ポケポケ攻略記事コメント
ウィンディとTier交換した方が良いな 現環境で一番多いセレビィも安定して狩れるしミュウ入れてミュウツーにもかなり強くなった
使用率かなり下がったからtier2ですね
ミュウ出てもリザ環境に残るニキ達はどこに行ったんだ〜? またレスバしようや?w
ファイヤーに付けてる間に突破されるわ
それはリザードンが邪魔だからウルガモスに絞った方が強い
ウインディの代わりにウルガモスで相手の貧弱なベンチを撃つのはどうだろう 1点さえあればミュウが控えてようとexをワンパンできれば勝ち
過剰すぎる200ダメが仇になったな ミュウツーはグリーン入れればミュウ耐えれるの偉い
セレビィにはファイヤーで殴りながら育てろw
リザードンをある程度安定してワンパン出来る奴がいフーディンくらいしかなかったから2ポイントまでは取られてもいいよーって出来てたのが普通にワンパンしてくるやつがしかも環境トップで2体も追加されたらもう無理よ。片方はデッキ問わずピン刺ししても強い性能だし。
流石にオワコンやわ。殴るの遅いからセレヴィにも不利すぎる
リザードンのコンセプトである、序盤耐えて中盤以降に高耐久と高火力で倒す。これがミュウ1枚で出来ない。 同じ条件でセレビィなら最速1エネで動けてエネ4なら連射可能で期待値200最大打点400+ミュウ対策もバッチリ。 更に種ポケなので落とされても2体目の立て直しも早い。流石にダメだろこれ、、、 ミュウが多色エネ必須のマイナーデッキにしか組み込めない性能したら生き残りの可能性あったかもだけどね。
リザはベンチにエネ張るから後出しできる状態で育てられるのが強かった だけどもう2エネ張ったミュウがベンチにいるだけでリザ出せない そして序盤は殴れないファイヤー張ってるから相手はバトル場やりたい放題 普通に削られるだけじゃなくてマタドガスでクロック刻まれたり初手タネポケそのまま進化されたりニャースでドローされたり だからファイヤー下げてリザ以外出す選択が必要になるけど流石にリザ育てる片手間にマトモなアタッカー用意できるほどぶん回ったらどんなデッキでも勝てる
リザードン立てれば圧倒的な耐久と火力で巻き返して勝てる以前とは全然状況が違う 後出しで倒すってこっちは2進化でエネも必要だから1ポイントでも相手に取られてると後はないぞ
完封されるような脅威ではないよな ミュウ出されるまではファイヤーでサイクルしつつヒートブラストして、リザードン後出しすれば良いだけだし
まずリザードンを抜きます
流石に2進化4ー2エネのリソース攻撃なのに、裏に2エネ(サナ居たら1エネ)置いてあるミュウ居るだけで行動縛られるのはキツイ。 1番の問題はミュウが無属3エネ+専用サポあるせいで汎用性高すぎてどんなデッキに入れても強い点よ、、、
リザミュウツー狩る用でミュウ入れてファイヤーでキュウコンにエネ加速かけた方が強いの泣ける
もうカツラデッキの方が圧倒的に強いだろ
火なのに草も安定して狩れない時点で終わってる カツラやウィンディならセレビィなんて楽勝なのに
リザードンが好きでクラウン含めて全カード集めたけどミュウ減るまでコレクションとして鑑賞するわ
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
リザードンexデッキのレシピと評価・対策【ポケモンカード アプリ】(19ページ目)コメント
1107件中 361-380件を表示中