▶︎錬金百式「物質編」の攻略
▶︎バレンタインイベント2025の内容とやるべきこと
▶︎にゃんにゃんアリーナガチャの評価
▶︎チョコのせきぞうのほこら / 強敵 / こころ
▶︎特級職ゴッドハンドの強化内容
ドラクエウォーク(DQW)のへんげのこなの効率的な集め方と潜入の景品一覧の記事です。
へんげのこな関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
入手方法 | 獲得個数 | おすすめ度 |
---|---|---|
ベロベロを倒す | 51個〜 | ★★★ |
ツボを割って入手 | 2個 | ★☆☆ |
へんげのこなを集めるには、イベントスポットのベロベロを討伐するのが最も効率的でおすすめです。一気に51個以上集めることができます。また、「瞬撃」の術を使うと入手できる個数が変化します。
カチカチのへんげのこなを集めたい場合にはイベントポータルのエリア選択を「土蜘蛛の根城」にしておきましょう。「迷いの竹林」を選択している場合にはフサフサのへんげのこなが獲得できる状態なので、カチカチのへんげのこなは集められません。
![]() |
![]() |
画像のレベル10では60個、レベル20では70個ドロップするといった通り、戦うベロベロのレベルが高いほどへんげのこなのドロップ数も多くなります。1回の効率を上げたい場合はできるだけ高いレベルのベロベロを討伐するのがおすすめです。
ツボを割るだけでもへんげのこなを入手できますが、個数は2個と非常に少ないです。ベロベロを倒す方が圧倒的に効率が良いため、ベロベロを倒すのを優先しましょう。
ベロベロを倒す際には「瞬歩」を選択して倒す方が「へんげのこな」の効率が良いです。「瞬撃」を使うことで1回に入手できる数が増えますが、消費ポイントも多くポイントあたりの入手量が少なくなってしまいます。
最も効率的にへんげのこなを集められるのはレベル25で「瞬歩」を選択して討伐を行うパターンです。1回で75個のへんげのこなが入手でき、忍術ポイントの消費量が100Pなので効率的であると言えます。
へんげのこな獲得量 | 消費P | |
---|---|---|
Lv1〜Lv24 | 50(+挑戦レベル) | 100P |
Lv25〜Lv30 | 75 | 100P |
へんげのこな獲得量 (100Pあたり) |
消費P | |
---|---|---|
Lv1〜Lv5 | 65(32.5) | 200P |
Lv6〜Lv10 | 75(34.09) | 220P |
Lv11〜Lv15 | 95(38) | 250P |
Lv16〜Lv20 | 115(38.33) | 300P |
Lv21〜Lv25 | 165(41.25) | 400P |
Lv26〜Lv29 | 185(37) | 500P |
Lv30 | 185(18.5) | 1,000P |
土蜘蛛の根城の「潜入」はイベントクエスト2章2話クリア後に解放され、イベントポータルから行うことができます。集めたへんげのこなを30個使って1回景品を獲得可能です。限定アクセサリや家具が手に入り、一気にまとめて10回分潜入することもできます。
潜入すると潜入ポイントを獲得し、それに応じて潜入レベルがアップします。潜入レベルが上がるとこちらでも景品を獲得可能です。潜入ポイント6,500まで貯めると、Sランクの限定心珠「土蜘蛛の心珠」を入手できます。
![]() |
等級 | アイテム | 個数 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
1個 |
![]() |
1個 | |
![]() |
1個 | |
![]() |
![]() |
4個 |
![]() |
1個 | |
![]() |
![]() |
5個 |
![]() |
1個 | |
![]() |
2個 | |
![]() |
2個 | |
![]() |
1個 | |
![]() |
1個 | |
![]() |
![]() |
5個 |
![]() |
1個 | |
![]() |
6個 | |
![]() |
3個 | |
![]() |
5個 |
※上記の景品に加えて、その他心珠ポイントやゴールドが排出されます。
潜入Lv | 潜入P | 景品 |
---|---|---|
1 | 0P | − |
2 | 100P | ![]() |
3 | 300P | ![]() |
4 | 500P | ![]() |
5 | 1,000P | ![]() |
6 | 1,500P | ![]() |
7 | 2,000P | ![]() |
8 | 2,500P | ![]() |
9 | 3,000P | ![]() |
10 | 3,500P | ![]() |
11 | 4000P | |
12 | 4,500P | ![]() |
13 | 5,000P |
![]() |
14 | 5,500P | ![]() |
15 | 6,000P | ![]() |
16 | 6,500P |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
カチカチのへんげのこなの集め方と潜入の報酬
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
10連回して可が1つだけ。 いつまでかかるんだこれ?