ポケポケ攻略記事コメント
先攻だと明らかに負けるの草も生えん 先攻後攻それぞれの勝率開示してほしい
先攻に出来ること増やすというよりは後攻で出来ること減らすべき 現状何の制約もなくドローしてサポート使えてエネ貼って技撃てるのはおかしい
でもそうしたら先攻2ターン目に1進化2エネポケモンから強襲されるゲームになるよ そもそも水はカスミがあるけど、例えば旧ピカチュウEXにいきなり90ダメ出されるとそれこそオワゲーよ その場合後攻は1度しか準備ターンないし
後攻マナフィとかファイヤーされるともう投了レベルなんだよね
紙のルールに近づけないとマジで先攻のタネポケデッキとか不利すぎる先攻はエネつけられて、その代わり攻撃できない+サポートカード使用不可とかにしないとマジでタネポケデッキ人権ねぇぞ大事なことだから2回言わせてもらったわ公式みてるかぁ?
ランクマは2勝先取方式にして「大事な1戦目に先行(不利)を引いた側は1勝1敗で3戦目にもつれこんだ場合は必ず後攻になる」 とかしていいかもな。
先行の初期手札枚数増やすとかしてほしい、なんでこの状況を放置してるのかが本当に分からない、こんなんでランクマ実装とか正気か?
それな!
もう先攻引いたら負け 後攻引いたら勝ちでいいじゃん そっちの方がユーザー喜ぶと思うよ??? もう1000戦くらいやってるけど勝率の勝率0%だもん そこまで頭回らない運営終わってるよ終わり終わり
ブーメラン選手権優勝取れますよ
急に自己紹介してどうした?
脳に障害ある?
お願いCPU戦くらい先攻後攻決めさせてくれ・・・ どうせ後攻引くまでリタマラするんだから・・・
今から先行に何か有利な点を追加するのは賛否になりそうだから、先行用デッキと後攻用デッキ2つをスタンバイさせるシステムにしたらいいのではと思う。 先行に強いナッシーデッキなのに後攻で逆にガッカリするとかなくなるし。先行用・後攻用の予備デッキを準備しておくのに今の15枠では流石に厳しいので課金枠でもプレパス要素でもいいのでついでに増やしてほしいが。
新パック3弾目来た現環境でも未だに後攻が圧倒的有利な事の方がだいぶ頭おかしい
頭おかしいんじゃねーの
カスミを強力にしたところで…だぞ カスミを引けてなかったりコイン失敗すればアプリ落としたり降参していくのは何も変わらんて
カスミは最低保証を付けてほしい 無償で水ポケに水エネを1つつけて そこからさらに3回表が出るか裏が出るまで コインを投げて表の数だけ水エネを追加付与 これでもまだ強いけど相手にカスミを見せてトラッシュに送るだけよか最低限の仕事できる
先攻は実質的な後攻。 てか明らかにカスミの時のコイントスと先攻後攻のコイントスに差がありすぎんだろこの確率ゲー
先行は1ターンor2ターン目まで2ドローがいいと思う。 1ターン目からエネルギーだけはつけられるようにしても、先に進化できたりするし、先行が有利になるからダメかな
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
先攻と後攻の違い・どっちが有利?【ポケモンカード アプリ】コメント
66件中 1-20件を表示中