ドラクエウォーク(DQウォーク)における、クロコダインのほこら攻略記事です。クロコダインのほこらの弱点属性や対策はもちろん、報酬やドロップするこころ性能も掲載しています。
クロコダイン関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
基本情報 | ||
---|---|---|
![]() |
||
![]() |
系統 | 行動回数 |
獣系 | 1~2回 | |
HP | ||
約12,000 | ||
![]() |
系統 | 行動回数 |
獣系 | 2回 | |
HP | ||
約23,000 | ||
![]() |
系統 | 行動回数 |
植物系 | 1~2回 | |
HP | ||
約12,000 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
◎ | - | - | ✕ | ▲ | ▲ | △ | ◯ |
(◎:超弱点、◯:弱点、△:耐性、▲:超耐性、✕:無効)
強力なメラ属性スキル持ち武器 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クロコダインのほこらは3体共通でメラ属性が超弱点になので「メラゾーマ」や「スーパーノヴァ」などのメラ属性スキルで攻めましょう。クロコダインのHPが他2体の倍近くあるため、周回速度重視の場合は全体スキルと単体スキルを併用するのがおすすめです。
獣系への耐性を持つおすすめ装備 | ||
---|---|---|
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
![]() 耐性+10% |
クロコダインとリカントは獣系のモンスターなので、獣系への耐性でダメージを軽減できます。耐性があると回復が楽になり、オートでも周回しやすくなるので、なるべく耐性防具を装備していくと良いでしょう。
クロコダインのほこらは左右の2体のHPが低いので「リカント→じんめんじゅ→クロコダイン」の順で倒すのがおすすめです。じんめんじゅはダメージが無い「ふしぎなおどり」を使用するためリカントより倒す優先度が低いです。
クロコダインの行動 | 危険度 |
---|---|
獣王痛恨撃 (単体に約400のバギ属性物理ダメージ) |
★★★★★ |
ヒートブレス (全体に約300のメラ属性ブレスダメージ+麻痺) HP50%以下で使用 |
★★★★★ |
真空の斧 (全体に約250のバギ属性物理ダメージ) |
★★★★☆ |
尻尾を叩きつける (全体に約100の物理ダメージ+転び) |
★★★☆☆ |
はげしいおたけび (全体に約80の物理ダメージ+怯え) |
★★☆☆☆ |
通常攻撃 (単体に約160の物理ダメージ) |
★★☆☆☆ |
リカントの行動 | 危険度 |
通常攻撃 (単体に約80ダメージ) |
★☆☆☆☆ |
じんめんじゅの行動 | 危険度 |
通常攻撃 (単体に約80ダメージ) |
★☆☆☆☆ |
ふしぎなおどり (単体のMPを18減少) |
★☆☆☆☆ |
まもりのたてを使用できるおすすめ盾 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
クロコダインは全体に行動不能の状態異常を付与する攻撃が多いので、なるべく全員「まもりのたて」を維持しながら戦いましょう。ただし、高レベルの強敵と比べてクロコダインのHPが低いため、戦力が充実しているなら「まもりのたて」を使わずに火力で押し切ることも可能です。
獣耐性や回復量が足りず回復が追いつかない場合は、状態異常を駆使しながら戦うと良いでしょう。クロコダインのほこらは3体とも眠りと幻惑が有効なので「ラリホー」や「マヌーサ」を使って被ダメージを減らすことができます。
おすすめパーティ編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() 【壁+回復】 |
![]() 【火力】 |
![]() 【火力】 |
![]() 【回復】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
回復役にパラディンと賢者を2人編成し、単体高火力スキルで1体ずつ倒す安定重視の編成です。こころで「ラリホー」を使えるようにしておくと、ピンチの時にも対応しやすくなります。また、火力役の1人はレンジャーに変更し「影縛り」を狙っても良いでしょう。
おすすめパーティ編成例 | |||
---|---|---|---|
![]() 【火力+弱体】 |
![]() 【火力】 |
![]() 【火力】 |
![]() 【回復】 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
高速で周回するための火力重視編成です。レンジャーに「アンコール」を使って全体に影縛りを狙いつつ、単体武器を装備した火力役でクロコダインにダメージを与えましょう。
![]() |
特殊効果 | ||
---|---|---|---|
HP25%以上で致死ダメージ時にごくまれにHP1で生き残る こころ最大コスト+4 スキルの体技ダメージ+3% バギ属性斬撃・体技ダメージ+7% デイン属性耐性+5% |
|||
HP | MP | 力 | 守り |
125 | 21 | 34 | 104 |
攻魔 | 回復 | 早さ | 器用 |
19 | 19 | 14 | 21 |
クロコダインのほこらをクリアするとダイの大冒険イベント交換所で使用する「竜の紋章メダル2」をドロップします。数少ない入手方法の1つなので、竜の紋章メダル2を集めたい方は周辺のクロコダインのほこらを探してみると良いでしょう。
モンスターを討伐後に宝箱から入手できる石版の個数や色に法則性は無いようです。ただし、敵モンスターのこころの色によってドロップしやすい色はあるかもしれません。
▶︎職業熟練度の詳細を見る
![]() |
|||||||||||
ほこらモンスター攻略 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
ほこらシステム関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
クロコダインのほこらの攻略と弱点
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
プラスとほこらでおっさんS4つ揃ってしまった ヒュンケルはなかなかデレないのにな ヒュンケルの友達になるにはもう少し男気がないとダメなのか…