ポケポケ攻略記事コメント

コメント

    最新のコメントを読み込む
    このコメントはブロック済です
    106 名無しさん約2ヶ月前

    水単でリーフィア/グレイシアが一番かわいいと思う

    このコメントはブロック済です
    105 名無しさん約2ヶ月前

    めっちゃしょうがいしゃっぽくて草

    このコメントはブロック済です
    104 名無しさん約2ヶ月前

    デカい山に登ろうとしたんじゃないかな

    このコメントはブロック済です
    103 名無しさん約2ヶ月前

    リーフィア入れる位ならマニュでよくね ダークライリーフィアで耐久出来るとも思えん

    このコメントはブロック済です
    102 名無しさん約2ヶ月前

    どんだけ悔しかったんだよ

    このコメントはブロック済です
    101 名無しさん約2ヶ月前

    めっちゃ噛みついてきて草 どんだけ悔しかったんだよw

    このコメントはブロック済です
    100 名無しさん約2ヶ月前

    ダークライex and リーフィアex.っていうのいた。 リーフィア2進化、打点70、エリカ回復はいいかもしれんけど 前環境のジバコより40打点低いのがなんともいえない、、 みんなどう思う?

    このコメントはブロック済です
    99 名無しさん約2ヶ月前

    後攻最速リーフィアなら強いけど大体グダるし揃っても大体ワンパンされておしまい。弱い。

    このコメントはブロック済です
    98 名無しさん約2ヶ月前

    確かに

    このコメントはブロック済です
    97 名無しさん約2ヶ月前

    そもそもとしてこいつが微妙な理由はエネが必要なことじゃなくて進化が必要なこと

    このコメントはブロック済です
    96 名無しさん約2ヶ月前

    あと、そもそも私のコメントに2エネ始動が弱いって書いて無くない? まぁ、同一人物だと思ってコメントしたのかも知れないけど。

    このコメントはブロック済です
    95 名無しさん約2ヶ月前

    いや、横からだよ。 でもIDとか無いし別人って分からないか。 ただ誰にでもキャンキャン噛み付くのは見苦しいから直した方がいいよ?

    このコメントはブロック済です
    94 名無しさん約2ヶ月前

    ナッシーもリーフィアと大会の使用率・勝率同じくらいだから、どっち使ったところで。って感じなのかね。

    このコメントはブロック済です
    93 名無しさん約2ヶ月前

    いつの間にか大会での勝率50%切ってて悲しい ディアアルセに弱いのやっぱ致命的なんだな...

    このコメントはブロック済です
    92 名無しさん約2ヶ月前

    2エネは確かに先行が弱いのは正しいんだけど それを物ともしないくらい後攻が強ければ結局強いんだよな 極端な話後攻勝率100%で先行勝率10%ならトータル勝率55%で環境になる 頑張って考えた2エネ環境無理理論は悔しいだろうけど現実に対応させないとね

    このコメントはブロック済です
    91 名無しさん約2ヶ月前

    横からと言いつつ何が何でも2エネ始動は弱い論だけは守りたい強い意志を感じる

    このコメントはブロック済です
    90 名無しさん約2ヶ月前

    鋼エネのみでやるんじゃね? ディアルガでエネ加速しつつ、裏にリーフィアとセレビィを揃えて、セレビィにエネが溜まったら、ディアルガ逃げてリーフィア→特性でセレビィに草エネ→リーフィア逃げてセレビィってルート 必要枚数は4枚数で、初手でディアルガが欲しいのを考えるとファイヤー・リザードンを組むより少し低いくらいの難易度かな…キツいな…

    このコメントはブロック済です
    89 名無しさん約2ヶ月前

    そういうロマンな感じのデッキならリーフィア2体作ってスピーダーとリーフで特性使い回して、1ターンにセレビィに3エネ付けるムーブの方がまだ安定するかと。

    このコメントはブロック済です
    88 名無しさん約2ヶ月前

    それはディアルガスタートしてセレビィに鋼エネ付けまくるってのに絶対成功しないといけないって運用になるから、事故率が高過ぎる気がします。 ディアルガ採用するなら鋼エネのみにしたいですし。

    このコメントはブロック済です
    87 名無しさん約2ヶ月前

    横から失礼するけど、与えるダメージ総量が同じなら細かくダメ与えられる方が強い場面が多いよ。 ゲコとかダークライが強いのは削り残しを細かく倒して1ターンに複数体倒せたり、過剰火力になるところを次のターゲットの削りに使っていけるところ。 ダークライの3エネ80打点って部分だけ見ると悲しくなるくらい弱いからね。 で、それはそうとリーフィアが2エネで動くから弱いってのは間違いだと思う。 特性で動き出してるから0エネ始動が正しい。 ダークライの特性やマナフィーのエネ加速が1エネで動く認識ならこれに異論は無いはず。 ディアアルセはまだ考察してないから分からない。

    記事ページに戻る

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記