。