ポケポケ攻略記事コメント
なんだかんだでこのデッキに戻ってくる
むしろピカチュウはゼブライカあるから環境にいるデッキの中で唯一ギャラドスに有利なんじゃないの? 今期のピカチュウで回したことないから分からないけど
なるほどアーボックと比べるんじゃなくてマルマインとの比較ならアリに思えてきた。 90打点を耐えて2パンするイメージが強かったんだよねぇ バチュルは初手のヒトデ落とすためシラス検討してたこともあるのでHP10増えただけでも結構魅力的なオプションかも
このデッキ自体が脆いからそこまで気にはならないかなぁ、マルマインと変わんないし。どちらかというとバチュルの40の方がだいぶ不安感ある。ダメージ30出るおかげで三鳥exスムーズに倒せたりするのはめちゃ強いんだけどね。 最近はデンチュラと旧ライチュウをメインで潜ってるけど、たぶん全然ライチュウより勝率良い。ライチュウがもうちょい安定すればなぁ
アーボック愛用者からするとHP80って虚弱すぎる気がするんだけど使用感が気になる 自分は旧ライチュウ依存症なのでマチスの使用先が増える意味でも新エレブーは助かった
なるほど意識外から殴るようなのか扱い難しそうやな でも確かにそういう動きがあるだけで仮に持ってなくても相手に無駄なケアをさせる事が出来るのは存在自体が強いね
なんか、デンチュラ採用過去一安定してる気がする。逃がさない効果があらゆる場面で本当に強力。 一方、海外大会のデータとか見るとマルマインも意外と減ってないみたい。逃げエネ0はデッキの安定感にも繋がるから、これはこれでありな候補なんだなと思う。 ピカチュウデッキほんとに色々な構築があるから飽きないし楽しいね!
やっぱそうなんか…気が付いたら他のパーツは揃ってたけどサンダーだけないんだよな セレビィもなんか合わなかったしミュウツーは散々使ってたから遊び程度にでも思ってたけど
1枚は欲しい HP130あって1エネで逃げられて20ダメ与えられるってのはかなり良い 事故っても3エネ付けて運ゲー仕掛けられるのもいい サンダーあると安定感増すかな、弱点もばらけるし
1枚は欲しい HP130あって1エネで逃げられて20ダメ与えられるってのはかなり良い 事故っても3エネ付けて運ゲー仕掛けられるのもいい サンダーあると安定感増すかな、弱点もばらけるし
サンダーの依存度ってどうなん?無しでもやれる?
新エレブーはライチュウ型のサカキデッキに入るカードね 手札にエレブーとサカキ持っててリーサル狙う用
ライチュウ型ならむしろカモなんだよなぁ
負け確の状況でデデンネ麻痺2連で逆転気持ちよすぎ CSプレイヤーがバチンウニ入れてた理由を理解
弱点つかれるギャラにメタられるピカ笑 まひお祈りしとけ
これ作りたいのにサンダーが全く出ん
デンチュラ追加がだいぶ動きと噛み合う強化でまだ全然強い ナツメと相性良すぎる
セレビィに何もできんな
バチンウニと同じ役割で1エネだから
ピカチュウ普通にtier1の強さは無くなったよねw
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ピカチュウexデッキのレシピと評価・対策【ポケモンカード アプリ】(11ページ目)コメント
769件中 201-220件を表示中