ポケポケ攻略記事コメント
ミュウに対してマントで返り討ちって、グリーンと併用するってことなん?
通信とヒカリとマント入って現環境ぶっちぎりの最強になったデッキ ディアルガミュウのカウンターに注意する必要があるがマントで返り討ちに出来るから気にすることもない 対抗するにはこっちもリザードン握る必要がある
マントごと燃やせば関係ないっていう脳筋スタンスが嫌いじゃない
ファイヤーでどうしてもバトルが長くなるから相手には失礼だけど通信切りながら戦ってる
ポケ通信が偉大すぎる リザードンデッキはまだいけそう
新パックのカードの影響で耐久調整をする場合もされる場合も様々なケースが発生するようになり、多くのデッキでそこを考えたり読んだりするプレイングが必要になった。でもリザexなら大きなマントつけられてもほぼ関係ないからいいね
パルキアは150打ったら終わりだから ミュウに3エネ貼れる頃はベンチにいててリーサルしか前に出てこないからそこまで有効な対策にならないよ パルキアみてミュウにエネ貼ってたらスターミーに蹂躙されるし、しかたなくスターミーをコピーしたらパルキアに狩られるってことになる 主導権がパルキア側にある それより、隠されたexが大型でHPより火力高いかどうかでミュウの採用率かわる
リザードンがやることは変わらなそうだが、鋼と水どっちが環境優勢かで動きやすさは変わってくるなぁ。あと、パルキアを睨んで、いろんなデッキにミュウ出張が増えそうなのは気になる。
ディアルガにウィンディが強すぎるし炎は必要とされそう 150ライン増えるし150ラインを狙う側も増えるから火力道具か新炎ポケモンなければ150以上見据えるにはリザが要る ゴウカザルに乗っ取られる可能性はある
ディアルガによって増えるだろう鋼に弱点つけるのもいい。パルキアはきついかも
ディアルガの追加でメルメタル、ミュウと組ませる構築でミュウ増えそうやけどな
リザにエネ10付けてるやついた…デッキ回らなかったけど、有り難く勝ち頂きました。
特定デッキ相手以外ではミュウがどれだけ足枷になるかが浸透したんですわ。 その特定デッキ筆頭のリザはかなり割食ってましたよ。デッキがすぐ固まったセレビィ以外ではミュウ採用が非常に多くて狩られる事もそこそこありましたよ。 ミュウツーデッキに勝てなくなったのでリザ>ミュウツー>ピカ>リザの図式が壊れたのは辛かったです。 逆に相手によってはミュウ以外を育てなさ過ぎて、ベンチにリザ完成しつつファイヤーだけでミュウ出すしかない状況まで駆逐出来る場面も多かったですが。
一人はリザのスリーブ見た瞬間降参してたぜ
あれこれ悩むずにリザ使ったらあっという間に5連勝! 結局だったぜ!
そもそも環境の一角だったし、クリムガン流行るまでのギャラの相方だったスタフリが消えたのも大きいですね。(それ以前にギャラ自体が過小評価されてましたが) ナツメに怯える日々から解放されました。
ミュウがリザ系統のデッキに対策として過大評価気味だった感は否めない、おかげでリザウィンデッキが過小評価されすぎた故にノー対策デッキが増えて結構勝率いい
リザードンだけならきついけど ノーマルリザとグリーン入りやウィンディ入りで普通に処理できるしな
とは言えデッキの構築にもよるけど今の環境だとミュウのゲノハで負ける試合意外と無くないか? 万能最強カードかと思ったけど切ってるデッキ多いし、入ってても3エネ間に合わなくて活躍出来なかったり。 補助アタッカーで迎撃できたり。
負け筋が増えたのはたしかだけどね
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
リザードンexデッキのレシピと評価・対策【ポケモンカード アプリ】(8ページ目)コメント
1133件中 141-160件を表示中