ドラクエウォーク(DQW)のゴッドチェインの発動条件の記事です。ゴッドハンドのゴッドチェインをダーマの試練で5回発動させる方法を掲載しています。
2025/2/13(木)に行われた「ゴッドハンド」の調整で、ゴッドチェインに、敵に与えた斬撃・体技ダメージに応じて自分のHPを回復する効果が追加されます。
ゴッドチェインはゴッドハンドの二つの職業固有特性「ゴッドレイジ」と「ゴッドガード」を1ターンに両方発動させることで自動発動します。そのため「ゴッドチェイン」を発動させるには「ゴッドレイジ」と「ゴッドガード」の発動機会を増やすのが重要です。
①ゴッドレイジかゴッドガードを発動させる |
---|
![]() 【ゴッドレイジ】
ターン開始時に確率で発動 【ゴッドガード】
他のキャラが単体攻撃かランダム攻撃を受けた際に確率で発動 |
②どちらかが発動すると下記のアイコンが付く |
![]() |
③上記アイコンがある間(1ターン以内)にもう一方の特性を発動 |
![]() |
④ゴッドチェインが発動する |
![]() |
ダーマの試練の5回発動を達成するコツ | ||
---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
こころ道には「ゴッドレイジ」と「ゴッドガード」の発動率を上げるルートがあります。「ゴッドレイジ」と「ゴッドガード」の発動確率を上げることが「ゴッドチェイン」の発動のしやすさに直結するので、事前にこころ道で両方の発動率を上げておきましょう。
モンスターによって例外はありますが『ドラクエウォーク』では左に配置したキャラほど狙われやすくなります。ゴッドハンドが直接狙われてしまうと「ゴッドガード」が発動しないので、ゴッドハンドが狙われづらくなるようにパーティの右端に配置しておきましょう。
「ゴッドガード」は全体攻撃では発動しません。単体攻撃かランダム対象攻撃しか発動しないため、ランダム対象の複数回攻撃を使用するモンスターとの戦闘しましょう。
こころ道や配置で「ゴッドレイジ」と「ゴッドガード」の発動率を高めたら戦闘を行い、1ターンに両方発動するまでひたすら耐えましょう。ダーマの試練では戦闘に勝利しなければ条件のカウントが進まないので「ゴッドチェイン」を5回発動したら敵を倒す必要があります。
「ゴッドチェイン」とは特級職「ゴッドハンド」が持つ職業固有特性の一つです。他の二つの職業固有特性「ゴッドガード」と「ゴッドレイジ」が発動することで発動し、会心率とガード率が大幅にアップします。超会心で会心発生時にダメージがアップし、ゴッドハンドの得意武器である「武神の剛拳」とは特に相性の良い職業固有特性です。
効果 | ゴッドレイジとゴッドガードどちらも発動すると会心率とガード率が上昇し、敵に与えた斬撃・体技ダメージに応じて自分のHPを回復する |
---|
試練の解放条件 | ゴッドハンドLv30 |
---|
「ゴッドチェイン」はゴッドハンドのこころ道を解放するために第3のダーマの試練で必要になります。「ゴッドチェイン」の5回発動がクリア条件になっているので、未クリアの方は事前に発動方法を覚えておきましょう。
![]() |
|||||||||||
特級職 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ▶︎Wスキル |
![]() ▶︎Wスキル |
![]() ▶︎Wスキル |
|||||||||
![]() ▶︎Wスキル |
![]() ▶︎Wスキル |
![]() ▶︎Wスキル |
|||||||||
![]() ▶︎Wスキル |
![]() ▶︎Wスキル |
![]() ▶︎Wスキル |
|||||||||
![]() ▶︎Wスキル |
- | - | |||||||||
上級職 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
基本職 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
最新のピックアップ記事 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他の開催中の攻略記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開催中のガチャまとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魔人関連記事まとめ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新/復刻装備の評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新こころの評価 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() にゃんにゃん アリーナ |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエウォーク攻略@Game8
高難度クエストクリア数44個(全クエスト)
称号「すべての穢れを払う者」入手
称号「百の星をつかむもの」入手
全超連戦組手100%踏破
全職業合計レベル5332
プレイ日数 1970日
プレイシリーズ DQ1,2,3,7,8,10,11、モンスターズ(テリー、イルルカ、DQMJ、DQMJ3、DQM3)、ソシャゲ(ライバルズ、タクト、チャンピオンズ)
ゴッドチェインの発動条件|ダーマの試練5回発動の方法
© 2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。