ポケポケ攻略記事コメント
正直リーフィアが弱いっていうよりセレビィが弱いって感じもするけどな
8,9割は話盛りすぎやろ もし本当なら大会行ってこのデッキの強さ証明してこい そしたら否定できる奴いなくなるから
再現性なんて言い出したらどんなデッキも初手札やその後のドローカード次第な所あるんだし特段tier1のデッキだけが秀でて再現性高いとは思わん。
この性能で比較されないことはないだろ
その動きの強さは理解できるけどtier1と比較して再現性が低いから余裕でtier2以下
リーフィアデッキがtier2は個人的にないかな。 そもそもこのデッキで8〜9割型勝ててるんだが苦しいとか言ってる人はどんなデッキ構築してるんだ?使ってるイーブイもたいあたりやれんぞくステップイーブイ使ってないか?それらのイーブイ使ってるならなきごえイーブイに変えてみてはどうか? それとリーフィアセレビィデッキにゴツメとかいらないしマントの方が重要度高い。属性エネに関しても水単じゃなくて水草複合の方が勝率上がる。 マントは1枚はなきごえイーブイに、もう1枚はベンチのセレビィに付けてリーフィア完成するまで序盤はイーブイのなきごえでダメ抑えつつきずぐすり等で耐える。 リーフィア完成したら特性含めてエネ3つ付けてエリカやカイでリーフィアを回復しながら殴り、リーフィアにエネ3つ付けたら後はベンチのセレビィにリーフィアの特性含めてエネをひたすら付けていく。 この動きやるだけで勝てるんだけどな。
今の回復マシマシ環境でナッシーと比較して〜とかいってるやつらも全員センス無い ナッシーと比較して強くても弱いし、ナッシーよりちょい弱い程度ならtier圏外だよ
使った感じだと特性でセレビィ含め実質逃げエネ0なのが使いやすいのと、コインに左右されないから戦略的に先を読みやすい。 ナッシーみたいな脳筋よりも柔軟に戦えるから楽しいよ。
ナッシーと比較するとコイン運に左右されず裏ポケにエネ補充しやすいが利点だな 結局ナッシーだと遅延デッキの勝ち筋がほぼないからディアアルセと水にまず勝てないわけで、リーフィアのほうがまだワンチャンある
結局環境トップが闘アグロとマナフィの2強なんだからどう考えても2エネ始動が弱いの明白でワロタ
リーフィアは今後も活躍期待できるし強いと思うけどな 今でも環境トップがきついだけでマイナーは軒並み轢き倒せるし 今後強い相方来たらマジで化ける
草エネ運用するならナッシーでよくね?
連勝イベで即降参抜いても10連勝できた。トップ層が抜けてダークライとかいにしえのパーティ多いから刺さっただけだと思う。闘にも強かった。普通に草エネだけの方が強い。プレイングスキルも割と重要な気はする。
現状相性いいのがタマネギだけなのがな
そうだよリーフィアは弱かったそれで話は終わってるってずっと言ってる その理由を2エネ始動弱いにしてるからおかしなことになる
2エネがどうとかは知らないけどリーフィアは弱いよ
2エネは弱いって言ったけど、ディアルガが環境入りしちゃって引くに引けず、2エネ弱いって言ったけどそれはリーフィアの事だけって修正した2エネ弱い勢と、リーフィアは2エネだけど弱くないって言ったけど、リーフィアが環境入り出来ず、立場が悪くなったからディアルガを盾に2エネ部分で闘う事を心に誓った2エネ強い勢。 お互いのプライドを剣にして、今火花を散らす。 ファイッ!!
トップティアディアルガアルセウス、ティア上位パル単オリパルフリ単、メタでラムパル 勝率とシェア率加味するとティア1内ではこの順番だよ、環境にディアルセだけだならよかったね天敵の水に格闘はボコられてるんだよ トップティアはどんなデッキにも勝てなきゃいけないと言いたいなら肝心の格闘がそれを出来てないからね 2エネ弱いくんは現実見ようね
そもそも勝ってない定期
なかなか強いな。リファヤンマデッキ。
© 2024 Pokémon. © 1995-2024 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc.
© 2024 DeNA Co., Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
リーフィアexデッキのレシピと評価・対策【ポケモンカード アプリ】(3ページ目)コメント
213件中 41-60件を表示中