ドラクエウォーク(DQW)のミストバーンの攻略と弱点倍率の記事です。メガモンスターミストバーンの耐性と対策はもちろん、系統やいつまで出現するかについて掲載しています。
ミストバーンの関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
出現期間 | 2022/12/26(月)15:00~1/24(火)14:59 |
---|
ミストバーンは2023/1/24(火)に終了予定です。まだこころを集め終えていない方は集中的に集めましょう。また、1/24(火)からは新メガモン「怪蟲アラグネ」か登場予定となっています。
1回目 【シャッフル枠】 |
予兆発生:7:00〜7:30の間 出現時間:7:30〜10:00の間の2時間 |
---|---|
2回目 【ミストバーン】 |
予兆発生:11:00〜11:30の間 出現時間:11:30〜14:00の間の2時間 |
3回目 【ミストバーン】 |
予兆発生:15:00〜15:30の間 出現時間:15:30〜18:00の間の2時間 |
4回目 【ミストバーン】 |
予兆発生:18:00〜18:30の間 出現時間:18:30〜21:00の間の2時間 |
5回目 【ミストバーン】 |
予兆発生:21:00〜21:30の間 出現時間:21:30〜24:00の間の2時間 |
![]() |
|
星の数 | ★★★ |
---|---|
推奨レベル | 上級職85以上 特級職40以上 |
HP(ソロ討伐時) | 約160,000 |
系統 | ????系 |
行動回数 | 1~3回 |
1位 | 3位 | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
△ 0.8倍 |
▲ 0.6倍 |
▲ 0.7倍 |
▲ 0.5倍 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
◯ 1.2倍 |
✕ 無効 |
◯ 1.2倍 |
▲ 0.5倍 |
まもりのたて | スカラ | ビッグシールド |
---|---|---|
◯ | ◎ | ◯ |
フバーハ | ミラーシールド | ルカニ |
✕ | ✕ | ◯ |
◎:必須級、◯:有効、△:いまいち、✕:不要
順位 | 武器 | 属性 | スキル倍率 |
---|---|---|---|
1位 | 無 | 呪文絶大 | |
2位 |
![]() |
斬撃620% | |
3位 |
![]() |
呪文小×4 | |
4位 |
![]() |
呪文特大 | |
5位 |
![]() |
斬撃530% | |
6位 | 無 | 呪文絶大 | |
7位 |
![]() |
呪文絶大 | |
8位 |
![]() |
呪文特大 | |
9位 |
![]() |
呪文特大 | |
10位 |
![]() |
斬撃500% | |
11位 | 無 | 体技780% | |
12位 |
![]() |
ブレス特大 | |
13位 | ![]() |
![]() |
呪文特大 |
14位 |
![]() |
体技600% | |
15位 |
![]() |
攻魔体技300% |
ミストバーンの攻略ポイント | ||
---|---|---|
![]() └耐えられない場合はヘナトスとマヌーサも活用 ![]() ![]() └闘魔滅砕陣後に1段階上昇 ![]() ![]() ![]() |
▲ビュートデストリンガーのダメージ
ミストバーンは物理攻撃の「ビュートデストリンガー」によるダメージが特に危険なので「スカラ」や「スクルト」で守備力を上げながら戦いましょう。「ゴッドガード」や「パラディンガード」も有効なため、ゴッドハンドかパラディンを1人は編成しておきましょう。
物理攻撃は「ヘナトス」による「攻撃減」や「マヌーサ」による「幻惑」でも対策可能です。「スカラ」だけでは攻撃を耐えられない場合は攻撃減と幻惑も併用しましょう。
ミストバーンは「レンジャー」や助っ人「ヒュンケル」の影縛りで行動不能にできます。どうしても攻撃を耐えられない場合は影縛りを駆使するのも手です。ただし、ドルマ属性が無効なので、助っ人の「ヒュンケル」はダメージには期待ができません。
▲闘魔傀儡掌の混乱
「闘魔傀儡掌」に混乱、「闘魔滅砕陣」に斬撃・体技・呪文耐性低下の追加効果があります。「まもりのたて」を使って行動不能や被ダメージ上昇を防ぐことでさらに安全に立ち回ることが可能です。基本は素早さの高いアタッカーが「まもりのたて」を使用し、回復役が混乱状態になったら「天使のすず」で回復するのがおすすめですが、「聖女のこん」を使用する場合は回復役が「まもりのたて」を使いましょう。
まもりのたて効果を習得するおすすめ装備 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミストバーンが「闘魔滅砕陣」を使用した後はみかわし率と全属性耐性が1段階上昇します。みかわし率が上がった後は「きあいため」や「闘いの遺伝子」、呪文などの必中スキルを使って確実にダメージを与えましょう。「鎧の魔槍」の「虚空閃」も必中効果があるのでおすすめです。
スキル | 習得方法 |
---|---|
闘いの遺伝子
|消費MP:20 闘いの遺伝子により次に行う攻撃のデイン属性ダメージを上げ一撃だけ斬撃・体技ダメージが倍になる |
|
虚空閃
|消費MP:30 アバン流槍殺法 空の技を放ち、敵1体にガードやみかわしされない威力420%のイオ属性斬撃ダメージを与える |
|
会心必中のかまえ
|消費MP:30 次のターンの斬撃・体技ダメージが上がり会心の一撃になるさらにガードやみかわしされなくなる |
|
きあいため
|消費MP:5 きあいをためることで次に与える斬撃・体技ダメージが一撃だけ倍になる |
ミストバーンの系統は????系です。「勇者姫アンルシアのこころ」や「ダイのこころ」でダメージアップが可能なので、所持している場合は積極的に装備しましょう。
????系特効+7% | |
---|---|
????系特効+5% | |
????系特効+2% |
ミストバーンの行動 | 危険度 |
---|---|
ビュートデストリンガー 全体に約300×2の物理ダメージ+ランダムな対象に約300×2の物理ダメージ |
★★★★★ |
闘魔滅砕陣 全体に約250のドルマ物理ダメージ+斬撃・体技・呪文耐性1段階低下+みかわし率・全属性耐性1段階上昇 |
★★★★☆ |
闘魔傀儡掌 全体に約300のドルマ物理ダメージ+確率で混乱 |
★★★☆☆ |
イオナズン 全体に約300のイオ呪文ダメージ |
★★★☆☆ |
ビュートデストリンガーを乱れうった ランダムな対象に約210×5の物理ダメージ |
★★★☆☆ |
ビュートデストリンガーを集中してはなった 単体に約180×3の物理ダメージ |
★★★☆☆ |
通常攻撃 単体に約400の物理ダメージ |
★★☆☆☆ |
ターン | 行動1 | 行動2 | 行動3 |
---|---|---|---|
① | 通常攻撃 | イオナズン | 通常攻撃 |
② | 集中して放つ | 闘魔傀儡掌 | - |
HP70%以下になると下記のパターンに移行 | |||
① | イオナズン | 闘魔滅砕陣 | - |
② | デストリンガー | - | - |
③ | 乱れうち | 闘魔傀儡掌 | - |
④ | 集中して放つ | イオナズン | - |
⑤ | 乱れうち | 集中して放つ | 闘魔滅砕陣 |
⑥ | デストリンガー | 集中して放つ | - |
⑦ | イオナズン | 集中して放つ | - |
⑧ | 乱れうち | 集中して放つ | 闘魔傀儡掌 |
⑨ | HP70%以下の①に戻る |
※赤字が確定行動となっています
ミストバーンは「闘魔滅砕陣」を使用した次のターンに全体ダメージの「ビュートデストリンガー」を使用します。被ダメージが非常に大きいので、なるべくHPを満タンまで回復しつつ、斬撃・体技耐性が下がったキャラやHPを回復しきれないキャラは「防御」しておきましょう。
特級職おすすめパーティ編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() 【回復】 |
![]() 【回復】 |
![]() 【火力】 |
![]() 【火力】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミストバーン戦は被ダメージが大きいので、回復役を2人編成するのがおすすめです。また、途中からミストバーンのみかわし率と全属性耐性が上がるため、大魔道士を編成して、呪文で攻撃しながら「フォースブレイク」で耐性を下げるとダメージを稼ぎやすくなります。
職業 | 立ち回り/おすすめ武器 |
---|---|
![]() |
・回復を最優先 ・余裕のある時は火力役優先で「スカラ」 ・早期決着を狙う際は大魔道士を「アンコール」して「ルカニ」や攻撃呪文を使用 |
![]() |
・1ターン目に「まもりのたて」 ・攻撃前に「魔響の詠唱」か「フォースバースト」で火力アップ ・「天使のすず」と「せかいじゅの若葉」で混乱回復と蘇生をサポート |
・特に無し | |
![]() |
・「ゴッドレイジ」がない時に「まもりのたて→すてみ」 ・みかわし率上昇後は「きあいため」 ・「天使のすず」と「せかいじゅの若葉」で混乱回復と蘇生をサポート |
上級職のおすすめパーティ編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() 【回復】 |
![]() 【回復】 |
![]() 【火力】 |
![]() 【火力】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ミストバーンには「影縛り」が有効なので、レンジャーの「影縛り」で行動を止めつつ、魔法戦士の「フォースブレイク」で耐性を下げながら攻めていきましょう。「影縛り」は上記の行動パターンを参考に「闘魔滅砕陣」か「ビュートデストリンガー」のタイミングで狙うのがおすすめです。
職業 | 立ち回り/おすすめ武器 |
---|---|
![]() |
・回復を最優先 ・余裕のある時は「スカラ」 |
![]() |
・回復を最優先 ・余裕のある時は「スカラ→ルカニ」 |
![]() |
・1ターン目に「まもりのたて」 ・攻撃前にフォースバースト ・「天使のすず」と「せかいじゅの若葉」で混乱回復と蘇生をサポート |
・特に無し | |
![]() |
・1ターン目に「まもりのたて」 ・攻撃して影縛りを狙う ・みかわし率上昇後は「きあいため」 ・「天使のすず」と「せかいじゅの若葉」で混乱回復と蘇生をサポート |
耐性+5% |
---|
耐性+10% | |
---|---|
耐性+5% |
耐性+10% | |
---|---|
耐性+5% |
ミストバーンは「ダイの大冒険イベント」で登場した新メガモンスターです。2022/12/26(月)にイベント第5章と同時に追加されています。
仲間モンスターをお気に入りに設定していると1日1回限定でミストバーンから受けるダメージを軽減可能です。ダメージ軽減の効果は毎日午前3時にリセットされ、再び使えるようになります。推奨レベル60以上のメガモンに挑むと消費されてしまうので、ミストバーンに使いたい場合は他に挑む前にお気に入りを解除しておきましょう。
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
こころ最大コスト+4 じゅもんダメージ+10% 封印耐性+5% じゅもん耐性+5% みかわし率+5% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
79 | 135 | 10 | 55 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
135 | 61 | 108 | 99 |
ミストバーンのこころは「ゾーマ」と「おどるほうせき(覚醒)」を超える攻撃魔力を持ち「じゅもんダメージ+10%」もあるため、汎用的に使える最強クラスの紫こころです。呪文アタッカー全員が装備できるように複数確保を目指してこころを集めましょう。
メガモンスターの解説 | |
---|---|
![]() |
|
最新のメガモンスター攻略 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
ミストバーンの攻略と弱点倍率|メガモンスター
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
信じられないかもしれないけど、このあと33体目倒してDからの広告でまさかの直S来た!!めっちゃ嬉しかった XD そのあとに返信コメあったのに気付いて229のコメントのおかげかもなって思ってる。マジでありがとう! 合成で2個目のSも作れた :)